能代市しごと情報サイト
職種 | 管設備の管理業務スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給8,390円〜13,000円 <月収例>184,580~286,000円(月22日として) ※資格、経験等により考慮します ※試用期間あり/3ヶ月、日給7,500円~9,500円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
勤務時間 | 8:00~17:00 *時間外労働有(月平均25時間) |
休日・休暇 | 週休制/土・日、会社カレンダーによる *GW、夏季休暇、年末年始など *年間休日100日 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆昇給あり(年1回/業績による) ◆賞与あり(年2回/業績による) ◆通勤手当 ◆資格取得補助 ◆退職金共済 ◆正社員(無期) ◆受動喫煙防止措置/ 原則禁煙(屋外に喫煙所あり) |
<自社PR>
地質調査業・建設コンサルタントをはじめ、建設業(さく井、水道、管、土木)と併せてこの地域(能代市:本社・三種町:本店)の技術集団企業です。規模は小さいですが、中身の濃い会社です。社会貢献へ共に活躍しませんか。
<自社の使命・ミッション>
地質調査業を営む者として、目に見えない地中データを基に、皆が生活をするうえで不可欠なインフラ整備、災害対応など、国土の保全と調和ある開発に寄与し、その社会的使命を果たすことを自社の使命と考えています。
<経営ビジョン・ありたい未来>
明るく・元気に・誠実に~『夢のある組織』~を目指して
このことを社風とし、明るい対応、元気な挨拶、誠実な仕事。組織の中でも社会の中でも人との繋がりを第一に、信頼関係を大切に人を育て・組織も育て社会に貢献していきます。
<求める人材像>
地質調査業等の管理業務経験者、地質調査技士等の資格者、それらの業務に興味のある方。
もしくは水道・管設備工事の資格保有者、経験者。
当社はコチラ!
〒018-2104 秋田県山本郡三種町鹿渡字二本柳2-5
奥羽本線 鹿渡駅(徒歩5分)
受動喫煙対策:受動喫煙防止措置/原則禁煙(屋外に喫煙所あり)
応募方法 | お電話またはこのままWEBにてご応募ください。 【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。 *その他、ご不明な点や気になること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
---|---|
応募先社名 | 株式会社鹿渡工業 本店 |
応募先住所 | 秋田県山本郡三種町鹿渡字二本柳2-5 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 0185-87-2270 |
企業名 | 株式会社鹿渡工業 |
---|---|
郵便番号 | 〒016-0179 |
住所 | 秋田県能代市浅内字横道34-4 |
電話番号 | 0185-74-8575 |
事業内容 | 地質調査業、建設コンサルタント、測量等、上下水道、管、さく井、水道施設、土木一式工事 |
代表者名 | 代表取締役 鎌田 明徳 |
創業・設立 | 1985年(昭和60年) |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 年商5億円 |
従業員数 | 34人 |