タレントアジアお仕事情報サイト
職種 | 特定技能(とくていぎのう) 介護職員(かいごしょくいん) |
---|---|
給与 | 月給180,000円〜220,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度(たいしょくきんせいど) 資格取得(しかくしゅとく)支援(しえん)あり 制服貸与(せいふくたいよ)... |
仕事内容 | 弊社(へいしゃ)が運営(うんえい)する地域密着(ちいきみっちゃく)認知症(にんちしょう)対応型(たいおうがた)共同生活(きょうどうせいかつ)介護事業所(かいごじぎょうしょ)「グループホームさくら」にて入居者様(にゅうきょしゃさま)(18名(めい))の日常生活(にちじょうせいかつ)のお世話(せわ)(食事(しょくじ)・入浴(にゅうよく)・排泄等(はいせつとう))の仕事(しごと)です。 【お仕事詳細(しごとしょうさい)】 ・身体介護(しんたいかいご) ・食事介助(しょくじかいじょ) ・入浴介助(にゅうよくかいじょ) ・排泄介助(はいせつかいじょ) ・生活援助(せいかつえんじょ) ・リネン交換(こうかん) ・レク企画(きかく)・運営(うんえい) 等(など) |
グループホーム4か所(しょ)、デイサービスセンター1か所(しょ)、居住(きょじゅう)介護支援(かいごしえん)センター1か所(しょ)を運営(うんえい)。その中(なか)の、グループホームでの勤務(きんむ)になります。
職種 | 特定技能(とくていぎのう) 介護職員(かいごしょくいん) |
---|---|
給与 | 月給180,000円〜220,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度(たいしょくきんせいど) 資格取得(しかくしゅとく)支援(しえん)あり 制服貸与(せいふくたいよ)... |
仕事内容 | 弊社(へいしゃ)が運営(うんえい)する地域密着(ちいきみっちゃく)認知症(にんちしょう)対応型(たいおうがた)共同生活(きょうどうせいかつ)介護事業所(かいごじぎょうしょ)「グループホームさくら」にて入居者様(にゅうきょしゃさま)(18名(めい))の日常生活(にちじょうせいかつ)のお世話(せわ)(食事(しょくじ)・入浴(にゅうよく)・排泄等(はいせつとう))の仕事(しごと)です。 【お仕事詳細(しごとしょうさい)】 ・身体介護(しんたいかいご) ・食事介助(しょくじかいじょ) ・入浴介助(にゅうよくかいじょ) ・排泄介助(はいせつかいじょ) ・生活援助(せいかつえんじょ) ・リネン交換(こうかん) ・レク企画(きかく)・運営(うんえい) 等(など) |
グループホーム4か所(しょ)、デイサービスセンター1か所(しょ)、居住(きょじゅう)介護支援(かいごしえん)センター1か所(しょ)を運営(うんえい)。その中(なか)の、グループホームでの勤務(きんむ)になります。
職種 | 特定技能 自動車整備業 整備士補佐 |
---|---|
給与 | 月給160,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ■通勤交通費(つうきんこうつうひ)(月(つき)上限(じょうげん)31,600円(えん)) ■役職手当(やくしょくてあて) ■資格手当(しかくてあて)... |
仕事内容 | <お仕事(しごと)詳細(しょうさい)> ・車両(しゃりょう)の軽整備(けいせいび) ・タイヤ点検(てんけん)、交換(こうかん) ・タイヤ保管(ほかん)管理(かんり)業務(ぎょうむ) <働(はたらき)き方(かた)> 1日(いちにち)あたり20台(だい)~30台(だい)、繁忙期(はんぼうき)には150台(だい)ほどの軽整備(けいせいび)やタイヤ点検(てんけん)・交換(こうかん)業務(ぎょうむ)を行(おこ)なっています。 基本的(きほんてき)には乗用車(じょうようしゃ)の対応(たいおう)となりますが、大型車(おおがたしゃ)の整備(せいび)は2名(にめい)体制(たいせい)で行(おこな)うこともあります。 <入社後(にゅうしゃご)の流(なが)れ> 入社後(にゅうしゃご)は自動車(じどうしゃ)整備士(せいびし)の資格(しかく)を持(も)った先輩(せんぱい)スタッフが仕事(しごと)に必要(ひつよう)な知識(ちしき)やテクニックを丁寧(ていねい)に指導(しどう)いたします。 その後(ご)は先輩(せんぱい)の指導(しどう)のもと、少(すこ)しずつ経験(けいけん)を重(かさ)ねていきましょう。 |
自動車(じどうしゃ)メーカーやリース車(しゃ)を使用(しよう)頂(いただ)いているお客(きゃく)様(さま)から依頼(いらい)を受(う)け、自動車整備(じどうしゃせいび)に関(かん)する補佐(ほさ)業務(ぎょうむ)から従事(じゅうじ)頂(いただ)きます。
