朝日印刷グループは、医薬品・化粧品分野を中心とする印刷包材事業をコアの事業領域として、美と健康に関する分野で、包装を核とした商品と様々なサービスを提供する事業を展開しています。
1872年(明治5年)の創業から140余年、常に変わることなくお客様本位のものづくりを実践し、多くのお客様からご指導を頂きながら信頼を積み重ねてきました。
近年、医薬品・化粧品分野をはじめ、様々な市場よりパッケージに求められるお客様のニーズはますます高度化・多様化しています。そのような変化の時代に、私たちはお客様からの期待に応えるだけではなく、朝日印刷グループでしか生みだせない「感動」を提供する企業でありたいと考えています。
特殊印刷技術と高い専門性、優れた品質管理が要求される「高付加価値印刷包材分野」に特化しています。主力である医薬品、化粧品のパッケージやラベル、添付文書は、形状の高付加価値化・デザインの高度化とともに、ますます高品質・高精度が求められています。
医薬品、化粧品の“顔”を、当社のパッケージが務めるだけでなく、商品のイメージや中身を正確に伝え、安全に消費者の手にお届けするため、当社の技術は今後も多様なニーズに対応してきます。また、正しい薬の服用や子供の誤飲を防ぐため、ユニバーサルデザインのPCパックを開発。環境にも、人にも優しい製品開発を行うなど、お客様の満足度を高める新技術を次々と提案しています。
当社が製造する医薬品・化粧品のパッケージやラベルは、社名は表に出ていませんが、家庭やお店、病院で見かける商品のパッケージやラベルを数多く取り扱っています。ものづくりの醍醐味と、世の中に貢献しているという実感を持てる仕事です。
仕事の楽しみを自分自身で創り出し、どんどん改革していってほしいと思います。当社にはそれができる環境があります。スキルアップを目指す人には様々な研修制度でサポートし、若手の意見やアイデアを吸い上げていく風通しの良さもあります。
「どうしたら良くなるのか」「あの人に聞いてみようか」と常に考え、対話し、前に進んでいこうという、バイタリティのある方のエントリーをお待ちしています。
企業名 | 朝日印刷株式会社 |
---|---|
上場区分 | 東京証券取引所第二部 |
住所 | 富山県富山市一番町1番1号 一番町スクエアビル |
電話番号 | 076-421-1177 |
事業内容 | 印刷・包装資材の製造、販売 |
代表者名 | 代表取締役社長 濱 尚 |
創業・設立 | 昭和21年5月(創業明治5年) |
資本金 | 22億2,800万円(2020年3月現在) |
従業員数 | 1,188名(2020年3月現在) |
URL | https://www.asahi-pp.co.jp/ |