1963年に創業した総合ビルメンテナンス企業です。全国で官公庁や病院、学校など、様々な施設の管理で実績を積み重ねてきました。
宮城県内でも、ビジネスホテルやショッピングセンター、大規模な工場などの清掃・管理などを手掛けています。
清掃や施設管理の現場では、若い世代から子育ての一段落した女性、シニアまで幅広い層の方が活躍しています。現場での働き方も多様で、大規模な施設をチームで清掃することもあれば比較的小さな施設を1人でモクモクと作業する場合もあるので、性格や経験、希望する働き方によって活躍の場を選ぶこともできます。
今後はより多くの方に安心して活躍してもらおうと、特に若い世代の正社員へのキャリアアップなど、それぞれの希望に合った働き方をかなえられるための取り組みを進めています。
様々な現場や働き方を選べるのが特徴です。特別なスキルは必要ないので、未経験からでも日常の家事の延長に近い感覚でチャレンジできます。
1人でモクモクと作業する現場も多いので、「人と話すのが苦手だな」という人も安心して力を発揮できる環境です。
一生懸命働いていると、お客様から「ありがとう」と感謝される場面も多く、やりがいを感じられる仕事でもあります。また、希望によって正社員への登用といったステップアップを目指すことも可能です。
勤務はシフト制ですが、扶養内での勤務や家族の介護との両立など働く人それぞれの事情に応じて柔軟に調整できます。会社としても現場とのコミュニケーションを密にして「顔の見える関係」を作ることを心がけているので、いざという時に相談しやすい体制も整っています。
7年ほど前に入社し、現場で働く皆さんとのやり取りなどを担当しています。
最初はホテルの清掃や管理業務を行う契約社員として働き始めました。現場出身者としても感じているのが会社と従業員の皆さんとのコミュニケーションの大切さです。
清掃や施設管理は1人でモクモクと取り組むことが多いので、日々感じることや悩みを一人で抱えてしまうこともあるかと思います。そこで私たちが大切にしているのは「顔の見える関係」です。
私たちはできる限り現場に足を運び、皆さんに「最近の調子はどうですか?」などとお声がけするようにしています。いつでも気軽に話せる関係性があるので、もしもの時にも「家の都合でシフトを変えてほしい」「扶養内で働けるように調整してほしい」といったご相談もしやすいと思います。
私たちも柔軟に対応するので遠慮なくお伝えください。清掃の仕事は若い方からベテランの方まで、どなたにでもご活躍いただける仕事です。淡々と作業をこなすというイメージもある仕事ですが、実際はお客様から感謝の言葉を頂くことも多いです。性格やライフスタイルなどに合った環境で「働きたい」という思いをかなえてほしいと思います。
それぞれの場所で一生懸命に取り組むあなたの姿は、必ず誰かが見てくれていますよ!
企業名 | 日東カストディアル・サービス株式会社 仙台支店 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町3丁目6-17 勾当台本町ビル9階 |
電話番号 | 022-227-2267 |
事業内容 | ビルメンテナンス業 |
創業・設立 | 1963年2月28日 |
資本金 | 70,012,000円 |
URL | http://www.nitto-cs.jp |