「伝統文化」そのもの。
日本初の冷凍和菓子発祥の店
当店【岩手阿部製粉株式会社(芽吹き屋)】は、
日本初の冷凍和菓子発祥の店。
伝統的な食べ物を、つくり、食べ、伝えることで、
私たちは文化を繋ぎます。
「粉の国」の伝統文化を伝えるために、私たちは
最良の素材を選び、伝統的な製法を守り、
不必要な添加物に頼らずに、
心を込めて和菓子を作り続けています。
良い原料を大切に。
どんなに技術を駆使しても、
素材の質を超えることはできません。
当然といえば当然ですが、おいしいお菓子を
つくるためには、よい原料が必要です。
でも、その「当然」が簡単ではありません。
生地の原料はおおむね「米」と「水」。
餡やタレも とてもシンプルです。
ひとくち食べれば素材の良し悪しを直接感じます。
そのため、妥協はできません。
私たちの目の届く範囲の素材を使うこと、
産地と生産者とのよい関係を保つこと。
よい素材を確保するためにできることは、
なんでもしてきました。
私たちの食文化は、農業という営みから生まれます。
私たちが食べることをやめない限り、
第一次産業は常に大切にしなければなりません。
ものづくりを通じて、地域の、そして国内の
第一次産業を守り、繋ぐこと。
それが、「芽吹き屋」の願いです。
伝統は、新しい時代でさらに芽吹く。
花巻市石鳥谷町で和菓子をつくり続けている当社。
伝統の味と製法を伝えていくため、
製造・事務・配送・販売・ホール・キッチンなど、
たくさんのスタッフがおいしさの秘密を
脈々と受け継いできました。
あなたも、当社で一緒に働いてみませんか?
もちろん「最初から全部1人で頑張って!」
「1日で全部覚えて!」なんて言いません。
まずは笑顔の「おはようございます!」や
「いらっしゃいませ♪」からスタートしましょう!
先輩スタッフが少しずつ丁寧に
お教えするのでご安心くださいね。
あなたからのご応募を、お待ちしております!
企業名 | 岩手阿部製粉株式会社 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市石鳥谷町好地3-85-1 |
電話番号 | 0198-45-4880 |
事業内容 | 製粉、菓子・冷凍食品製造 |
代表者名 | 代表取締役社長 小澤 伸之助 |
創業・設立 | 昭和29年 |
資本金 | 1,400万円 |
URL | https://www.mebukiya.co.jp |