「株式会社なかしま」は、1969年に海老天やお総菜の製造をする会社として富山県南砺市に創業しました。2016年より全国で水産・食品事業を展開する「ヒガシマルグループ」となり、現在は、「白えびかき揚げ」を主力としたオリジナルの冷蔵・冷凍食品を製造・販売しています。当社の特徴は、スタッフの食への興味関心が高いこと。「私たちも一消費者でもあり、自分も美味しいと思う商品を、そして安心・安全に食べられる商品を届けたい」と、国産食材や製造方法にとことんこだわるからこそ、お客様から「美味しい」と満足いただける商品が作れるのだと思っています。2022年度には、砺波市に新工場を開設します。地域と食に貢献する当社で、ぜひみなさんの力を発揮していただけることを願っています。
当社は、美味しくて安心・安全な冷蔵・冷凍食品を製造・販売するメーカーです。お客様に「美味しい」と満足いただくために、2つのことにこだわっています。まずひとつ目は、「安心・安全な国産食材」です。全国から取り寄せる旬の国産食材や地元野菜など、生産者が丹精込めて育てた新鮮な食材を生かす商品作りを心がけています。そして、ふたつ目は「手作業成型」です。食材は自然の物なので、季節や育て方によっても水分量や状態が変化します。長年培ってきた経験によってそれを見極め、カットの大きさや揚げ温度を微妙に変えて作ることで、食材の美味しさを生かしたベストな商品を作ることができます。なかしまの美味しい商品は、私たちの食への探求心によって生み出されているのです。
当社では、一人ひとりが主役になって力を発揮できる働きやすい職場環境づくりに力を入れています。多くは未経験からのスタートですが、リーダーが丁寧に分かりやすく指導や研修を行うので、一歩ずつ知識とやり方を身に付けて成長していけます。スタッフの声ややる気も応援する会社なので、長く働くスタッフが多いのも特徴です。この仕事は、お客様から「ありがとう」「美味しい」と笑顔で言っていただけることが何より嬉しい仕事です。特に、当社は製造から販売まで一貫して行っているので、直接お客様から話を聞くことができ、それがより美味しい商品を作るための活力になっています。食に興味のある方、美味しいものを作りたいという方は、ぜひ私たちと一緒に“なかしまの美味しい食”を多くの人に届けましょう!
企業名 | 株式会社なかしま |
---|---|
住所 | 富山県南砺市理休544番地 |
電話番号 | 0763-62-2174 |
事業内容 | 北陸・富山の素材を活かした冷凍惣菜を生産販売 |
代表者名 | 代表取締役 南竹 浩一 |
創業・設立 | 1969年(昭和44年)9月30日 |
資本金 | 2800万円 |
売上高 | 5億3,200万円(2022年3月期) |
従業員数 | 42名 ※2022年7月現在 |
URL | http://www.f-nakashima.com/ |