
異業種から転職し今までの経験を活かして活躍されている倉内洸昇さんに、今行っている業務内容や仕事の中で心がけていることなどをお話しいただきました。
営業職 倉内洸昇さん(入社5年目)
スキルアップを目指して転職しました
前職は食品関係の製造と営業をしていました。まったく異なる業種に転職したのは、自身のスキルアップを目指したからです。ゼロからのスタートでしたから、商品知識や法規制など覚えることが多くありました。
私は前職で営業経験があったためか、入社3カ月でエリアを担当することになりました。とはいえ一人前の仕事をするには経験が浅かったので、先輩や上司に助けてもらっていました。
Winwinの仕事ができることが喜びです
私の仕事は新車・中古車の販売や買取など、お客様の車両導入から廃車までのサポートです。リースの計画や保険商品のご説明なども行います。お客様によって運ぶ荷物や運び方が異なるので車両はニーズに応じたセミオーダーになりますから、お客様の要望をしっかり把握してご満足いただける提案ができるよう心がけています。
最適なご提案をすることが、お客様にとってのより良い仕事に結びつくと思っています。そのお客様の満足が、私にとっての仕事の喜びです。
仲間との連携が大切です
商用車の販売やメンテナンスは一人でできるものではありません。さまざまな部署や協力先との連携によって、お客様にとって大切な車両をお届けしたり修理やメンテナンスをすることができています。
営業の仕事にはコミュニケーション力が求められますが、それはお客様とのやり取りだけではなく、社内外の仲間との連携が欠かせません。同じ目標である「運ぶ」を支える仲間たちと連携し協調しあって仕事をしていきたいと思っています。