職種 | カラオケレンタルアドバイザー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給200,000円〜300,000円 ※試用期間6ヵ月あり(同条件) ◆昇給あり ◆賞与あり:年2回2カ月分 ◆支払い方法:月1回 ◆交通費:一部支給 10,000円 ※むつ市内通勤の場合月5,000円 社用車貸与時より通勤手当は無し ◆その他 随時社内コンペを開催しており、実績に応じて高額インセンティブあり! |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、平日のみOK |
勤務時間 | 13:00~22:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業月平均1時間以内 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜休み or 日曜・月曜休み) ※年間休日125日 *有給休暇 *夏季休暇・冬季休暇(各5日程度) *誕生日休暇制度あり |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆賞与あり ◆昇給あり ◆社員割引あり ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ◆車通勤可(無料駐車場あり) ◆交通費・通勤手当あり(上限10,000円まで) ※むつ市内通勤の場合月5,000円 ※社用車貸与時より通勤手当は無し ◆受動喫煙対策あり |
●カラオケの機械や当社で扱う商品をお客様に使っていただく営業が中心のお仕事です。
●営業と言っても既存のお客様を中心に集金やメンテナンスを行いながら
最適なカラオケ商品の説明を行います。
●仕事の第一歩はお客様に顔と名前を覚えてもらうことです。
もちろん慣れるまでは先輩と同行するので何も心配はいりません。
●『営業って未経験だとできなさそう~』と思われがちですが、
当社の営業はスタッフ全員が未経験からスタートしています。
●主なお客様は、スナック、居酒屋などのナイト店舗の他、デイサービスや介護施設などです。
今やナイト店舗に行けば必ずと言っていい程どこのお店にも設置されているカラオケ機器ですが、
逆に言えばどこのお店に行ってもあるカラオケ機器だからこそ、
より良い環境で歌って欲しい為に万全のサポート体制を行ってます。
●また、近年の健康志向ブームによりカラオケが健康に良い事が実証されていることもあり、
デイサービスや介護施設などからもニーズが高まってきております。
●そんな中、当社の強みはカラオケ機器のディーラーだからこそ可能にしている
豊富なカラオケ機器のラインナップです。
だからお客様のニーズに合わせたカラオケ機器の提供が可能です。
●また、契約後もアフターフォロー、メンテナンスも万全の体制を取っているため、
入社後は簡単な機器の勉強もありますが早い人は概ね3ヵ月程度で覚えてしまいます。
●日本人の約半数に長く愛されているカラオケ。
これからも永遠に愛されていくカラオケだからこそ、
カラオケの魅力をお客様に伝えてください。
【この仕事の魅力は?】
・高額インセンティブあり
定期的な社内コンペがあり、
カラオケを初めとした当社商材の販売、契約をする事により
インセンティブが発生します。
頑張った分は固定給+アルファとしてしっかり還元します!
・カラオケ好きには持ってこい
メイン商材はカラオケ機器の事だけあり、
音質テストの際は歌う事も可能です。あくまでテストです!
明治屋音響㈱ 本社
〒035-0061 青森県むつ市下北町7-17
0175-33-3456
【むつ営業所(カラオケ合衆国むつ店)】
大湊線 下北駅(徒歩5分)
大湊線 大湊駅(車10分)
大湊線 赤川駅(車10分)
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり
応募方法 | まずは本社採用係まで、お気軽にお電話ください。 電話応募(またはWEB応募)を受け付け後、 履歴書(写真貼付)を持参または郵送いただきます。 書類選考後、面接日のご連絡をいたします。 ★WEB応募なら24H受付OK! 土・日や夜はWEB応募が便利です。 WEBからの応募を確認後、後日当社よりご連絡させていただきます。 |
---|---|
応募先社名 | 明治屋音響株式会社 |
応募先住所 | 〒036-8203 青森県弘前市本町85-1 |
応募先担当者 | むつ営業所カラオケレンタルアドバイザー採用係 |
応募先電話番号 | 0172-37-1234 |
企業名 | 明治屋音響株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒036-8203 |
住所 | 青森県弘前市本町85-1 明治屋グランドビル3階 |
電話番号 | 0172-37-1234 |
事業内容 | テナント管理、音響機器リース・販売、カラオケボックス事業 |
代表者名 | 代表取締役社長 山崎大介 |
創業・設立 | 1961年10月 |
従業員数 | 235名(2020年10月現在、明治屋グループ合計) |
URL | https://www.meijiya.co.jp/concept/ |