能代市しごと情報サイト
職種 | ショートステイの夜勤専従スタッフ(介護職員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給197,945円 ※深夜割増を含みます。 ※固定残業代2,945円(月2時間)含みます。超過分は別途支給します。 <別途諸手当あり> ○精勤手当…月額2,000円 ○年末年始手当…1日1,000円 ○会議手当…1回2,500円 ○研修手当…1回1,500円 ※精勤手当はシフト通り出勤した場合に支給 ※年末年始手当は12月31日~1月3日に勤務した場合に支給 ※会議手当・研修手当は休日や時間外に参加した場合に支給 |
勤務時間帯 | 夕方/夜、深夜/早朝 |
勤務時間 | 21:00~9:00(休憩120分) ※月に17日程度の勤務 |
休日・休暇 | 週休2日制 ※勤務表による ※土日も交代で休むことが可能です(応相談) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※産前産後休業(産休)・育児休業(育休)・介護休業 あり。現在も男性スタッフが取得中です。また過去に産休を利用した社員は皆さん復帰されています。 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給年1回(会社の業績に応じて) ◇賞与年2回(会社の業績に応じて) ◇各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ◇交通費規定支給・ガソリン代補助あり(2km以上)、月20,000円迄 ◇車通勤可・バイク通勤可・自転車通勤可(従業員駐車場あり) ◇退職金制度(勤続年数3年以上) ◇定年後の再雇用制度あり(60歳定年後、パート雇用で更新。上限年齢は決まっておらず、本人希望で70歳を超えて勤務された方もいます。時短勤務などシフト希望も考慮します。) ◇転勤なし ◇試用期間3ヶ月あり(同条件) ◇屋内禁煙、喫煙所あり ◇雇用期間の定めなし |
■正職員の夜勤専従の介護スタッフを募集中です!夜勤は昼間と比べると静かで落ち着いた環境なので、目の前の利用者さんと向き合った細やかなケアやコミュニケーションができるのが魅力です。
■こんなあなたに向いている職場です
当社はグローバル人材(外国人人材)が多く活躍している職場です。
介護の特定技能外国人や技能実習生として、それぞれが夢を抱いて、おもにインドネシアからはるばる日本に来て、周囲の職員にも良い影響を与えながら、日々現場で学んでくれています。
共通するのは、なんともいえない突き抜けた明るさと、仲間を思いやるこころ、あとはやる気。彼女たちがいる場には笑いが絶えません。
人口減少社会において、日本国内だけではなく、海外からも採用し、共に力を合わせて働いてくことが必要不可欠です。
実際に彼女たちに教えることで日本人スタッフのスキルが上がっていますし、週休3日制シフトを導入するなどの労働環境の改善につながっています。
しかしなかには、言葉も文化も違う外国人スタッフと上手くやっていけるのか不安・・・という方もいらっしゃると思います。
当然一から教えることは苦労も多いです。特にコミュニケーション(言語)がご心配の方は多いのではないでしょうか。
当社は「海外人材登録支援機関」として登録しており、システム・スキルなどが積み重なっています。コミュニケーションに関しては翻訳機やチャットの通訳機能を使用して対策ができているので、日本人スタッフは日本語のみでOKです。
外国人スタッフは、単なる労働力ではなく「共に学び、働き、生きる仲間」です。
そうとらえて、多様な文化や価値観を受け入れることができる方は当社にピッタリだと思います。
■介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)や、これから取得しようと思っている方大歓迎です。
またショートステイだけではなく、下記のような施設で働いたことのある方は経験が活かせます!
高齢者施設
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
デイサービスセンター
ケアハウス
在宅介護事業所
グループホーム
*ブランクがある方も歓迎ですのでお気軽にご相談ください。
*これまでアルバイトやパート・派遣社員など非正規雇用の職歴しかないけど正社員として安定雇用を目指したという方も歓迎します。
羽州街道沿い、国道7号「切石入口」交差点から車で1分
〒018-3124 秋田県能代市二ツ井町切石字竜毛沢17-2
0185-71-0005
奥羽本線 富根駅(車6分)
奥羽本線 二ッ井駅(車10分)
車・バイク・自転車通勤可(従業員駐車場あり)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙、喫煙所あり)
応募方法 | このままWEBからご応募ください。電話でのお問い合わせも歓迎します! 【1】WEB応募の場合:「応募する」ボタンより必要事項を入力してご応募ください。応募の確認ができましたら、担当者よりご連絡いたします。 ※WEB応募は24時間エントリーOKです! 【2】電話応募の場合:応募先番号までお気軽にお電話ください。 *面接は緊張すると思いますが、リラックスしてお話ししてくださいね。働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など気になることは遠慮なくご質問ください。服装もいつも通りの私服でOKです。 *遠方の方はまずはオンラインでのカジュアル面談も対応可能です。 *営業・勧誘の電話はお断りします。 ≪履歴書は面接時のご持参でOK!書類選考は行いませんので、エントリー段階での送付は不要です。≫ |
---|---|
応募先社名 | 株式会社あきた創生マネジメント |
応募先住所 | 秋田県能代市二ツ井町切石字竜毛沢17-2 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 0185-71-0005 |
企業名 | 株式会社あきた創生マネジメント |
---|---|
郵便番号 | 〒018-3124 |
住所 | 秋田県能代市二ツ井町切石字竜毛沢17-2 |
電話番号 | 0185-71-0005 |
事業内容 | 介護事業・海外人材登録支援機関・海外人材インターンシップ事業 |
代表者名 | 代表 阿波野 聖一 |
URL | https://rin-sousei.com/ |