職種 | カラオケBOX店長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給220,000円〜 ◆試用期間6カ月あり(雇用条件は本採用時と同じ) ◆交通費:一部支給 ※当社規定あり(上限10,000円/月) 【年収例】 ①340万円(トレーナー/入社2年目) ②490万円(店長/入社6年目) ③600万円(エリアマネージャー/入社8年目) 【賞与】 年2回(8月・12月) 2か月分(昨年度実績) 【昇給】 年1回(4月) 【別途支給手当】 ・各残業手当別途支給(通常・深夜・休日) ※月平均残業時間:10時間以内 ・役職手当:20,000円~150,000円 ・地域手当:10,000円~30,000円 ・赴任手当:20,000円~30,000円 【勤務地について】 カラオケ合衆国各店舗(青森県、秋田県、岩手県、宮城県) 入社後は自宅から通勤可能な店舗に配属となります。 入社3ヵ月以降は各店舗に配属する可能性があります。 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
勤務時間 | 9:00~翌5:00の間でシフト制(実働8時間) 【勤務例】 ・9:00~18:00 ・13:00~22:00 ・22:00~翌5:00 |
休日・休暇 | シフトによる ★年間休日105日(長期休暇取得可能) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(入社日より社会保険取得可能) ・グループ内社員割引あり(カラオケ合衆国・フィットネスジム) ・誕生日休暇あり(年1回) ・有給休暇(年最低5日取得義務) ・勤務地が遠隔の場合、当社社宅入居可 ・交通費支給あり(月上限10,000円) |
【募集に至る背景】
・当社は1990年に創業したカラオケBOXのチェーン店『カラオケ合衆国』を運営しています。
・地域に密着した営業を根ざし続け、現在東北4県で10店舗運営しております。
・カラオケは日本全人口の2人に1人が利用するほど、今やカラオケは無くてはならない娯楽として生き続けています。
今回は事業拡大による増員のため『カラオケ合衆国』の店長候補募集です。
最終的にはお店の運営をお任せ致します。
もちろん未経験でも初めは先輩が手取り足取り教えます。
ステップアップに必要なスキルをじっくり確実に習得していきますので無理のないスキルアップが可能です。
店長の役割はアルバイトスタッフの管理から食材などの在庫管理まであらゆる管理を求められますが、
お客様がご来店し「また来たい」というお言葉を頂く喜びは何物にも代えられません。
スタッフと共に貴方自身の手でお店作りをしてみませんか?
【カラオケ合衆国弘前102バイパス店】
青森県弘前市早稲田3-20-4
0172-29-5353
【カラオケ合衆国弘前102バイパス店】
奥羽本線 弘前駅(車5分)
弘南鉄道弘南線 新里駅(車5分)
弘南鉄道弘南線 運動公園前駅(車5分)
※ドン・キホーテ弘前店様より車で1分
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり
応募方法 | まずはお気軽にお電話ください。 電話応募(またはWEB応募)を受け付け後、 履歴書(写真貼付)を持参または郵送いただきます。 書類選考後、面接日のご連絡をいたします。 ★WEB応募なら24H受付OK! 土・日や夜はWEB応募が便利です。 WEBからの応募を確認後、後日当社よりご連絡させていただきます。 |
---|---|
応募先社名 | 明治屋音響株式会社 |
応募先住所 | 青森県弘前市本町85-1 明治屋グランドビル3階 |
応募先担当者 | 採用係 |
応募先電話番号 | 0172-29-5353 |
企業名 | 明治屋音響株式会社 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市本町85-1 明治屋グランドビル3階 |
電話番号 | 0172-37-1234 |
事業内容 | テナント管理、音響機器リース・販売、カラオケボックス事業 |
代表者名 | 代表取締役社長 山崎大介 |
創業・設立 | 1961年10月 |
従業員数 | 235名(2020年10月現在、明治屋グループ合計) |
URL | https://www.meijiya.co.jp/concept/ |