職種 | 大型ドライバー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給11,000円〜 ※中型の場合の最低日給です。 ※車種により変動 ※残業手当も別途支給 ★収入例:月収231,000円~280,200円 (21日勤務の場合 ※残業30hの場合も記載) |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
勤務時間 | 実働8時間(シフト制) 例)4:00~13:00、5:00~14:00、6:00~15:00、12:00~21:00、22:00~7:00 |
休日・休暇 | 月9~10日(シフト制) *有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) ◇昇給あり ◇年次有給休暇・慶弔休暇・育児休暇など(規定) ◇育児休業取得実績有 ◇交通費月15万円迄支給(遠距離通勤OK) ◇車通勤可(駐車場無料) ◇制服貸与・防寒着貸与 ◇残業手当 ◇家族手当 ◇退職金(勤続2年) ◇正社員登用制度(試用期間終了後、半年を目途に登用) ◇フォークリフト技能講習受講も可(費用会社負担) ◇研修1ヶ月(同条件) |
新物流センター 2025年6月より始動!
オープニングスタッフ募集!!
※随時研修開始いたします!
岩手県滝沢市に新たな低温物流センターを建設中です!
当社(ヒューテックノオリン)が運営主体となり、名糖運輸(株)と(株)デイラインとの3社で共同運営します。
北東北エリアの納品先への配送の起点となり、また南東北エリアからの中継拠点となることから仕事量は安定し、もち
ろん収入も!そしてなにより多くの活躍の機会が得られます!
約半年間で次の通り、「(1)ドライバー」、「(2)リフトオペレーター」、「(3)仕分けスタッフ」、「(4)仕分け(アルバイト・パート)」、「(5)事務スタッフ」、「(6)清掃スタッフ」と総勢70名を超える方々を採用し、イチからつくり上げます。
現場の声を反映させ、より良い拠点となることを目標とし、オープニングスタッフとしてともに活躍いただける方を大募集致します!!
現在、他社にてご活躍中の方も、ブランクある方も是非お問い合せください。
★社員同士の連携を重視!
新しいスタッフへのサポート体制も抜群で、困ったときにはみんなでサポートしています。
当社ではその日の業務を最後までやり切ることが大切ですので、お互いに協力することでブランクのあった方や未経験の方にも
働きやすい職場環境となるよう意識しています。
★安全・安心な作業と運行!
当社では、多くの事業所で全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会より「Gマーク」の承認を受けており、運送サービスと物流品質の向上に努めております。
業務の安全遂行を徹底し、倉庫内における作業でも乗務員による配送でも、無事故・無違反を目指して社員全員が安全で安心な作業環境となるよう意識しています。
★創業72年の安定性!
当社は今年で創業72年を迎えました。
競争の激しい物流業界で長く活躍できているのもお客様はもちろん、会社に貢献をしてくれている社員あってのこと。
様々な立場や世代からの声に耳を傾け、より良い職場環境の実現に向けて常に改善努力する会社です!
是非当社であなたの力を発揮させてみませんか?
勤務地/北東北共同センター(面接も滝沢市内で行います)
※東北自動車道 盛岡ICより車で10分
〒020-0757 岩手県滝沢市大釜風林1-1
0120-111-543
田沢湖線 小岩井駅(車5分)
車通勤可(無料駐車場あり)
受動喫煙対策:あり
応募方法 | 電話もしくはWEBからご応募下さい。 【1】電話応募の場合 「ワーキンを見ました」とお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合 24時間いつでも受付しております。 「応募画面に進む」をクリックして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡致します。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除して下さい。 |
---|---|
応募先社名 | 北東北共同センター |
応募先住所 | 岩手県滝沢市大釜風林1-1 |
応募先担当者 | 久保田 |
応募先電話番号 | 0120-111-543 |
企業名 | 株式会社ヒューテックノオリン 北東北共同センター |
---|---|
上場区分 | 東証プライム |
郵便番号 | 〒020-0757 |
住所 | 岩手県滝沢市大釜風林1-1 |
電話番号 | 0120-111-543 |
事業内容 | 冷凍・チルド・乳製品などの温度管理が必要な食品の保管・配送業務 |
創業・設立 | 1953年3月 |
資本金 | 1,217,560千円 |
従業員数 | 1,982名 |