正社員
新潟県新潟市東区

【特別車両等の電気回路設計】長期連休取得しやすい

M2
実務での経験は不問◎残業少なめ!マイカー通勤可♪

仕事の特徴

年間休日110日以上
土日祝休み
車通勤可
転勤なし
産休・育休取得実績有
Uターン・Iターン歓迎
職種特別車両等の電気回路設計
雇用形態正社員
給与月給220,000円〜350,000円
賞与あり(年2回 6月・12月 前年度実績:3ヶ月)
昇給制度あり(前年度実績:ひと月あたり6,100~95,200円)
勤務時間帯昼間、夕方/夜、平日のみOK
勤務時間8:15~17:15(休憩1時間)
時間外勤務 月平均15時間
休日・休暇▼2025年4月より
・土日祝休み
・年間休日120日
▼2025年3月まで
・週休2日制(日曜・祝日ほか)
・会社カレンダーによる
※土日連休は最低でも月に2回以上あります
・年間休日120日

年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
待遇・福利厚生残業手当
通勤手当(月額上限10,000円)
家族手当(子供手当:大学4年生まで1子5,000円支給)
夜間手当

定年制
再雇用制度
通信教育助成(得点により費用の半額~全額支給)
インフルエンザ予防接種代補助
家庭常備薬の斡旋
体育奨励「ウォーキングキャンペーン」の実施(参加者に賞品)
勤続15年・30年該当者にはリフレッシュ休暇及び金一封支給
慶弔見舞金、休暇制度あり
退職金制度

夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
永年勤続休暇
出産・育児休業
傷病療養休暇、子の看護休暇
介護休暇、妊娠通院休暇他特別有給休暇

【雇用形態について】
【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
あり(3ヶ月)
試用期間中の条件変更:有給の取得について変動あり
---

仕事概要・仕事に関するPR

こんな方におススメ
□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□自己成長に対する意欲が高い方
□目標を達成するまでやり抜く力がある方

【職場の雰囲気について】
当社は9割が中途採用者でしめられており、転職される方の気持ちに理解があります。

【当社について】
当社は設立してから59年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などです。これ以外に、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特に、トロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:変更なし/就業範囲:当社業務全般



求人情報

実務での経験は不問◎残業少なめ!マイカー通勤可♪

仕事内容

軌道車両・特別車両等の電気回路設計エンジニアです。

【事業内容・取扱商材】
鉄道用ディーゼル機関車、点検車両、特殊車両、産業機械等の設計、製作・販売と一貫作業を行っています。

【具体的な仕事内容】
■電気回路設計
┗軌道車両・特別車両等

【業務詳細】
?基本的には新規製作の依頼を受け仕事がスタートいたします。

?営業担当を中心に、機械設計・電気設計・現場設置担当等、各担当者で1つのプロジェクトを進行します。

?OEM・フルオーダーなど様々ですが、お客様との折衝・スケジュール調整等は営業が担当するため、設計業務に集中して取り組めます。

?大型の車両であれば複数名で対応することもございますが、基本的には1人1案件の対応となります。

?デスクワークがメインとなりますが、性能検査などで現場に向かうこともあり、その際には社用車を使用する機会があります。

【入社後について】
▼CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。
▼当社製品の構造、装置構成などの知識を2~3か月かけて座学により身に付けます。
▼OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。

【お仕事の特徴】
★設計未経験でも挑戦可能です!
┗直近では、製造業経験を持つ未経験者が入社し、設計職として活躍しています。

【当社の魅力ポイント】
◎社会貢献度の高い仕事です!
┗機関車などのインフラを支える製品開発に携われます!
◎未経験から設計職を目指せる環境あり!
┗入社後のフォロー体制が充実しており、意欲的に学ぶ方をサポートしています♪
◎キャリアの可能性が広がる一貫体制☆
┗設計から製造、販売まで幅広い業務に触れられるため、専門性を高められます!
---

求める人材・資格など

高校卒業以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
電気または機械学科修了者
飲食業界での経験
電気装置の回路設計の経験
20-30代活躍中!


勤務地:北陸重機工業株式会社

本社 電気設計部門

〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸7-3-69

新潟駅より車7分

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)



入社までの流れ

  • 応募
  • 書類選考
  • 面接
  • 二次面接
  • 三次面接
  • 採用

応募方法「WEBで応募する」をクリックし、応募フォームご記入の上、送信してください。
応募後、転職サポートシステム「ジョバディ(Jobuddy)」よりSMS/メールにて選考のご案内が届きますので、本文内に記載のURLよりお進みください。
SMS番号:+81(50)5830-6261
メールアドレス:to_do@jobuddy.jp

WEB上でいくつか質問が表示されますので、最後まで進んでいただくと完了となります。(3分程度です)
24h自動で選考をご案内いたしますので転職活動がスムーズに進みます。
応募先社名北陸重機工業株式会社
応募先住所新潟県新潟市東区山木戸7-3-69

企業情報

企業名株式会社コンシェルテック
郵便番号〒160-0023
住所東京都新宿区西新宿1丁目8番1号新宿ビルディング ※就業は応募先企業・応募先住所です。
電話番号0367060451
事業内容【キャムコムグループ】 ◎全国169拠店(グループ計) ■人材紹介サービス(13-ユ-314773) ■採用代行サービス ■求人ディレクションサービス
代表者名小杉 哲央
創業・設立2013年 02月
資本金3,000万円
売上高1292億円
URLhttps://conciertech.jp/