能代市しごと情報サイト
職種 | コンストラクションマネジメント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給170,000円〜 *試用期間3ヶ月は月給165,000円~ |
勤務時間帯 | 昼間、平日のみOK |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) *従事する現場により変動あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制/土日祝休み *週休3日制の試験導入中 *年間休日130日~ *有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり) ◆車通勤可(無料駐車場あり) ◆交通費支給あり(上限15,000円/月) ◆バイク・自転車通勤可 ◆制服貸与 ◆研修制度あり ◆資格取得支援制度あり ◆転勤なし ◆正社員(無期) ◆受動喫煙対策あり |
◆インフラを造り、守る、とてつもない達成感
能代市の本社、能代火力事務所、秋田営業所、
福島の原町火力事務所を拠点とし、東北6県を
中心に国土交通省・県・市町村の公共工事
ならびに発電所常駐協力会社として
地域の暮らしを支える事業を展開中!
◆ライフラインを支える職種で力を発揮!
あなたの経験や適性、ご希望を考慮しながら、
『施工管理技術者』『ウインドエンジニア』
『プラントメンテナンス技術者』の
いずれかへ配属となります。
◆週休3日制の試験導入中!年間休日130日~
オンもオフも大切に。ライフワークバランスを
重視している当社だからこそ、
10代、20代、30代、40代、50代、60代…と、
高校を卒業したばかり・業務未経験・無資格の状態で
飛び込んできてくれた若い世代から、
経験豊富で頼れるベテラン!中高年・シニア層まで、
幅広い年代の社員が活躍中!
☆「地域未来牽引企業」
「健康経営優良法人認定企業」にも認定されています◎
*能代市だけでははなく、男鹿市、北秋田市、
三種町、五城目町、秋田市などからの通勤にも
便利なエリアです。
勤務地はコチラ!
〒016-0801 秋田県能代市浜通町1-45
五能線 能代駅(車8分)
五能線 向能代駅(車9分)
能代市役所から車で3分
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり
応募方法 | 電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 |
---|---|
応募先社名 | 能代電設工業株式会社 |
応募先住所 | 秋田県能代市浜通町1-45 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 0185-54-4249 |
企業名 | 能代電設工業株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒016-0801 |
住所 | 秋田県能代市浜通町1-45 |
電話番号 | 0185-54-4249 |
事業内容 | 各種産業プラントメンテナンス、公共工事の設計・施工・管理 |
URL | https://noden.jp/ |