名古屋圏のタクシー全体で、車両台数20%・売上25%シェア。 さらにお客様からの電話注文にて会社やご自宅へお迎えに上がる 「無線配車」は、名古屋営業圏で35%のシェアを誇っています。 最近はお客様のスマホから直接配車要請を頂く「スマホ配車」も増加中。 配⾞センターには1⽇約7000件もの依頼があります! 「つばめさんなら安心ね」とお客様からも厚い信頼をいただいています。
■職種未経験OK ■業界未経験OK ■学歴不問
■転職回数不問 ■第2新卒歓迎
■就業ブランク、社会人経験不問
■面接1回のみ ■内定まで2週間 ■転勤なし
タクシードライバーになって、今のストレスから解放されませんか!
一般の会社勤めと違って自由度の高い働き方ができるのがタクシードライバーのメリットの一つです。
もちろん駐車場も完備していますから、車で通勤ができ、これまでの満員電車での通勤から解放されることもメリット!
★自分に合った勤務体系が選べます。
例えば、『家族との時間も取りたいから、昼間だけ働いて、しっかり休みたい。』。『空いている平日に休みを取って趣味など自分の時間を有意義に使いたい』『夜型なので夜働きたい』など。あなたの生活リズムや希望に合わせて「昼勤」「夜勤」「2勤1休」を選んで働けます!
◎タクシードライバーには、個人の勤務スケジュールをご用意しております。あなたのライフスタイルに合わせて最適な勤務体系をお選びください!
※バランスの取れた勤務パターンで自分の時間や家族との時間に余裕が生まれます
※シフト制なので連休も!趣味や家族サービスでリフレッシュ!
1日の勤務スケジュール例を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!
◆名古屋タクシー業界でシェアNo.1
つばめグループ全体のタクシー保有台数1,300台余りであり、名古屋営業圏の20%のシェアを持っています。タクシーチケットのお客様も多くあり電話による受注配車のシェアは35%のシェアがあります。
◆全車GPSカーナビ搭載
つばめタクシーの配車指令センターで配車を受けると、お迎え先までのルートがその近くを走行中のタクシーのナビ画面に自動的に表示されますので、地理に不安がある場合でも安心して乗務できます。
◆1日平均6,000回の配車!
つばめタクシーの指令配車センターでは1日平均6,000回の受注配車を行っています。需要月になりますと月に20万回を超えることもあり全国でもトップクラスの回数です。安定して乗務するのに欠かせないのが配車システムです。
◆最寄りの最適車両を自動配車
お迎え先周辺で走行しているタクシーを配車候補とし、最適なルート検索を行って、最も速く到着できるタクシーを自動配車。お客様をお待たせしないサービスの原点がここにあります
◆最新のAIナビシステム(需要予測システム)導入
お客様にご乗車頂いた場所や時間など過去の膨大な情報を基に統計データを分析して割り出し、お客様がいらっしゃる可能性が高い場所をリアルタイムでカーナビに表示します。未経験の新人乗務員さんにもそのノウハウが得られる二次メリットもあります。
◆名古屋の中心地に位置する好立地
都タクシーは名古屋市中区新栄にある好立地に有りますので、通勤にも便利であることはもちろんのこと、乗務効率の良い配車が可能になります。
企業名 | 都タクシー株式会社 |
---|---|
住所 | 〒460-0007 名古屋市中区新栄3-35-16 |
電話番号 | 052-261-3611 |
事業内容 | タクシーによる一般乗用旅客自動車運送事業 |
代表者名 | 代表取締役 澤井 利之 |
創業・設立 | 昭和40年4月(運輸開始日 昭和25年10月25日) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 108人(つばめグループ全体2,600人) |
URL | https://miyakotaxi.jp/ |
車両台数 | タクシー63台(つばめグループ全体1,303台) |