職種 | 吊足場・次世代足場の仮設工事作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給233,800円〜389,600円 *経験・能力による *試用期間4ヶ月も同条件 *早朝手当あり ∟41,901円~69,823円(23日勤務時) ●年収例(5年勤務平均)3,922,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩120分) *1ヶ月単位の変形労働時間制 *月平均残業時間 5時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日制/日曜+その他 *第2・4土曜休み。 その他会社カレンダーによる *GW・夏季・年末年始休暇あり *年間休日92日 *2024年有給休暇取得平均日数は14日 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆賞与年2回(昨年実績1ヶ月) ◆退職金制度あり ◆車通勤可 ◆交通費支給(規定あり) ◆ユニフォームや道具など、必要なものは全て貸与 ◆正社員(無期) ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
◆当社『マルセイ建設株式会社』について
平成16年に事業を開始し20年が経過しました。大手建設会社からの業務受託により、仕事量が安定して増加しています。組織拡大を図るため、スタッフを増員募集いたします。
◆従業員と家族に対する思いやり
会社の繁栄、組織の存続において、従業員およびそのご家族の力が何よりも大事になります。そこで当社では、共に働いてくれる従業員・ご家族を大事にしたいという思いから、様々な取り組みを行っております。今回は以下3つをピックアップして紹介いたします。
【1】「いわて子育てにやさしい企業等」認証
気兼ねなく有給休暇の取得も可能です。2024年有給休暇取得平均日数は14日。半日単位での取得も可能となっております。また、土日祝は完全に休みたいといった希望もご相談を承ります。更に、お子様の看護休暇取得も可能です。
【2】残業は基本的にありません。
残業は基本的にありませんので、仕事終わりに家族で団らんする時間もしっかり確保できます。また、小さなお子様がいらっしゃる方は「3歳までの所定外労働の制限実施」もご相談可能です。
【3】福利厚生について
基本給とは別に早朝手当を付帯しております。資材を運んだり現場へ向かう前の準備時間も稼働時間として、しっかりと手当で還元いたします。また、ユニフォームや現場で必要な工具などは会社にて貸与いたします。
◆未経験から一流の職人へ
当社では、これまで建設業界で働いた経験がないというスタッフも活躍しています。一例として、「バーで店員をしていました」という方や「食品会社に勤務していました」といった風に、全くの異業種から転職され活躍しているスタッフがおります。資格や経験は一切問いません!入社後に資格取得が可能です。実技試験の練習付き添いもフォローします。
◆モットーは「楽しく働く!ON・OFFの切り替え!」
「仕事はしっかり!プライベートも充実できる勤務シフト!」を組めるという点が魅力です。先輩スタッフ達も退勤後や休日に家族との時間や趣味の時間を満喫したりアクティブに過ごしている方が多いです。「しっかり働き、楽しく遊ぶ!切り替え上手なスタッフが多い職場です。」
当社はコチラ!
〒020-0004 岩手県盛岡市山岸字大平19-4
山田線 上米内駅(車7分)
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募方法 | お電話またはこのままWEBにてご応募ください。 【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくは電話でご連絡いたします。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。 *その他、ご不明な点や気になること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。 *営業・勧誘の電話はお断りします。 |
---|---|
応募先社名 | マルセイ建設株式会社 |
応募先住所 | 岩手県盛岡市山岸字大平19-4 |
応募先担当者 | 向井 |
応募先電話番号 | 0120-071-056 |
企業名 | マルセイ建設株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒020-0004 |
住所 | 岩手県盛岡市山岸字大平19-4 |
電話番号 | 0120-071-056 |
事業内容 | 足場工事業、資材レンタル業、冬季除雪工事、岩手県知事許可(般‐25)第20770号 |
代表者名 | 代表取締役 向井 誠 |
創業・設立 | 平成16年4月2日 |
資本金 | 500万円 |
URL | https://marusei-k.co.jp/ |