私(代表取締役・水谷俊二氏)は、もともと大手自動車メーカーで整備士として働いていました。当時は、勤めていたメーカーの車しか触れず、お客さまや知人から違うメーカーの車を見てほしいという要望をいただいても、応えられませんでした。そのため、もっと多くの人の期待に応えたい、自分自身もっといろいろな車に触りたいという思いから、独立することを決め、2007年に当社を設立しました。
設立当初は自動車整備と自動車販売のみでしたが、車の困りごとになんでも対応したいと思い、車検、自動車保険、板金塗装、レンタカーなどの事業を一つずつ増やしていきました。今後もさらに業務内容を増やしていきたいと考えています。
2021年には愛子工場を新設し、高度なコンピューター診断機を有する設備を設け、お客さまにより高い技術を提供できるようになりました。現在の目標は、人員をどんどん増やし、もっと広い土地に新たな拠点を構えることです。展示場をさらに広くし、レンタカー台数を増やすなど、事業規模を拡大し、お客さまにより充実したサービスを提供することを目指しています。
当社のメインの事業は、自動車整備と新車・中古車の販売です。私たちは国産車に限らず、多種多様な車を扱っています。そのため、ディーラーに修理を依頼し、修理を断られたり、買い替えを勧められたりしたお客さまが「どうにかならないか」と相談に来られる事も多いです。私たちはそういったお客さまの車を大切にしたという思いをくみとり、「こういった修理ならできますよ」と提案を行っています。
お金が掛かっても直したいのか、それとも少しでも金額を抑えたいのか、お客さまの一人ひとりの要望を聞き出し、ニーズに合わせた対応をすることを心掛けています。お客さまの細かなニーズに合わせて対応できることは私たちの強みであり、こだわりです。その結果、リピーターになってくれるお客さまが多くいます。
当社で働くと、国産車だけでなく外車も含めた多種多様な車に触ることができます。それに伴い技術や知識が増え、大幅なスキルアップが可能です。また技術職のスタッフがお客さまとお話をする機会も多いので、お客さまから直接感謝され、喜んでいる姿を見ることができ、それが大きなやりがいにつながっています。
★ーー先輩社員インタビューはこちら!ーー★
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
現在業務拡大を目指し、整備、板金塗装、販売業務を担当してくれるスタッフを募集しています。即戦力になってくれる方に来てほしい気持ちはありますが、私が最も重視することは”協調性を持って働ける方であるか”というところです。
当社では技術職のスタッフが直接お客さまと関わる機会も多いため、しっかりとコミュニケーションが取れることを大切にしています。ただし、会話上手である必要はなく、お客さまや同僚に対して、あいさつをしたり、日常会話ができたりする程度で十分です。経験の豊富さというよりは、一緒に気持ちよく仕事ができるかを重要視しているので、意欲や向上心を持って働いてくれる方にぜひ来てほしいと思っています。
当社には、車好きなスタッフが多いため、会話の中心は車の話です。車好きの人が入ったらきっと楽しい職場だと思います。
当社は、去年愛子工場を立ち上げたばかりで、これからどんどん作り込んでいく段階のため、まだまだ発展途上の会社です。新しく入ってくれる方と一緒に良い会社を作っていきたいと思っているので、管理職を目指して働いてくれるような方をお待ちしています。
企業名 | 株式会社水谷自動車 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区茂庭綱木東14−1 |
電話番号 | 022-346-8231 |
事業内容 | 新車中古車販売、自動車板金塗装、車検・整備 |
代表者名 | 水谷 俊二 |
創業・設立 | 創業:平成19年12月1日 |
資本金 | 1000万円 |
URL | https://mizutanijidosha.com/ |