正社員
秋田県山本郡三種町
奥羽本線森岳駅
募集人数3

【佐藤莫大小株式会社 八竜工場】あなたの手で、『布』を『服』に変えてみませんか!
電源の入れ方や糸のセットの仕方から丁寧に研修するので、「ミシンは家庭科の授業で使ったのが最初で最後だけど・・・」という方も大歓迎♪

佐藤莫大小株式会社 八竜工場

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
女性活躍中
子育て中のスタッフ在籍
交通費別途支給
長期勤務歓迎
短時間勤務可能
車通勤可
服装自由
転勤なし
ブランクOK
髪型・髪色自由
ネイル・ピアスOK
職場見学・体験OK
入社日応相談
友達との応募歓迎
Uターン・Iターン歓迎
職種ミシンオペレーター
雇用形態正社員
給与日給7,135円
<試用期間>
 ■3ヶ月(同条件)
<月収例(22.8日稼働時)>
 ■162,678円
<別途支給される手当(/月)>
 ■家族手当
  扶養義務者1人につき1,500円
 ■皆勤手当 5,000円
 ■精勤手当 2,000円
 ■交通費 上限5,000円
勤務時間帯昼間
勤務時間8:30〜16:50
*実働7.5時間/休憩50分
*1年単位の変形労働時間制
*月平均残業時間 5時間程度(基本的に残業はありません)
休日・休暇週休2日制(年間休日91日)
*日曜+他、会社カレンダーによる
*GW・夏季・年末年始休暇あり
*有給休暇あり
待遇・福利厚生◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆車通勤可(無料駐車場あり)
◆交通費支給(上限5,000円/月)
◆服装自由
◆髪色自由・髪型自由
◆ネイルOK・ピアスOK
◆時短勤務の相談OK
◆転勤なし
◆職場見学OK!
◆正社員(無期)
◆受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

仕事概要・仕事に関するPR

★『スキル』よりも『真剣さ』を重視!
有名ブランド・デザイナー・キャラクターなどの製品づくりを手掛ける当社。
入社後の研修では、仕事の流れはもちろん、ミシンの使い方(電源の入れ方)、糸のセットの仕方、基本の縫い方といった基礎の部分から少しずつ丁寧にお教えします。
あなたの「頑張りたい!」「モノづくりをしたい!」という気持ちを大切にしながら、できることを一緒に増やしていきましょう!

★お互いの『良いトコロ』を吸収!
「家庭科の授業でエプロンを縫ったとき、出来あがるのがすごく遅かったんです!今思えば、肝心のクオリティもそんなに・・・(笑)」という初心者さんから、「子どものお道具袋や浴衣も私が縫ってたのよ~!」というベテランさんまで、様々なソーイング歴を持った女性スタッフが多数活躍中!
20代・30代・40代・50代・60代・70代と、幅広い年代のスタッフが在籍していますが、年代の壁を感じることなく、縫製スキルや最近の流行・ファッションなどを学び合っています♪

★自分や家族を大切にできる環境
勤務時間は8:30〜16:50!実働7.5時間と、一般的な企業さんよりも少し短め。
基本的に残業もないので、17:00にはほぼ全スタッフが「また明日ね~」と退勤しているところもポイントです。
また、時短勤務(短時間勤務)をはじめとした、働き方の相談もOK!
「お互いさま」の心で、当日のお休みや早退にも柔軟に対応しています。
育児中の方や通院中の方、要介護のご家族がいる方などには特に喜ばれています◎

★あなたはオシャレ派?ラクチン派?
服装自由だから、『オシャレ』も『ラクチン』も調節自在!
さらに!髪型自由&髪色自由、ネイルOK、ピアスOKのため、自分らしさや個性を大切にしながら働けます♪

★人事担当者からのメッセージ
当社の求人をご覧いただきありがとうございます!
会社設立70年を迎える当社では、各社有名ブランド製品の裁断から縫製・仕上げ・出荷まで、責任を持って一貫生産しております。
たくさんの方が耳にしたことのあるデザイナー・ブランド・キャラクターの製品を、ぜひ一緒に作ってみませんか!
「キャラクターグッズ作りに関わることができて嬉しい!」「このブランドの服って、三種町で作ってたんだ!」など、きっと楽しい発見がありますよ♪
あなたとお会いできる日を心待ちにしています!



求人情報

佐藤莫大小株式会社 八竜工場 (5)

★初心者さんが【佐藤莫大小】を選んだ理由

学生時代からコツコツ作業は好きでしたが、ミシンを使った家庭科の成績はイマイチでした(笑)。
しかし、モノづくりやクリエイティブな仕事、服飾には興味があったので、地元に「なんだか良い感じ」の会社はないかな、と探していたところ、【佐藤莫大小】の求人に出会いました。
ミシンの腕にも自信がないですし、いきなり応募するのはちょっと・・・と思ったので、まずは工場見学を申し込んでみたんです。
そして案内していただいた作業場所では、某有名ブランドのスカートや某有名キャラクターのアイテムを製造している真っ最中。
ミシンを通して『布』が『服』に変わっていく様子を見ているだけでワクワクしました!
スタッフさんたちの仲が良さそうだったことも印象的で、「できるまで教えるから、未経験でも大丈夫よ!」という優しく心強い言葉に背中を押されて入社を決意しました!

<見学をご希望の方は・・・>
電話・Web(下部「応募する」ボタン)から『見学希望です』と気軽にお申し込みください!
働く環境、機械の規模、上司になる人との距離感、一緒に過ごす先輩スタッフの表情などを直接見ていただくことで、当社で働くイメージが湧いてくるかと思います♪
*見学の有無は合否に関わらないのでご安心ください◎
*当社を選んでいただけたらもちろん嬉しいですが、職場見学=応募ではないので、「やっぱりやめておこうかな」もOKです!

<実は、本社は東京です!>
当社は、東京都墨田区に本社を構える【東京ニット】認証企業の1社です。
江戸後期から始まったニットの歴史を受け継ぎ、ファッションの未来を編み出している、安定感抜群のモノづくり企業です♪
*転勤や出張はありません!腰を据えて三種町で働けます◎
⇒https://tokyoknit.jp/
.

仕事内容

◇工業用ミシンでの縫製
◇アイロンがけ
◇印付け(タグ付け) など

求める人材・資格など

年齢不問・資格不問・学歴不問
*服飾・ソーイング、製造業未経験OK!

選考ポイント

モノづくりに興味がある方、誠実に業務に取り組める方


勤務地:佐藤莫大小株式会社 八竜工場

勤務地はコチラ!

〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字谷地の上20-1

奥羽本線 森岳駅(車10分)

高速八竜インターを下りてすぐ

受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(喫煙室設置)



入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

応募方法お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力のうえ、送信してください。
※後日、こちらからメールもしくは電話でご連絡いたします。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
*その他、ご不明な点や気になること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。
*営業・勧誘の電話はお断りします。
応募先社名佐藤莫大小株式会社 八竜工場
応募先住所秋田県山本郡三種町鵜川字谷地の上20-1
応募先担当者採用担当
応募先電話番号0185-85-2226

企業情報

企業名佐藤莫大小株式会社
郵便番号〒018-2401
住所秋田県山本郡三種町鵜川字谷地の上20-1
電話番号0185-85-2226
事業内容プルオーバー・スカート・ポロシャツ等の製造
代表者名代表取締役 丸山 卓也
創業・設立昭和45年
資本金4,920万円