能代市しごと情報サイト
職種 | 伝票担当の事務スタッフ |
---|---|
給与 | 月給185,000円〜250,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり)... |
仕事内容 | ◇社内システムを使用した専用ソフトでの伝票入力、出力 ◇書類作成、仕分け、管理 ◇請求書や領収書の発行、お客様からの代金受領 ◇電話応対 など *伝票入力やシステムへの入力作業がメインです。 経理業務の知識や経験は問いません♪ |
◆整備士や営業だけではない、カーディーラーのお仕事
カーディーラーのお仕事というとどうしても整備士のような技術職や販売スタッフなどの営業職のイメージが強くなりがちですが、このお仕事はディーラーでの事務のお仕事♪前職が、老人ホームなどの介護施設での経理事務、一般事務、病院やクリニックで医療事務をされてきた方など様々な事務経験者が活躍しています。あなたの今までの経験を活かして、車に携わったお仕事してみませんか?もちろん事務業務が未経験の方もチャレンジできますよ!
◆幅広い年代が活躍中しています
20代、30代、40代、50代、と若い世代から中高年・シニアまで幅広い年代が活躍している職場です。
◆会社が皆さんを”選ぶ”ではなく、皆さんと会社の”意思確認”の面接です
採用活動にあたってはこちらが選ぶのではなく、あなたに選んでもらうというスタンスを大切にしております。面接は、あなたの希望をお聞きしこちらの条件も提示しながら双方の意思確認をする場だと思っています。面接でじっくりお話をして、納得いただいた上でご入社ください。
◆企業担当者からのメッセージはコチラ!◆
https://www.talent-clip.jp/noshiro/page/456
※勤務エリアは店舗のある能代市だけではなく、男鹿市、北秋田市、三種町、五城目町、秋田市などからの通勤にも便利なエリアです。
職種 | ショールームスタッフ |
---|---|
給与 | 月給185,000円〜280,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり)... |
仕事内容 | ◇ショールームでの来客対応、電話応対 ◇お使い程度の外出業務あり ∟自己所有車使用/別途ガソリン代支給 ◇簡単な事務作業 ※周りは専門的な知識を持ったスタッフばかりで安心! 自動車業界未経験でも心配ありません♪ |
◆未経験歓迎!前職はさまざま
前職がアパレル販売や雑貨販売などの販売スタッフ、病院やクリニックなどの受付、ホテルのフロントスタッフやコールセンターでテレアポ、一般事務や経理事務の事務スタッフなど前職は皆さんさまざまです。受付のお仕事をやってみたかった!自動車ディーラーのお仕事をしてみたかった!きっかけはなんでもOK!皆さんのご応募お待ちしております。
◆幅広い年代が活躍中しています
20代、30代、40代、50代、と若い世代から中高年・シニアまで幅広い年代が活躍している職場です。
◆会社が皆さんを”選ぶ”ではなく、皆さんと会社の”意思確認”の面接です
採用活動にあたってはこちらが選ぶのではなく、あなたに選んでもらうというスタンスを大切にしております。面接は、あなたの希望をお聞きしこちらの条件も提示しながら双方の意思確認をする場だと思っています。面接でじっくりお話をして、納得いただいた上でご入社ください。
◆企業担当者からのメッセージはコチラ!◆
https://www.talent-clip.jp/noshiro/page/456
※勤務エリアは店舗のある能代市だけではなく、男鹿市、北秋田市、三種町、五城目町、秋田市などからの通勤にも便利なエリアです。
職種 | サービスフロントスタッフ |
---|---|
給与 | 月給275,000円〜500,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり)... |
仕事内容 | ◇車の移動を含むお客様対応 ◇1日分・ひと月分の仕事のコントロール・管理 ◇会社のシステムを使用した管理業務 ∟伝票出力、発注部品の管理、作業管理など |
◆幅広い年代が活躍中しています
20代、30代、40代、50代、と若い世代から中高年・シニアまで幅広い年代が活躍している職場です。
◆前職はさまざまな分野からの転職者が在籍してます
前職が保険営業、不動産営業の提案営業などの個人営業をしていたという方や、法人向けのルート営業、新規開拓営業などの営業、一般事務、営業事務、経理事務などの事務業務、など様々な分野からの転職者が在籍しております。もちろん、営業未経験の方も大歓迎!やればやった分だけ、給与に反映されるお仕事です。
◆会社が皆さんを”選ぶ”ではなく、皆さんと会社の”意思確認”の面接です
