
自然体でいるのが
一番働きやすいんですよ。
会話の折々に笑顔があふれる佐竹さん。全く違う職種から転職してきましたが、社内の人間関係の良さが続いている理由のひとつだと言います。撮影時には「緊張している」と言いつつも、楽しんで臨んでいました。
品質の高さは
手に取ればすぐわかります。
佐竹です。宜しくお願いします。マルエー泉野店のほかに、アルビス田上店、マルエー春日店にも所属しています。クリーニング店は皆さんが一般的に利用されているとおり、季節によってさまざまな依頼が来ます。逆に言えば一年を通しておおまかな流れが決まっているともいえますね。やることは広いかもしれませんが、ひとつずつ対処していけば問題ありません。
そして綺麗になった衣類を受け取るお客様は、みなさん笑顔で帰っていきます。その満足を目の前で体感できることが、この仕事の面白さだと思います。

商品を提案するショップ店員とは
一味違いますよ。
1人でいるときと学校やクラブにいるときの体感が違うように、多くのお客様とお話ししているだけで一日はいつの間にか過ぎていきます。何気ない一日ですが、皆さんの喜びをおすそ分けしてもらっている気分になれます。笑顔や言葉って広がっていくんですよね。こちらが楽しんでいれば、お客様にも伝わる。その反対もそう。
別に常に見られているという意識ではいません。丁寧な接客・サービスをお客様に提供する気持ちは常に持ちつつ、自分なりの過ごし方、働き方を作れる職場だと思います。

ひとりでもひとりじゃないので。
店舗勤務はシフト制で、1人でまわしていきますが、わからないときは周りの店舗スタッフさんに電話したりLINEで質問すればOKです。一般的なお店で言うような「店長さん」も設けていないので、勤務年数や上下関係を意識することなくフラットな関係で働けます。
いまは女性が多い職場なので、家庭環境や体調不良などでお休みするときも本部がシフトを調整してくれるので安心してください。上の人もいい人たちなので、気になったらまずは利用してみてください。そのときはぜひ私のいる店舗によろしくお願いします(笑)
