秋田県能代市ロゴ

能代市しごと情報サイト

メニュー

中国木材株式会社の企業紹介ページ

「ひとつの木材から、人々の生活を考える」
中国木材は広島県に本社を置く木造住宅構造材の製販一体メーカーです。北米から輸入した丸太から梁を主体とし、柱、土台などを生産することを主力としています。乾燥材・集成材・プレカット加工までを行っており、全国に展開する独自の物流網で、住宅メーカー等のお客様に迅速に製品を供給しています。
業界シェアは1位で年間販売数量は171万㎥、一般的な住宅20万棟分です。現在わが国で着工中の木造住宅〈在来工法〉のうち3軒に1軒は当社の木材を使用しています。
国産材に注力している当社では、必ず国産スギが見直される時が来ると見据え、国産材取り扱い比率の向上に取り組んでいます。能代工場は秋田県を中心とした東北エリアのスギを専門に扱う工場です。
また、環境保護にも取り組んでいて、製材過程で出る樹皮・木材チップ・オガを燃料とした木質バイオマス発電にいち早く着手し、森林資源の有効利用にも貢献しています。木材という再生可能な原料を使用した木質バイオマス発電は、森林資源を循環利用します。そのため、環境面に負担をかけない発電として期待でき、中国木材の大きな事業の柱に成長しました。

採用担当者からメッセージ

当社では社員の資格取得や通信教育講座の受講費用を会社が支援しています。工場を任せられる人材に育てるため、工場で必要なクレーン、重機運転、電気工事士、ボイラー技士、自主保全士、簿記を中心としたファイナンスの知識、宅地建物取引士などの資格取得を推奨しています。仕事のためと言うより自分のためにスキルを身に付けられるチャンスがここにあります。

木材という重量物を取り扱うので力仕事も必要となりますが、年齢・性別を問わず、ジェンダーフリーな作業環境となる様に設備の改善・自動化に取り組んでいます。また、当社では福利厚生にも力を入れており、育児・介護休業制度の準備や、当社の木材を材料として使った一軒家を購入した社員には分割補助の支給、子供手当は第一子10,000円、第二子15,000円、第三子以降20,000円/人で、子供4人なら65,000円の手当を毎月支給するなど、安心して働ける環境造りに取り組んでいます。

「木材業界や業界トップメーカーで働く醍醐味を味わいたい」という人はもちろん、「社会の役に立ちたい」「未来に誇れる仕事をしたい」という熱い思いを持った人にも、格好の舞台になると期待しています。

宮崎県 日向(ひゅうが)工場研修中の社員から

丸太を角材に加工する製材工場に配属されていて、小割ソーターというカットされてきた製品の検品や結束をしています。
各作業工程で役割に違いがあり、全体で一つの製品作りをするので学校の部活のような感じでやりがいを感じます。配属されてまだ数ヶ月ですが日々勉強です。何歳になっても積極性、素直さ、真面目さは成長の必須項目だと感じられたことにに自分の成長を感じます。
しっかりとした給与体系や群を抜いた福利厚生など、子育て世代は安心して働ける会社です。
日向工場でしっかり知識・技術を身に付け、能代工場が稼働する時に即戦力として働けるよう、一緒に頑張りましょう!

COMPANY

企業名 中国木材株式会社

住所 〒016-0122 秋田県能代市扇田字扇渕3-12

電話番号 0185-58-5561

採用情報ページへ