当社は、食品物流に特化するSBSフレック株式会社が100%出資する子会社です。
常温・冷蔵・冷凍の3温度帯食品の物流サービスを提供しており、北海道から九州まで全国に70事業所拠点を展開。
食品メーカー様や卸事業者様の工場・センター間の輸配送や入出荷作業、納品先様へ配送業務を請け負っています。
当グループは、「企業の永遠の繁栄は、人を大事にすることにある。みなが生き生きと働くことが繁栄をもたらす。」という経営理念を掲げています。
山形北営業所では、この経営理念を特に意識し、現場で働く人を大事にすることを徹底。
30人規模の事業所のため、毎日出勤している全員とコミュニケーションを取ることを心掛けています。
毎日会話をしているからこそ、表情の変化や体調の不調にも気づくことができます。
何かしらの不調を察知した場合は、「無理をしないでね」「早退して大丈夫だよ」「休憩しながらやってね」「元気になったら頑張ろう」などの声掛けを実施。
スタッフの皆さんが無理なく働き続けられる環境づくりに注力しています。
山形北営業所では、大手ドラッグストア4社様の食品や飲料などの冷蔵商品を扱っています。
メーカー様から、各ドラッグストア様向けの商品が当事業所の物流センターに入荷。
商品数が合っているかの確認をしたり、各店舗様別に仕分けしたりするなど、入荷、検品、出荷業務を行っています。
当事業所が担当する範囲は山形県全域!
365日、常に稼働しています。
入荷、検品、出荷作業は特別なスキルが必要ないお仕事。
やる気さえあれば、どなたでも未経験から一人前の作業者になることが可能です。
現在は20代から60代の幅広い年齢層の方が活躍してくれています。
当事業所では「1日4時間以上の勤務」というパート形態で働かれている方が多数。
皆さんご自身の生活に合わせた働き方を選択されています。
子育てと両立したい、稼ぎたい、地元でキャリアアップを目指したいなど、働くスタイルは人それぞれです。
どんな方にも、自分らしく働ける場を提供しています。
現在、契約社員(フルタイム)で働いてくれる方と、パート(実働4時間以上)で働いてくれる方を特に募集しています。
パート形態の場合は、勤務日数や勤務時間をご自身で選択することができます。
皆さん、プライベートを優先しながら仕事をしてくれていますよ。
幅広い年代のスタッフが活躍していますが、そのほとんどが未経験からのスタートでした。
難しい仕事はなく、先輩が一緒に作業をしながら丁寧に教えてくれるので、すぐにコツを掴むことができると思います。
簡単な作業ではありますが、商品を取って仕分けの繰り返しで、かなり歩き回ります。
1日1万歩以上は歩くため、動き回ることに抵抗感のない方に向いている仕事です。
スタッフの中には「歩行ダイエットになる」「健康維持に役立つ」と言ってくれる人もいます。
また、冷蔵商品を扱っているため、倉庫内の温度は常に5~7℃の温度に保たれています。
そのため、夏は上着1枚で快適に過ごせ、冬は外気温より暖かく、作業環境が良いと言ってもらえることも多いです。
見学のみの希望も受け付けております。
当事業所での仕事に興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽に問い合わせください!
企業名 | SBSフレックネット株式会社 |
---|---|
住所 | 山形県天童市石鳥居2-1-128 |
電話番号 | 023-655-6565 |
事業内容 | 一般貨物輸送、冷蔵・冷凍庫内業務 |
URL | https://www.sbs-flec.co.jp/flec/company/group/ |