ABOUT

「お客様の満足を最大の喜びに」
という創業の精神を掲げ、
より良いサービスを提供しています


設立は、1996年(平成8年)。不動産の売買・賃貸及び仲介を主軸に、建物内装リフォーム業、損害保険の代理店業をしています。とはいえ、いわゆる一般的な不動産営業の会社ではありません。お客様はご紹介の方のみの法人営業で、いわゆる飛び込み営業やノルマはなく、歩合制でもありません。

「お客様の満足を最大の喜びに」が創業の精神。目の前の数字を追うのではなく、社員がお客様一人ひとりのために仕事をすることにやりがいを見出してもらうことを第一に考えています。

当社は女性スタッフが多いのも特徴で、営業スタッフは8割が女性です。女性営業のほうが話しやすいというお客様も多く、元気な女性スタッフがたくさん活躍しています。

株式会社大介社員1
お客様の満足を最大の喜びとして日々仕事に励んでいます
株式会社大介社員2
お客様のお困りごとにスピーディに対応するよう心がけています
株式会社大介社員3
チームワークを大切にしながらより良いサービスを目指しています

WORKS

創業の精神を日々忘れず、
プロ意識高く仕事をしてほしい


東京本社、横浜支社、仙台支社合同で、毎日朝礼を行っています。毎朝揃って行うことで全員で創業の精神を確認し合うことができますし、仲介も管理もやっているので、お互いの立場から仕事のアドバイスをし合うことでより良いサービスを目指すことができるからです。

社員が気持ちよく長く働いてくれるよう、働きやすい環境づくりにも注力しています。育休・産休は完備しており、社員の声を聞いて残業ゼロのシフトや柔軟な休暇制度などを作り、実際に活用してもらっています。そうした先輩の姿を見て、後輩も働きやすさを実感してくれているようです。

プロとしての意識を養ってほしいと思い、社員研修の一環としてオーケストラや一流店などプロの仕事を経験してもらう”ホンモノを知る会”も実施しています。2022年度は劇団四季をみんなで鑑賞に行きました。



▽先輩インタビューはこちら▽


法人営業部 黒沼志保実さん(2021年入社)


南仙台店 笹原佑さん(2018年入社)


株式会社大介朝礼
朝礼は各拠点が全員集まり、毎日オンラインで行っています
株式会社大介社員4
チームワークの良さが何よりの宝。皆で力を合わせてお客様に向かい合います

MESSAGE

学びの心を忘れずに、
仕事もプライベートも
めいっぱい楽しんでください

仕事もプライベートも、すべては人と人とのつながり。ですから、誰かを喜ばせたい、喜ぶ人を見て自分も喜べる。そんな人と一緒に働きたいと思っています。目の前の人に正しい興味を持ち、その方の暮らしぶりを思い浮かべながらそこに自分がプロとしてどう関われるかを真剣かつ楽しく考える感性を持っている人を、ぜひ社員として迎えたいと考えています。

住宅という人の生活に欠かせないものを扱うわけですから、お客様が安心して部屋探しができるように専門知識も必要になってきます。そうした勉強を楽しめるのも、この仕事をするのに大切な資質だと思います。どんなときも学ぶ心を忘れず、仕事も人生も楽しんでもらいたいですね。

これから入社してくださる人には仲介・管理の通常業務だけでなく、マネジメント力を活かして今後の会社を担ってくれる人も募集しています。会社だけでなく、不動産業界そのものを一緒に盛り上げてくれる人を育てたいと考えていますので、ぜひ応募してください。お待ちしています!

代表取締役 大久裕司

COMPANY

企業名株式会社大介
住所東京都港区新橋2-12-1 ランディック第3新橋ビル6階
電話番号03-6273-3800
事業内容不動産の売買、賃貸及び仲介、等
代表者名代表取締役 大久 裕司
創業・設立平成8年6月24日
資本金1000万円
従業員数24名(令和4年12月現在)
URLhttp://www.daisuke.co.jp/index.html