アルバイト・パート
富山市桜町または富山市高屋敷の葬儀場
募集人数1

1勤務3時間程度の短時間業務!
土日祝日でも働けます。
「定年後も働きたいが、長時間は大変かなぁ」という方にもピッタリ!
葬儀場(富山市桜町または富山市高屋敷)でのお通夜・葬儀に伴う誘導です。

駐車場

仕事の特徴

未経験者歓迎
学歴不問
男性活躍中
主婦・主夫歓迎
子育て中のスタッフ在籍
50才以上活躍中
交通費別途支給
長期勤務歓迎
週3日以内の勤務OK
短時間勤務可能
シフトを選べる
副業・WワークOK
朝/午前
夕方・夜
車通勤可
研修・教育制度有
禁煙・分煙
制服貸与有
入社日応相談
職種お通夜・葬儀の警備員
雇用形態アルバイト・パート
給与時給1,100円
葬儀や通夜共に、
1勤務につき4時間の日給を保障します。
※研修時は、年齢にかかわらず富山県の最低賃金である時給998円とします。
勤務時間帯昼間、夕方/夜
勤務時間(例)葬儀  8:00~12:00の内、3時間程度
   通夜 17:00~21:00の内、3時間程度
※時間は変更する場合があります。
※もし仕事が早く終わったとしても、1勤務につき4時間の日給を保障します。2勤務以上(例:AM葬儀→PM通夜)の場合は8時間を保障します。
【葬儀勤務の一日例 9時開始の場合】
  8:40 葬儀場到着、準備
  8:50 担当者へ挨拶、業務確認
  9:00 勤務(誘導)開始。遺族の家族等が先に到着し、その後に参列者等が駐車のため案内。
 10:00 開式(およそ30分~1時間程度)。
 10:00以降 駐車場内の車が退出する際の歩行者との接触防止案内。
 12:00頃 勤務終了。(状況により前後します)
休日・休暇シフトは自己申告なので、自由に決められます。
待遇・福利厚生・交通費全額支給(自宅~現場の往復走行キロ数に応じて支給)
・資格取得全額補助
・役職手当
・社会保険完備(条件:週20時間以上勤務、月額8.8万円以上、2ヶ月以上勤務予定、学生以外の各条件をクリアする方)
・制服・装備品は全て貸与!安全靴も最大3,000円支給
 ※初回の給料から保証金として10,000円を預かり、退職時に紛失がなくクリーニングをして返却してもらえればお返しします。
・冠婚葬祭用費(名称:友の会)200円+備品代(電池など)300円=計500円を毎月の給料から控除します。
・麻薬やアルコール中毒等でないことを証明する診断書(警備業法による)は自費になります。(1,500~3,000円程度)
・法定教育20時間+研修期間あり
・出張面接要相談
・受動喫煙対策あり
・雇用期間の定めあり

仕事概要・仕事に関するPR

富山駅前等の葬儀場で、
お通夜や葬儀等がある際の、
駐車場での車や歩行者の誘導業務をお願いします。
1回の勤務が3時間前後と、体力的に負担の少ない短時間のお仕事です。



求人情報

高屋敷地内でも業務を行っています。
両方掛け持ちも可能!さらに仕事をする機会が増やせます!

仕事内容

お通夜や葬儀等がある際の駐車場で、
光る誘導棒を使用して
車や歩行者の安全を確保するために、
誘導業務を行います。
研修初日から現場デビューまで手取り足取り教えます!

求める人材・資格など

学歴・経験・年齢不問
※18歳以上(警備業法により)
※中高年やシニアの方、多数活躍中!
※要スマートフォン使用(Eメールおよびインターネット使用の為)
※ご自宅と現場の直行直帰になりますので、自家用車と免許は必須です

選考ポイント

葬儀場のため、言葉遣いや態度、誠実さは特に重要視します。


勤務地

富山市桜町または富山市高屋敷の葬儀場

応募先:KYODOU株式会社 富山営業所

国道41号線稲荷町交差点の西側。
河上金物㈱様の向かい側にあります。

〒930-0012 富山県富山市稲荷町3丁目6

富山地方鉄道不二越上滝線 稲荷町駅(徒歩10分)



完全直行直帰を実現!

Eメールやインターネットを使用してお仕事の内容確認や出発・終了報告を行うので、わざわざ会社に立ち寄る必要がありません。
使い慣れてない方も、研修時に丁寧に使い方を指導します。
70歳以上の方でも、現に使用しておられます。


入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

面接

後日ご連絡

給与等を説明し納得頂き、正式に採用
 ※法定書類等準備可能次第、研修開始

応募方法当社にご興味をお持ちいただけた方はお気軽にご応募ください。

ご質問や問い合わせも大歓迎です。
応募先社名KYODOU株式会社 富山営業所
応募先住所富山県富山市稲荷町3丁目6番15
応募先担当者採用担当
応募先電話番号076-464-6751

企業情報

企業名KYODOU株式会社
郵便番号〒933-0804
住所富山県高岡市問屋町219番地
電話番号0766-29-1320
事業内容警備業、勤怠管理クラウドシステムの開発・販売・保守・サポート・サービス提供
代表者名澤橋秀行