「やさしさを、私たちの強さにしたい。」をグループスローガンとするニチイグループの中核として、全国で医療・介護・保育事業を中心としたサービスを展開する企業です。富山県内では12カ所の「ニチイケアセンター」を主な拠点として、高齢の利用者の方へのデイサービス、訪問介護サービスなどの「在宅介護事業」を提供しています。
介護事業の理念は、「誠意」「誇り」「情熱」です。利用者の方への誠意と介護職としての誇りを胸に、情熱を持って仕事に取り組むことを大切にしています。利用者の方を「高齢者」などと一括りにすることなく、一人ひとりの「あなた」と向き合い、必要なケアのあり方を提案してきました。
高齢化が一段と進む中、在宅介護事業が社会に果たす役割も大きくなっています。特に、全国的にも持ち家率が高い富山県では「自分で建てた家に住み続けたい」「仲の良いご近所さんと離れたくない」といった願いを持つ方が多いのも特徴です。社会を長年支えてきた方々の素朴な願いに応えるためにできることは何か、県内各地の仲間たちとともに実践を続けています。
ニチイケアセンターは、主にご自宅で過ごされている利用者の方に介護サービスを提供する拠点です。介護士や看護師、機能訓練指導員などがそれぞれの専門性を活かして、協力し合いながら働いています。
ニチイグループの強みの一つは、きめ細かな研修体制です。介護士として働くために必要な介護職員初任者研修の取得支援はもちろん、介護福祉士や特定の業務に当たるための資格取得もバックアップしています。入社後もステップに応じて昇給につながる仕組みもあり、キャリアアップの道は豊富です。福祉業界未経験からでもプロフェッショナルを目指すことができます。
働き方の選択肢が多いことも魅力です。特にパートタイムで活躍しているヘルパーには、子育てや親族の介護などと無理なく両立している人も少なくありません。一人ひとりのライフスタイルにぴったりの働き方を選ぶことができます。
介護のあり方は、時代とともに変化しています。今後利用者の方の多様な願いに応えるためにも、様々な経験をしてきた方の力が必要です。年齡を重ねても長く活躍できる仕事として、働きやすい環境を整えています。
ニチイ学館富山支店の支店長、丸山 由加里です。
私たちの仕事は、「出会いを楽しめる方」にぴったりだと思います!利用者の皆様はこれまで長い人生を歩まれ、一生懸命に頑張ってこられた方ばかりです。毎日がドラマのような人生との「出会い」の連続で、驚くことや学べることもたくさんあります。コミュニケーションが大切な仕事ではありますが、必ずしもお話好きでなくても大丈夫ですよ。訪問介護の仕事は一人ぼっちではなく、チームの皆で助け合って行うからです。それぞれの得意なことや自分に合った方法で、利用者様の喜びのために頑張ってほしいと思います。
若い方から大ベテランの方まで、幅広い年代のヘルパーが活躍しています。長く続けられることもこの仕事の魅力です。ぜひ、日々の出会いをかけがえのない「経験」として仕事や生活に持ち帰ってください。きっと充実した毎日を送ることができますよ!お待ちしております!
ニチイ学館富山支店
支店長 丸山 由加里
企業名 | 株式会社ニチイ学館 富山支店 |
---|---|
住所 | 富山県富山市新富町1-1-12 富山駅前ビル5F |
電話番号 | 076-442-2888 |
事業内容 | 医療関連事業・介護事業・保育事業・ヘルスケア事業 |
URL | https://www.nichiigakkan.co.jp/ |
本社 | ■株式会社 ニチイ学館 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ |
※画像をクリックするとページが移動します。