能代市しごと情報サイト
職種 | 常駐警備スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給160,000円〜 *地域手当2,500円、職務手当8,000円を含む *時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜手当、単身赴任手当は別途支給 *試用期間6ヶ月も同条件 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
勤務時間 | 9:00~18:00、18:00~翌9:00、9:00~翌9:00、他勤務場所による *シフト制/いずれも休憩あり(1ヶ月単位の変形労働時間制) |
休日・休暇 | 週休制/月8~9日程度 *勤務スケジュールによる *年間休日108日 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆昇給あり ◆賞与あり ◆研修制度あり ◆車通勤可(無料駐車場あり) ◆バイク・自転車通勤可 ◆交通費支給あり(上限28,000円/月) ◆深夜手当、単身赴任手当は別途支給 ◆正社員(無期) ◆受動喫煙対策あり |
充実した社員制度のもとにインターン教育等を行い、丁寧に指導しますので、未経験者でも大丈夫です。
コロナ禍以前は、仕事のオフ時に、秋田卸団地内で開催されるボーリング大会、納涼祭、日帰り旅行などにも参加し、社内はもちろん、社外の方とも交流できるレクリエーションがありました。
現在は感染症対策の観点からイベントの開催は自粛していますが、その分、社員同士が仕事のオン・オフ問わず、日頃の声掛けを意識的に行い、前向きな風土が培われています。
「働き方改革関連認定企業」
「【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所」
生まれ育った地域で仕事が出来るので、仕事に対しての充実感が得やすく、身近なお客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂くことがあります。地元出身者が多く、社員同士の仲間意識が強いところも魅力のひとつです。
勤務先はALSOK秋田株式会社 能代支社、能代市所在の常駐警備先となります。
〒016-0834 秋田県能代市下内崎69-2
0185-54-8833
奥羽本線 東能代駅(車6分)
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり
その他:筆記試験、SPI・適性検査
応募方法 | 【このまま応募】下部『応募する』ボタンよりご応募ください。 【HPから応募】求人採用エントリーフォームからご応募ください。 https://akita.alsok.co.jp/ 【電話応募】下記の応募先電話番号までお電話ください。 |
---|---|
応募先社名 | ALSOK秋田株式会社 |
応募先住所 | 秋田県秋田市卸町四丁目9番2号 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 018-888-2340 |
企業名 | ALSOK秋田株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒010-0061 |
住所 | 秋田市卸町四丁目9番2号 |
電話番号 | 018-888-2340 |
事業内容 | 常駐警備、保安警備、ビルの等の綜合管理業務等 |
代表者名 | 代表取締役社長 辻本 光雄 |
創業・設立 | 平成21年4月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 275名(2022.4.1時点) |
URL | https://akita.alsok.co.jp/ |