正社員
秋田県能代市
五能線能代駅

【株式会社協立】水と空気を技術で紡ぐ。
長年に亘って培った高い技術と確かな品質で、お客様からの厚い信頼と信用を得ております。

株式会社協立

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
OAスキル不問
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
男性活躍中
交通費別途支給
賞与・ボーナス有
昇給有
長期勤務歓迎
フルタイム勤務可能
フリーター歓迎
日中・昼
車通勤可
資格取得支援制度有
ブランクOK
制服貸与有
入社日応相談
Uターン・Iターン歓迎
職種配管設備工
雇用形態正社員
給与月給187,500円〜310,500円
*試用期間3ヶ月も同条件
*通信手当2,500円を含む
*残業手当は別途支給
勤務時間帯昼間
勤務時間8:00~17:00(休憩120分)
*1年単位の変形労働時間制
休日・休暇週休制/日曜、第1・2・4・5土曜
*年間休日101日
*年末年始・GW・夏期休暇あり(会社カレンダーによる)
*有給休暇あり
待遇・福利厚生◆各種社会保険完備
◆昇給あり
◆賞与あり
◆制服貸与
◆資格取得支援制度あり
◆車通勤可(無料駐車場あり)
◆バイク・自転車通勤可
◆交通費支給あり(上限20,000円/月)
◆定期健診
◆社員旅行(不定)
◆福利厚生倶楽部リロクラブ会員登録
◆正社員(無期)
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

仕事概要・仕事に関するPR

★先輩スタッフからのメッセージ★

私は建築物給排水設備等の配管工事をしています。
建物の基礎工事段階から携わり、
工事現場の監督や職長、先輩方の指示のもと、
配管工事の仕事を担当します。
また、一般住宅の水回り設備の修理や、
配管や支持金具の溶接なども幅広く行っています。

仕事内容は幅広くありますが、
私は主に溶接での配管、配管を固定する架台などの
製作をさせて頂いています。
正直なところ、私はあまり器用な方ではないので、
溶接を覚え、現場で仕事をこなせるようになるまでは
挫けそうになるくらいに時間がかかりました。
しかし、先輩方に支えられ、技術を身に付け、
自分が思い描いた通りに仕事がこなせるようになると
どんどん仕事の楽しさが見えてきました。
修理や工事を終えた際、お客様から感謝の言葉を
頂いた時には、やりがいと大きな達成感を感じます!

建設関係の職業に興味がある方、
地域に密着した企業に関心がある方、
体を動かす事が好きな方など・・・。
少しでも興味を持っていただけましたら、
是非当社へご連絡ください!



求人情報

株式会社協立_水道

仕事内容

建築物における給排水管、衛生設備、空調設備等の配管、設備機器(化粧台、エアコン等)の取付、配管作業・機器類の修理メンテナンス、水道管敷設作業など
*現場は主に能代・山本地区です

求める人材・資格など

普通自動車運転免許(AT限定不可)
*年齢不問・学歴不問
*未経験歓迎!


勤務地:株式会社 協立

当社はコチラ!

〒016-0814 秋田県能代市能代町字中川原33-57

五能線 能代駅(徒歩10分)

受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(屋内禁煙)



入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

応募方法お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。
※後日、こちらからメールもしくは電話でご連絡いたします。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
*その他、ご不明な点や気になること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。
*営業・勧誘の電話はお断りします。
応募先社名株式会社 協立
応募先住所秋田県能代市能代町字中川原33-57
応募先担当者総務課 大高
応募先電話番号0185-52-6361

企業情報

企業名株式会社協立
郵便番号〒016-0814
住所秋田県能代市能代町字中川原33番地57
電話番号0185-52-6361
事業内容給排水衛生設備工事、空調換気設備工事など
代表者名代表取締役 川間 一平
創業・設立昭和8年4月
URLhttps://kyouritu-noshiro.co.jp/