正社員
富山県魚津市
富山地方鉄道本線経田駅

魚津市内グループホームの【ケアスタッフ】募集!
介護経験がある方、介護職員初任者研修資格をお持ちの方募集☆
経験の長さは問いません!「ブランクがある」という方大歓迎!
私たちと一緒に、温かいケアを提供しながら働く楽しさを実感してみませんか?

介護イメージ-食事風景

仕事の特徴

経験者歓迎
有資格者歓迎
学歴不問
男性活躍中
女性活躍中
50才以上活躍中
交通費別途支給
賞与・ボーナス有
昇給有
年間休日110日以上
車通勤可
研修・教育制度有
産休・育休取得実績有
ブランクOK
禁煙・分煙
制服貸与有
職場見学・体験OK
急募
入社日応相談
Uターン・Iターン歓迎
職種グループホームでのケアスタッフ
雇用形態正社員
給与月給176,300円〜202,800円
※月給には固定手当を含む
<固定手当>
◎特殊業務手当:9,300円~10,800円
◎業務手当:7,000円
◎改善手当:5,000円
<夜勤手当>別途支給
◎1回につき4,000円
<日祝勤務手当>別途支給
◎1回につき1,300円
勤務時間帯昼間、夕方/夜、深夜/早朝
勤務時間交替制(シフト制)
(1)7:00~16:00
(2)8:30~17:30
(3)10:30~19:30
(4)19:30~翌8:30(仮眠あり)
※休憩60分
※(4)夜勤回数は応相談
※週平均40時間以下の勤務
※時間外労働月平均2時間
休日・休暇週休2日制(4週8休)
<年間休日>114日
待遇・福利厚生◆昇給あり
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆交通費規定支給(月額上限13,500円)
◆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
◆制服貸与
◆年次有給休暇あり(6ヶ月勤務経過後10日付与)
◆育児休業取得実績あり
◆介護休業取得実績あり
◆退職金共済加入
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆定年一律62歳(再雇用制度65歳まで/勤務延長70歳まで)
◆試用期間3ヶ月あり(同条件)
◆屋内禁煙
◆雇用期間の定めなし

仕事概要・仕事に関するPR

入所者9名のグループホームでのケア業務をお願いします。アットホームな環境かつ少人数だからこそ、スタッフ同士のコミュニケーションも取りやすく、入所者の方々にもきめ細やかなケアができるのが魅力です。

■介護経験の長さは関係ナシ!
現役の介護職の方はもちろん、一時的に職を離れてブランクのある方、学校で資格を取っただけという方も大歓迎!履歴書や職務経歴書などの書類だけではわからない、あなたの仕事に対する意欲や人柄も採用の判断基準として考慮したいので、応募いただいた際にはできるだけ多くの方と直接お会いしたいと考えています。応募前に施設を見学をしてみたいという場合も対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。

■勤務スタート日のご相談も大歓迎!
『現在就業中でなかなか時間をつくれない…』『いつから勤務開始できるかまだはっきりしない』そんな方の転職活動もサポートします。面接日や入社時期の都合など遠慮なくご相談ください。

■無料駐車場完備!マイカーでラクラク通勤OK!
公共交通機関の運行時間を気にせず通勤できるのがとっても便利!国道8号線から車で2分の場所にあるので、魚津市内はもちろん、黒部市・滑川市・入善町・朝日町などからもアクセス便利です。



求人情報

プライベートも大切にできます!

入職後は当面日勤のみでの勤務となります。職場環境に慣れてきてから夜勤に入っていただきますが、回数はご相談に応じます。業界では珍しいかもしれませんが、年間休日は110日以上!年5日の有給休暇取得はもちろん、残業は月平均2時間と少なめ!仕事ばかりの生活ではなく、家族との団らんや趣味など仕事以外の時間も充実させて欲しいと考えています。

仕事内容

○トイレ誘導、入浴・排せつ介助
○食事の盛付、配膳・下膳
○見守り
○薬の準備
※当社運営の他施設へ転勤の可能性あり(希望考慮)

求める人材・資格など

学歴不問
介護経験ある方または介護職員初任者研修了者
◇パソコン操作(Word・Excel)できる方
◇18歳以上(深夜時間帯勤務があるため)
◇61歳まで(定年を上限とするため)


勤務地:グループホーム しんきろうハウス

交差点「寿町」から徒歩2分、ファミリーマートさん近く

〒937-0008 富山県魚津市東町12番1号
0765-24-8866

富山地方鉄道本線 経田駅(車3分)

マイカー通勤可

受動喫煙対策:屋内禁煙



私たち「社会福祉法人 新川老人福祉会」は地域福祉の拠点法人として魚津市内を中心に高齢者福祉施設を展開しています。

昭和51年4月に開設した特養ホーム「新川ヴィーラ」を皮切りに、軽費老人ホーム・ケアハウス・デイサービスセンター・ショートステイ・在宅介護支援センター・訪問介護事業所・介護あんしんアパート・グループホーム・小規模多機能型施設など、幅広い事業を運営し、おかげさまで新川地域における老人介護の中核的存在として地元の皆さまに認識されています。
高齢化社会において、病院・自治体との連携の強化や、老人福祉事業と介護文化の先進的な取り組みを多くの方々から評価いただき、法人としての安定度は抜群です。


入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

応募方法お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。
※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
※履歴書(写真貼付)は面接時のご持参でOK!
※その他、ご不明な点や気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
応募先社名社会福祉法人 新川老人福祉会
応募先住所富山県魚津市大光寺450
応募先担当者本部/保里(ホリ)
応募先電話番号0765-24-8822

企業情報

企業名社会福祉法人 新川老人福祉会
郵便番号〒937-0807
住所富山県魚津市大光寺450
電話番号0765-24-8822
事業内容福祉施設の運営
代表者名理事長 保里 真理子
創業・設立昭和51年(設立)
資本金100万円
URLhttps://niikawa-fukushi.net/