職種 | インフラ工事作業スタッフ(道路舗装・土木関連) |
---|---|
給与 | 月給300,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給あり ◇賞与あり ◇各種社会保険完備... |
仕事内容 | *アスファルト舗装 *道路に関わる土木工事全般 *資材の運搬(2tダンプまたは4tダンプ使用) *除雪作業(冬季積雪時) など |
当社の事業は大規模な公共事業をはじめ、民間の駐車場の舗装、側溝の補修など多岐にわたります。現場ではだいたい6~10人で作業を行っており、チームの連携がしっかりとできているため、大多数の方が試用期間の1ヶ月くらいで現場に馴染んでいます。
■実力に見合う待遇をお約束!
あなたも道路舗装のプロ集団の一員として活躍しませんか?『経験を活かして収入アップしたい』『安定感のある会社で働きたい』そんな方はぜひお問い合わせください。また、資格取得支援制度(取得にかかる費用を当社が全額負担)を利用して建設系の車両資格取得が可能。将来を見据えてステップアップしたいという方をしっかりとサポートします。
■同業他社からの転職も大歓迎!
『現在就業中でなかなか時間をつくれない…』『いつから勤務開始できるかまだはっきりしない』そんな場合は、面接日や入社時期の都合などご相談に応じます。
職種 | 土木・舗装スタッフ・重機オペレーター |
---|---|
給与 | 月給280,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給あり ◇賞与あり ◇各種社会保険完備... |
仕事内容 | 道路の舗装や土木作業 ○アスファルト舗装 ○道路に関わる土木工事全般 ○2tダンプや4tダンプでの資材の運搬(免許をお持ちの方) ※上記にプラスして冬季は除雪作業を行う場合もあります。 |
当社の事業は大規模な公共事業をはじめ、民間の駐車場の舗装、側溝の補修など多岐にわたります。現場ではだいたい6~10人で作業を行っており、チームの連携がしっかりとできているため、はじめての方をサポートする体制はバッチリ!大多数の方が試用期間の1ヶ月くらいで現場に馴染んでいます。
■身につけた技術で一人前の作業員へ!
未経験・異業種からの転職者も積極採用予定。“舗装ってどんな作業をするんですか?”そんな方も大丈夫!社会にとって必要不可欠な仕事を担う人材として、私たちがしっかりと育成します。車両系建設機械の操作など、土木工事に必要な免許は資格取得支援制度で会社取得費用を全額負担!入社後も手厚くサポートしますので、まずは普通免許があればOKです。
■前職はもちろん不問!
業種・職種・雇用形態など一切問いません。今までアルバイトや契約社員・派遣など非正規雇用の職歴しかないという方も大歓迎!富山県および県内の各自治体からの公共工事を多く請け負い、安定感のある当社で正社員デビューしましょう!!
職種 | 土木・道路舗装作業員 |
---|---|
給与 | 月給300,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給あり ◇賞与あり ◇各種社会保険完備... |
仕事内容 | *アスファルト舗装 *道路に関わる土木工事全般 *資材の運搬(2tダンプまたは4tダンプ使用) *除雪作業(冬季積雪時) など |
<現役社員に聞いた、この会社の魅力>
■入社後即昇格した!
別の会社で重機オペレーターとして働いていたんですが、入社後すぐに現場で「即戦力じゃないか!もっと早く言ってよ!」と言われて昇格が決まりました。
■有給休暇がとりやすい!
有給休暇なんて取得義務の5日とるので精一杯なんじゃないの?って思っていたけど、工期のスケジュール管理がしっかりしているのと、ひとつの現場で6~10人のチームで作業をしているので調整がしやすく、思った以上に休みがとれるんです。子どもの運動会で仕事を休んで撮影の場所取りに走ったこともいい思い出ですね(笑)
■取得費用全額会社負担で免許がとれる!
自分は様々な車両系建設機械操作の免許をとっています。免許を取得すればできる作業が増えるのでやりがいがありますし、なにより給与面も考慮してもらえるので。仲間内では『資格マニア』って呼ばれてます。
■休憩時間が長い!
体が資本の仕事でもあるため、休憩時間は90分しっかりととれます。早めに作業へ戻ろうとしたら「おい!まだ70分しか経ってないぞ!」って注意されたくらいです(笑)
■無駄な残業がない!
工事の進捗管理がしっかりしているので、だらだらと作業を続けたりといったことがないです。時間になったらみんなサクッと帰ることが多いですね。
職種 | 道路舗装や土木作業の補助作業員 |
---|---|
給与 | 月給280,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◇昇給あり ◇賞与あり ◇各種社会保険完備... |
仕事内容 | 道路の舗装や土木作業に関わる手元作業(補助作業)をお願いします。 資材の移動や施工の補助、片付け・清掃など作業環境を整えるための準備や手伝いがメインです。 現場ではだいたい6~10人のチームで作業を行っており、はじめての方もしっかりとサポートできます。 ※冬季は除雪作業を行う場合もあります。 |
技術・資格を身につけることが安定した生活への第一歩!
仕事を探す上で「履歴書に書けるような資格を何も持っていない」「自分はこれが得意!と言えるものが思い当たらない」などがネックになって就職活動がうまくいかないな…と感じることはありませんか?そんな方にこそ当社に来ていただきたいと思います。
■資格なし&経験ゼロから技術者へ育成!
作業に必要な免許は資格取得支援制度で会社が費用を全額負担!資格取得後も一人前の車両系建設機械オペレーターになれるよう手厚くサポートします。
■富山県で長く腰を据えて働ける!
当社は、富山県内の各自治体からの公共工事を請け負い、年間を通して仕事量が安定。電気・ガス・水道など生活インフラに関わる工事などを多く手掛けています。そのため景気の影響を受けることが少なく、社員の定着率が高いことが特徴です。
■有休取得率100%
建設・土木業界は納期までギリギリのスケジュールでなかなか休みがとれないというイメージをお持ちではありませんか?当社に限ってはそんなことはありません。有給休暇取得義務である年5日はもちろんのこと、それ以上の取得もしやすい環境です。