採用活動にあたってはこちらが選ぶのではなく、あなたに選んでもらうというスタンスを大切にしております。面接は、あなたの希望をお聞きしこちらの条件も提示しながら双方の意思確認をする場だと思っています。面接でじっくりお話をして、納得いただいた上でご入社ください。
◆企業担当者からのメッセージはコチラ!◆
https://www.talent-clip.jp/noshiro/page/456
※勤務エリアは店舗のある能代市だけではなく、男鹿市、北秋田市、三種町、五城目町、秋田市などからの通勤にも便利なエリアです。
職種 | 介護スタッフ |
---|---|
給与 | 月給181,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり)... |
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅「心愛の郷」にて、入居者の方々の介護、生活のサポートを行います。 *定員27名の施設です。 |
様々な理由で介護が必要となった高齢者の
方々を感謝の気持ちでお世話させていただき、
この地域社会を支えて行きたい。
心穏やかで充実した、
生き生きと生活ができるような、
お一人お一人の立場にたった心優しい介護を
提供いたします。
職種 | 荷役・現場作業スタッフ |
---|---|
給与 | 月給180,000円〜270,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回)... |
仕事内容 | ◇能代港、火力構内での荷役作業 ◇移動式クレーン、ローダー等の運転 ◇倉庫での入出庫作業 ◇立木の伐倒、丸太の運搬、採材など <勤務地>能代運輸株式会社 能代港運事業所 |
◆『“人財”育成』
新卒・中途社員向け研修の他、指導力研修や
現場リーダー教育など指導する側の研修も
行っています。
資格取得支援によるキャリアップを推進しています!
◆『社員、ご家族を大切に』
社員が仕事にしっかりと取り組めるのは
家族の協力があればこそとの感謝の気持ちを込めて、
家族新年会(表彰授与あり)や家族レクリエーション、
バーベキューなども行なっています♪
◆『働きやすい職場環境づくり/健康経営』
2020年、創業70周年を迎えました。
当社は、社員の「健康」を重要な経営資源と捉え、
「経営の最も重要な要素は“人財”である」という
基本理念のもと、社員と家族の健康増進と
働きやすい職場づくりへの取組みを推進していきます。
<ISO14001認証>
<グリーン経営認証>
<安全性優良事業所認定>
<働きやすい職場認証(ホワイト経営)>
<健康経営認証>
◆『ワンストップソリューション』
単なる輸送のみにとどまらず、グローバル社会に
対応できる総合物流企業として、海上コンテナ・
米穀検査・融雪剤製造・原木輸出など
さまざまな業務を、川上から川下まで一貫作業で
提供しています!
◆数字で見る能代運輸
[従業員数]
265名
[年代割合]
10代・20代・30代/31%
40代/33%
50代/25%
60代/9%
[勤続年数]
平均勤続年数/14.0年
[売上高]
61億9千万円
[トラック保有台数]
119台
職種 | 地場トラックドライバー |
---|---|
給与 | 月給180,000円〜280,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回)... |
仕事内容 | 大型トラックでの地場運行 *ウイング・平・トレーラー・ダンプ |
◆『“人財”育成』
新卒・中途社員向け研修の他、指導力研修や
現場リーダー教育など指導する側の研修も
行っています。
資格取得支援によるキャリアップを推進しています!
◆『社員、ご家族を大切に』
社員が仕事にしっかりと取り組めるのは
家族の協力があればこそとの感謝の気持ちを込めて、
家族新年会(表彰授与あり)や家族レクリエーション、
バーベキューなども行なっています♪
◆『働きやすい職場環境づくり/健康経営』
2020年、創業70周年を迎えました。
当社は、社員の「健康」を重要な経営資源と捉え、
「経営の最も重要な要素は“人財”である」という
基本理念のもと、社員と家族の健康増進と
働きやすい職場づくりへの取組みを推進していきます。
<ISO14001認証>
<グリーン経営認証>
<安全性優良事業所認定>
<働きやすい職場認証(ホワイト経営)>
<健康経営認証>
◆『ワンストップソリューション』
単なる輸送のみにとどまらず、グローバル社会に
対応できる総合物流企業として、海上コンテナ・
米穀検査・融雪剤製造・原木輸出など
さまざまな業務を、川上から川下まで一貫作業で
提供しています!
