回春堂の採用情報サイトです
職種 | 管理栄養士 |
---|---|
給与 | 月給195,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】 【就業場所の変更の範囲:本社より2km以内の施設 米沢市駅前 回春堂デイサービスセンター】... |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム入所者様、ショートステイ・デイサービス利用者様への食事提供にかかる業務全般 ●特別養護老人ホーム入所者の栄養管理(栄養状態・口腔状態・食事摂取状況の把握、 褥瘡等の栄養管理に必要な情報の把握、栄養ケア計画の作成・評価) ●ミールラウンドやアセスメントととしての食事介助 ●おやつ行事等の企画立案・実施 ●給食委託会社との連絡調整(献立内容の確認、厨房内の衛生指導等) ●総合業務としての電話受付、来客応対等 ※厨房での調理業務はありません。 ・職場見学・ボランティア歓迎いたします。事前にご連絡下さい。 ・入職後は先輩の管理栄養士が丁寧に指導します。 |
広々とゆったりと落ち着いた雰囲気で、入所者のみなさんもスタッフも揃って和気あいあいと過ごしているのが自慢です。
●フラットに接することができる職場環境
運営においてはトップダウン方式ではなく、ミーティング方式を採用しています
部門や委員会ごとにミーティングを設けて意見交換をかわしながら、勤務環境や業務内容の改善に努めています
そのため、20代・30代・40代・50代・60代・70代と幅広い年齢層の女性・男性が働いていますが、年齢性別などに関係なく気さくに接し合い、笑い声の絶えない職場となっています
●スタッフ一人一人のスキルアップを支援
各職種からオリエンテーションを実施し業務の概要を理解していただいた後に、
メインとサブの二人の担当者がマンツーマンで丁寧に指導します
一人前になった後もスキルアップの機会を設けています
毎月1回、施設内で研修会を実施している他、「新入社員研修」や「職種別研修」「喀痰吸引研修」等の外部研修会への参加も積極的に応援しています
更に、「教育訓練休暇制度」を導入
教育訓練など一定期間有給で参加することも可能です
●育児や介護支援も充実
福祉に携わっている私たちだからこそ、スタッフの育児や介護についても出来る限りの対応を考えています
【育児との両立】
・子の看護休暇制度(子が中学生になるまで1人につき年5日)
・夜勤の免除(子が小学生になるまで)
・早番、遅番等の交替勤務の免除(子が3歳になるまで)
・短時間勤務制度(子が3歳になるまで)
・育休等の取得を希望する職員への個別支援
(各種制度等の情報提供及び職場復帰支援プランの作成)
【介護との両立】
・介護休暇制度(1人につき5日)
・夜勤の免除(家族に要介護者がいる場合)
・早番、遅番等の交替勤務の免除(家族に要介護者がいる場合)
・短時間勤務制度(3年の間で2回)
●通勤にも便利
車通勤が可能です
米沢市内だけでなく、高畠町、川西町からの交通も便利
近くにはヤマザワもありますので、買い物にも便利ですよ