社会福祉法人みずきの郷ロゴ

「みずきの郷」の採用ぺージです。

メニュー

あたたかい職場です

名前:三浦浩美
フリガナ:ミウラヒロミ
所属部署:仙台市第二自閉症児者相談センター
入社年:入社16年 (2006年4月入社)

担当業務・仕事内容を
教えてください。

発達障がい児者(特に行動面で難しさを抱える自閉症児者)のご家族や支援者からの相談を受けています。相談を受けるにあたっては、障がいをお持ちの方の生活の実態を知る作業が必須ですので、家庭、学校、事業所など普段の生活の場に足を運ばせて頂き、その上でご家族や支援者と一緒に対応を考えていきます。そのため、相談とはいっても外出の多い業務です。

仕事のやりがいや、
自分なりに工夫していることを
教えてください。

相談業務ですので、障がいを持っている当事者の方を始め、ご家族、支援者など多くの方々に接します。専門性が求められる仕事でもありますが、信頼される人間性が求められる仕事だと思っています。ご家族や支援者の方は困った状態で相談に来られますので、「その方の立場になって物事を考えられるか」ということが信頼への一歩につながるものだと思います。とはいえ、相談を受ける中で、自分の考えの偏りや狭さを痛感することが多々あるのが実情です。このように自分自身を知る機会を与えてもらい、そこに真摯に向き合い葛藤することが「相手の立場になって物事を考える」ことに近づいていくものと信じて、日々頑張っているところです。人を相手にする仕事ですので、大変なことはありますが、ここが醍醐味かなと思っています。

これから一緒に働く仲間へ
メッセージをお願いします。

最初は、誰でも分からないことだらけで不安を感じると思いますが、何も心配いりません。分からないことは、分かるまでお教えしますし、些細なことでも共有しながら進めることができる職場ですので、安心していらしてください。

仕事一覧へ