◆数字で見る能代運輸
[従業員数]
265名
[年代割合]
10代・20代・30代/31%
40代/33%
50代/25%
60代/9%
[勤続年数]
平均勤続年数/14.0年
[売上高]
61億9千万円
[トラック保有台数]
119台
職種 | 長距離トラックドライバー |
---|---|
給与 | 月給180,000円〜350,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回)... |
仕事内容 | 大型トラックでの長距離運行 *ウイング・平・トレーラー・ダンプ |
◆『“人財”育成』
新卒・中途社員向け研修の他、指導力研修や
現場リーダー教育など指導する側の研修も
行っています。
資格取得支援によるキャリアップを推進しています!
◆『社員、ご家族を大切に』
社員が仕事にしっかりと取り組めるのは
家族の協力があればこそとの感謝の気持ちを込めて、
家族新年会(表彰授与あり)や家族レクリエーション、
バーベキューなども行なっています♪
◆『働きやすい職場環境づくり/健康経営』
2020年、創業70周年を迎えました。
当社は、社員の「健康」を重要な経営資源と捉え、
「経営の最も重要な要素は“人財”である」という
基本理念のもと、社員と家族の健康増進と
働きやすい職場づくりへの取組みを推進していきます。
<ISO14001認証>
<グリーン経営認証>
<安全性優良事業所認定>
<働きやすい職場認証(ホワイト経営)>
<健康経営認証>
◆『ワンストップソリューション』
単なる輸送のみにとどまらず、グローバル社会に
対応できる総合物流企業として、海上コンテナ・
米穀検査・融雪剤製造・原木輸出など
さまざまな業務を、川上から川下まで一貫作業で
提供しています!
◆数字で見る能代運輸
[従業員数]
265名
[年代割合]
10代・20代・30代/31%
40代/33%
50代/25%
60代/9%
[勤続年数]
平均勤続年数/14.0年
[売上高]
61億9千万円
[トラック保有台数]
119台
職種 | ガソリンスタンドの作業員 |
---|---|
給与 | 月給166,000円〜202,500円 |
勤務時間帯 | 昼間、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり)... |
仕事内容 | ◇給油・オイル及びタイヤ交換、洗車等 ◇灯油・軽油等の配達(ローリー車の運転) ◇LPガス配送、検針、集金業務 など ※配達エリアは主に三種町内ですが、 町外に伺うこともあります |
☆『鹿渡給油所 アポロステーション』は・・・
●1ヶ月毎のシフト制を採用。
調整しますので、休日の融通が利きます
●通勤距離に応じた交通費を毎月支給します
●給油所で働くために必要な各種資格(危険物取扱者、
液化石油ガス設備士)が無くても大丈夫!
資格取得にかかる費用は全額会社が負担します
●勤務は7:00~18:00の間で実働7時間40分。
24時間営業ではないので、夜勤がありません◎
●転勤なし。地域に根差したエネルギー拠点で、
腰を据えてキャリアを伸ばせます!
☆仕事内容をご紹介
給油、オイル交換、タイヤ交換、洗車といった
ガソリンスタンド店頭でのサービスを中心に、
ローリー車での灯油・軽油などの配達、
LPガス配送、検針、集金業務などを行います。
配達エリアは主に三種町内ですが、お客様からの
ご要望に合わせて町外に伺うこともあります。
三種町の方々だけではなく、たくさんの方々の
困りごとを解決、生活をサポートしています!
☆当社『畠慶商事株式会社』について
創業は大正7年。実に100年以上に渡り、
「地域の皆様の困りごとを解決する」を
モットーとして営業を続けてきました。
ガソリンスタンド運営やLPガス販売のほかには、
プロのお客様向けの建築資材・金物や工具の販売、
サッシ取付工事、ストーブ設置工事、
各種リフォーム工事なども行っています。
また、近年は太陽光発電事業を通じて、
地域環境への貢献を目指しています。
地域の皆様の生活のお役に立てるように、
更なるサービス向上を志す当社『畠慶商事株式会社』で
ぜひ一緒に働きませんか?
あなたにお会いできる日を心待ちにしています!
