職種 | スーパーの商品加工や品出し(鮮魚部門) |
---|---|
給与 | 時給1,005円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | *各種社会保険完備(法令に準じて) *昇給あり *交通費規定支給... |
仕事内容 | ○鮮魚部門での商品作り ○商品の品出し ○清掃 など ※店内の状況をみてその他の業務のお手伝いをお願いする場合もあります。 |
コツコツ・モクモク系のルーティンワークに近い作業ばかりなので、はじめての方でも1回やってみればすぐに慣れます。商品のパック詰めや品出しなどは手順を丁寧にお教えしますので未経験でも大丈夫!『初めてやってみたけど結構楽しい』という人も意外といるんですよ。未経験でも即戦力で働けます。
■勤務シフトは応相談!
「子供が学校へ行っているときを利用して平日週5日」「毎週固定の曜日で働きたい」「扶養内で」など、ご相談くださいね。ちなみに時給がアップする日曜日は狙い目ですよ!
■駐車場完備!
最寄駅から車で5分の好立地ですが、車通勤OKです。公共交通機関での通勤が難しい方も安心!仕事ついでに夕飯の買い物をする際にも荷物の心配をする必要がなく便利です。
<スタッフの声>
野菜の旬とかあまり気にしてなかったけど、ここで働き始めてから『この季節はこれが美味しいのね』って意識するようになりました。パート仲間同士でおすすめのレシピを教え合ったり、仕事帰りに特売商品を買ったりしてちょっと家事のスキルが上がったかも。野菜・果物を美味しく保存する方法や調理方法などの豆知識を家族に披露して、ちょっと得意げになっています♪(30代主婦)
職種 | スーパーの商品加工や品出し(鮮魚部門) |
---|---|
給与 | 時給1,005円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | *各種社会保険完備(法令に準じて) *昇給あり *交通費規定支給... |
仕事内容 | ○鮮魚部門での商品作り ○商品の品出し ○清掃 など ※店内の状況をみてその他の業務のお手伝いをお願いする場合もあります。 |
コツコツ・モクモク系のルーティンワークに近い作業ばかりなので、はじめての方でも1回やってみればすぐに慣れます。商品のパック詰めや品出しなどは手順を丁寧にお教えしますので未経験でも大丈夫!『初めてやってみたけど結構楽しい』という人も意外といるんですよ。未経験でも即戦力で働けます。
■勤務シフトは応相談!
「子供が学校へ行っているときを利用して平日週5日」「毎週固定の曜日で働きたい」「扶養内で」など、ご相談くださいね。ちなみに時給がアップする日曜日は狙い目ですよ!
■駐車場完備!
最寄駅から車で5分の好立地ですが、車通勤OKです。公共交通機関での通勤が難しい方も安心!仕事ついでに夕飯の買い物をする際にも荷物の心配をする必要がなく便利です。
<スタッフの声>
野菜の旬とかあまり気にしてなかったけど、ここで働き始めてから『この季節はこれが美味しいのね』って意識するようになりました。パート仲間同士でおすすめのレシピを教え合ったり、仕事帰りに特売商品を買ったりしてちょっと家事のスキルが上がったかも。野菜・果物を美味しく保存する方法や調理方法などの豆知識を家族に披露して、ちょっと得意げになっています♪(30代主婦)
職種 | スーパーの商品加工や品出し(野菜・果物担当) |
---|---|
給与 | 時給955円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | *各種社会保険完備(法令に準じて) *昇給あり *交通費規定支給... |
仕事内容 | ○野菜や果物のパック詰め ○売り場の陳列 ○清掃 など ※店内の状況をみてその他の業務のお手伝いをお願いする場合もあります。 |
コツコツ・モクモク系のルーティンワークに近い作業ばかりなので、はじめての方でも1回やってみればすぐに慣れます。商品のパック詰めや野菜のカットなど少しコツが必要なものもありますが、手順を丁寧にお教えしますので大丈夫!『初めてやってみたけど結構楽しい』という人も意外といるんですよ。未経験でも即戦力で働けます。
■勤務シフトは応相談!
「子供が学校へ行っているときを利用して平日週5日」「毎週固定の曜日で働きたい」「扶養内で」など、ご相談くださいね。ちなみに時給が1,080円にアップする日曜日は狙い目ですよ!
■駐車場完備!
最寄駅から車で5分の好立地ですが、車通勤OKです。公共交通機関での通勤が難しい方も安心!仕事ついでに夕飯の買い物をする際にも荷物の心配をする必要がなく便利です。
<スタッフの声>
野菜の旬とかあまり気にしてなかったけど、ここで働き始めてから『この季節はこれが美味しいのね』って意識するようになりました。パート仲間同士でおすすめのレシピを教え合ったり、仕事帰りに特売商品を買ったりしてちょっと家事のスキルが上がったかも。野菜・果物を美味しく保存する方法や調理方法などの豆知識を家族に披露して、ちょっと得意げになっています♪(30代主婦)