職種 | 自動車整備士の補助スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給164,000円 *試用期間6ヶ月は日給7,558円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間/休憩90分) |
休日・休暇 | 週休2日制/火曜定休、その他シフト制 *個別年休と定休日以外に、 月2~4日の休日を取得可能です *GW・夏季・年末年始の 長期休暇あり *年間休日105日 *有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆インセンティブ(褒賞金)制度あり ◆賞与あり [前年度実績]3.4ヶ月分 ∟夏1.7ヶ月/冬1.7ヶ月 ◆昇給あり [前年度実績]7,113円/月 ◆通勤手当(上限28,000円/月) ◆扶養手当 ◆役職手当 ◆入社祝金制度 ∟入社時に50,000円支給します! ◆制服貸与あり ◆家賃補助制度あり ◆資格取得支援制度あり ◆各種資格手当あり ∟国家3級整備士、国家1級整備士、 日産HITEQ、検査員など ◆永年勤続表彰制度あり ◆退職金制度あり ◆共済会制度あり ◆正社員(無期) ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
◆憧れのメカニックスタッフになりませんか?
「小さな頃から車が大好き!」
「資格はないけど車をいじってみたい」
「ずっと自動車整備士になりたかった」・・・
あなたのその想い、当社が叶えます!
アシスタントとして現場で実務を学びながら
整備士資格を取得しましょう!
頼もしいベテランスタッフが多数在籍している、
安心感のある環境でスキルを磨いていけますよ。
◆さまざまな分野からの転職者が在籍しています
トラックドライバー、ルート配送スタッフ、
倉庫内作業や軽作業、フォークリフト作業、
現場作業員や現場監督、調理・ホール、
販売職や一般事務など、前職は皆さんそれぞれ。
見習いから整備士へステップアップしています!
◆幅広い年代のスタッフが活躍中!
20代、30代、40代、50代と若い世代から中高年まで、
幅広い年代のスタッフが活躍している職場です。
土日祝休みが固定ではありませんが、
シフトの組み方によっては土曜・日曜に休みを
取ることももちろん可能です。
GW・夏季・年末年始の長期休暇も充実!
無理なく、安心して働ける環境を用意しています。
◆生活に直結する仕事だから安定感も抜群
若い世代からシニア層まで、生活に重要な『車』。
需要がますます高まる業界の正規販売店だからこそ、
長く安定したキャリアを築けます。
◆日産チェリー岩手販売株式会社は・・・
全国123社の販売会社からなる日産グループにおいて、
非常に高い評価(社長賞通算16回・特別社長賞通算3回・
グローバルアワード通算5回)を受賞している会社です。
◆採用までの流れ
[1]応募・書類提出
[2]書類選考
[3]筆記試験(一般常識試験・適正検査)+面接
[4]合否判定通知
*面接は本社(盛岡市三本柳)で実施予定ですが、
オンライン面接も可能です。
ご希望の方は応募時にお知らせください◎
勤務地はコチラ!
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字宿10-1
東北本線 一ノ関駅(車15分)
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
岩手県盛岡市三本柳5地割29番地25
その他:筆記試験、SPI・適性検査
応募方法 | お電話またはこのままWEBにてご応募ください。 【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくは電話でご連絡いたします。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。 *面接は本社(盛岡市三本柳)で実施予定ですが、オンライン面接も可能です。ご希望の方は応募時にお知らせください。 *その他、ご不明な点や気になること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。 *営業・勧誘の電話はお断りします。 |
---|---|
応募先社名 | 日産チェリー岩手販売株式会社 |
応募先住所 | 岩手県盛岡市三本柳5-29-25 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 019-637-2023 |
企業名 | 日産チェリー岩手販売株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒020-0831 |
住所 | 岩手県盛岡市三本柳5-29-25 |
電話番号 | 019-637-2023 |
事業内容 | 自動車(新車・中古車)の販売・整備・修理全般 |
代表者名 | 代表者 平塚 昭義 |
創業・設立 | 1970年10月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 90名 |
URL | https://nc-iwate.nissan-dealer.jp/ |