職種 | 高速道路での規制・監視・誘導スタッフ |
---|---|
給与 | 日給9,500円 |
勤務時間帯 | 昼間、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆車通勤可(無料駐車場あり)... |
仕事内容 | 高速道路での規制・監視・誘導 <具体的には・・・> ◇交通規制道具の設置・撤去 ◇規制時の一般監視・車両誘導 *作業所に集合し、乗り合わせで現場へ 向かいます(運転する場合あり) |
★能代市周辺のアクセスをますます快適に!
勤務エリアは秋田県能代市~秋田北インター!
高速道路での規制・監視・誘導のお仕事です。
具体的には交通規制の道具を道路に設置・撤去したり、
周囲に危険がないか監視・車を誘導したりします。
交通誘導警備資格や準中型免許を活かせますよ◎
*準中型免許がない方も一度ご相談ください!
会社での取得費用負担を検討いたします♪
★土日祝休み/年間休日120日!
働き方へのこだわりも自慢の1つです。
警備・交通誘導に分類されるお仕事ですが、
夜勤や早朝出勤はありません!
土日祝は固定で休めるように会社カレンダーも整備し、
年間休日120日を実現しました!
もちろん有給休暇も法定通り10日付与されます◎
★安定感抜群!大森グループの新会社
当社は「大森グループ」の一角を担うため、
令和5年11月に設立いたしました。
本格的な始動に向けて、今回が初のスタッフ募集!!
新会社の発足メンバーとして一緒に働いてみませんか?
また、現在20社のグループ企業がありますが、
本人の希望に沿わない転勤や転属は一切ありません。
安心して秋田で働いていただける環境を整えて
お待ちしております!
職種 | 土木建設工事現場の作業員 |
---|---|
給与 | 月給172,500円〜320,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(規定あり) ◆賞与あり(規定あり)... |
仕事内容 | 道路工事、河川工事、解体その他一般土木作業一式 <具体的には・・・> 土木作業(道路工事、除草作業、ブロック制作)。 各種免許取得により重機械の運転もあります。 *資格取得後は、土木施工管理技士として 施工管理も担当します(Excel・Wordを使用)。 *土木施工管理の資格や、 各機械の免許などがあれば活かせます! |
■気持ちにゆとりをもって働ける!
当社は大手企業さんと比べてみると、
地域密着型で、こぢんまりとした会社です。
目が回ってしまうほど業務に追われるわけでもなく、
かといって仕事がなく時間を持て余してしまう・・・
ということもない、ピッタリちょうどいいバランスの
仕事量も当社のポイント!
常に気持ちにゆとりをもって働けますよ◎
■当社は創業30周年を迎えます!
草刈りや舗装工事など小さな工事・下請けを中心に、
あらゆる工事やライフラインの土台作りへ
丁寧・謙虚に取り組んで参りました。
一緒に地域貢献されたい方、大歓迎です!
■土日祝休み、週休2日制です!
完全週休2日制でプライベートも充実◎
さらに、GW・お盆・正月もお休みです!
通院やお子様の学校行事などがあっても、
融通が利くので働きやすいと好評です♪
■おいしい野菜で健康づくりを推進!
園芸愛好会による野菜作りをしています。
収穫した野菜は社員へ提供していますよ♪
翌日も元気で仕事に向かえるように、
健康づくりを推進しています◎
■SNSアカウントも開設しました!
華麗なる重機の運転さばきから、
青空の下での野菜作り風景までご紹介しています♪
https://www.instagram.com/y_toei1081/
■先輩スタッフからのメッセージ
「休みがない」「きつい、汚い、危険(3K)」など、
様々な印象を持たれがちな業界ですが、
実はそれはもう昔のこと。
建設業界だって常に変化しています!
オフの時間には家族と楽しい時間を過ごす方、
趣味のゴルフや釣り、ドライブを満喫する方など、
皆さん充実しています。
現場では、事務所・休憩所などに冷暖房・
WEBなどが完備されている場合もあります。
また、ひとつの仕事を終えたときの達成感、災害から
ライフラインを復旧させたときの感動はひとしお!
年齢や性別を問わず、ぜひたくさんの方に
挑戦していただきたい職業です!
■応募前の会社見学OK!
電話・Web(下部「応募する」ボタン)から
『見学希望です』とお気軽にお申し込みください!
働く環境、業務の規模、上司になる人との距離感、
一緒に過ごす先輩スタッフの表情などを
直接見ていただくことで、当社で働くイメージが
湧いてくるかと思います♪
*見学の有無は合否に関わらないのでご安心ください◎