株式会社男塾の採用情報サイト
職種 | イベント会場や現場の警備隊員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給172,800円 ※夜間・超過法定割増あり ※各種手当別途支給 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
勤務時間 | (1)日勤/8:00~17:00 (2)夜勤/20:00~翌5:00 ※基本は(1)日勤での勤務ですが、業務により(2)の場合もあり ※実働8時間・休憩60分 ※各種イベント・緊急事案等の際に、勤務時間帯が変更となる場合があります。 ※1年単位変形労働時間制 ※時間外労働月平均20時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日制 ※シフト制(会社カレンダーによる) ※希望はご相談に応じます(家庭の事情などによる土日祝休み希望なども相談可) ※年間休日105日程度 ※有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ◇昇給あり ◇賞与あり(会社業績による) ◇マイカー通勤OK(車なくても同乗可) ◇従業員用無料駐車場あり ◇制服・装備品貸与(暑さ対策の空調服、寒さ対策の装備等を支給) ◇髪型・髪色・ネイル自由 ◇駐車代・電池等の消耗品支給 ◇給与前払い制度(稼働分) ◇資格取得支援制度あり(取得費用は全額会社負担) ◇勉強会・実技指導研修あり ◇育児休業取得実績あり ◇転勤なし ◇原則無期雇用 ◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 【各種手当】 ・通勤手当:全額支給(上限なし) ・燃料手当:走行距離に応じ満額支給(10km毎/情勢に応じて金額変動あり) ・同乗手当:勤務で同僚社員をマイカーに同乗させた場合1名150円加算 ・成果手当:各業務管理担当者判断にて、各月の成果に応じた金額 ・車両運行手当:業務用トラック運転時、1勤務毎500円 ・出張手当:3,000円/日 ・遠方手当:1,000円/日 ・資格手当:1級300円/日、2級200円/日 |
━━ 事業拡大のため【警備隊員】を大募集!━━
現場の安全と同じくらいに、社員のためになることを本気で考えています!
初めて社会に出る皆さんが、警備の仕事ってすごい!仲間と一緒に働くってウレシイ!仕事って楽しい!そう思っていただけるよう会社ができる精一杯のことをするつもりです。
もちろん、働くことは時には大変だったり辛いこともあると思います。そんな時には、励ましあい共感しあえる仲間とともに乗り越えられると思います。先輩達もそうやって成長してきました。
当社を選んでいただいたこと、きっと後悔はさせません!
━━ 男塾はこんな会社です!━━
★工事現場で、イベント会場で、ちょっとカッコイイ黒いユニフォームに身を包んだ警備隊員を見たことありませんか?
そう、それが私たち男塾のメンバーです!
★社名は「男塾」ですが、男性・女性どちらも大活躍中!
20代・30代・40代・50代・60代の様々な年代の社員がたくさん働いています。皆さんと同じように学校卒業後すぐ入社してくれた方も活躍していますよ!
若いスタッフが中高年の社員にスマホの使い方を教えていたり、人気の動画を見せ合ったり…年が離れていてもみんなとっても仲良しなんです!
また、親子や兄弟姉妹で一緒に働く人たちもいるんです!働きやすさ、環境の良さ、居心地の良さのあらわれだと思います♪
★気負わず、自分らしく、がモットー!
○社長と社員の距離感がいい意味で近い!
○偉そうな人がいないから(社長も含めて(笑))、何でも相談しやすい!
○社員が楽しめる企画やイベントを考えてくれる!
これ、すべてスタッフの声なんです♪
事務所はスタッフがリラックスできるような雰囲気で、笑い声・笑顔・誰かのボケへのツッコミ…そんな明るい空気感が魅力です!
管理職全員、今でも隊員と一緒に現場に出て同じ汗をかいています。
▼当社のリアルな日常は、こちらからご覧いただけます!
公式SNS(Instagram) ⇒ otoko.juku2023
━━ 警備隊員はプロフェッショナルな仕事! ━━
工事現場で、施設で、イベント会場で、もし警備員がいなかったら…きっと大混乱や大きな事故が起きているかも知れません。それを未然に防ぐのが警備の仕事です。
人を街を命を守る、そんなやりがいにあふれた仕事にチャレンジしませんか?
◆能代営業所はこちらです ※勤務場所には直行直帰となります。
秋田県能代市悪戸124-2
奥羽本線 東能代駅(徒歩15分)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
応募方法 | このままWebから、または電話にてご応募ください。 「まずは話を聞いてみたい」「Wワークでも大丈夫ですか?」など、あらゆるお問い合わせをお待ちしております! 【Web応募の場合】 24時間エントリー可能です。 応募画面に進んでいただき、必要事項を入力の上送信してください。応募が確認できましたら、後日担当者よりメールまたは電話にてご連絡いたします。 ※見慣れない電話番号から着信が入ると思いますが、ご対応をお願いいたします。 ※スマートフォン・携帯電話へのメール返信をご希望の場合は、受信できるようあらかじめ設定をお願いいたします。 【電話応募の場合】 応募先電話番号までお気軽にお電話ください。採用担当におつなぎいたします。 ■面接について ◎面接日はご相談に応じます。 ◎面接時はスーツ着用でなく、作業着・普段着などでも大丈夫です。 ◎堅苦しい形式の面接ではないので、リラックスして何でも気軽にお話ししてくださいね。 |
---|---|
応募先社名 | 株式会社男塾 能代営業所 |
応募先住所 | 秋田県能代市悪戸124ー2 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 0185-74-7260 |
企業名 | 株式会社男塾 |
---|---|
郵便番号 | 〒010-0954 |
住所 | 秋田県秋田市山王沼田町6-32 男塾ビルディング |
電話番号 | 018-824-9390 |
事業内容 | 港湾施設警備・交通誘導警備 |
創業・設立 | 平成26年11月13日設立 |
URL | https://www.otokojuku-akita.com/ |