職種 | 法人営業 |
---|---|
給与 | 月給207,794円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ・賞与:あり ※実績:年2回/合計で5.0か月分程度支給 ・住宅手当 ・家族手当... |
仕事内容 | ICチップ、ICカード、携帯電話などあらゆる製品の「電気・電子」を使用する部分に組み込まれる[りん青銅]製品を開発・加工・販売する当社。将来的にベトナム現地でのお客様フォローをお願いする予定です!入社後はまず日本国内で営業実務を行います。OJTで営業実務、専門知識を習得したうえで、ベトナムへ赴任いただく予定です。 販売先は主に非鉄金属商社や問屋。先方を介して、コネクタメーカー、電機電子部品会社、自動車会社等に販売されます。 市場動向に関する情報収集・分析、および技術相談に応じるためのユーザーや商社への訪問活動を行ないます。 |
りん青銅板・条の製造・販売を行っております。同業態では第2位のシェアを占めており、顧客ニーズ(品質・コスト・納期)に的確に答えていく機動力・柔軟性が同社の特徴として挙げられます。
職種 | 特定技能 飲食料品製造業食品(パン)の製造業務全般 |
---|---|
給与 | 月給178,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | ・寮(りょう)あり ・パンの従業員(じゅうぎょういん)特別(とくべつ)割引(わりびき)あり ・社員食堂(しゃいんしょくどう)、休憩室(きゅうけいしつ)あり... |
仕事内容 | 製造(せいぞう)には大(おお)きく4つの工程(こうてい)があり、工程(こうてい)ごとに下記(かき)の仕事(しごと)を担当(たんとう)していただきます。 <仕込(しこ)み> 原料(げんりょう)を計量(けいりょう)し、ミキサーを使(つか)ってパン生地(きじ)を仕込(しこ)みます。 はじめは計量(けいりょう)を覚(おぼ)えることからスタートします。 <成形(せいけい)> あんぱん、メロンパン、クリームパンなど、 それぞれのパンの「顔(かお)」の形作(かたちづく)りを行(おこな)います。 <焼成(しょうせい)> 発酵(はっこう)の状況(じょうきょう)をみて、オーブンで焼(や)きます。 商品(しょうひん)によってはトッピング作業(さぎょう)を行(おこな)います。 <包装(ほうそう)> 包装(ほうそう)する機械(きかい)を操作(そうさ)し、パンの包装(ほうそう)を行(おこな)います。 日付(ひづけ)管理(かんり)や在庫(ざいこ)管理(かんり)も行(おこな)います。 基本的(きほんてき)に、初期(しょき)配属後(はいぞくご)1年間(ねんかん)は、担当(たんとう)工程(こうてい)は変(か)わりません。 自分(じぶん)のキャリア希望(きぼう)は、年(ねn)1回(かい)の自己(じこ)申告(しんこく)制度(せいど)で申告(しんこく)が可能(かのう)です。 特定技能(とくていぎのう)2号(ごう)に向(む)けて工程(こうてい)管理者(かんりしゃ)を目指(めざ)すことも可能(かのう)です。 |
製造(せいぞう)には大(おお)きく4つの工程(こうてい)があり、工程(こうてい)ごとに下記(かき)の仕事(しごと)を担当(たんとう)していただきます。
<仕込(しこ)み>
原料(げんりょう)を計量(けいりょう)し、ミキサーを使(つか)ってパン生地(きじ)を仕込(しこ)みます。
はじめは計量(けいりょう)を覚(おぼ)えることからスタートします。
<成形(せいけい)>
あんぱん、メロンパン、クリームパンなど、
それぞれのパンの「顔(かお)」の形作(かたちづく)りを行(おこな)います。
<焼成(しょうせい)>
発酵(はっこう)の状況(じょうきょう)をみて、オーブンで焼(や)きます。
商品(しょうひん)によってはトッピング作業(さぎょう)を行(おこな)います。
<包装(ほうそう)>
包装(ほうそう)する機械(きかい)を操作(そうさ)し、パンの包装(ほうそう)を行(おこな)います。
日付(ひづけ)管理(かんり)や在庫(ざいこ)管理(かんり)も行(おこな)います。
基本的(きほんてき)に、初期(しょき)配属後(はいぞくご)1年間(ねんかん)は、担当(たんとう)工程(こうてい)は変(か)わりません。
自分(じぶん)のキャリア希望(きぼう)は、年(ねn)1回(かい)の自己(じこ)申告(しんこく)制度(せいど)で申告(しんこく)が可能(かのう)です。
特定技能(とくていぎのう)2号(ごう)に向(む)けて工程(こうてい)管理者(かんりしゃ)を目指(めざ)すことも可能(かのう)です。
職種 | 特定技能 飲食料品製造業食品(パン)の製造業務全般 |
---|---|
給与 | 月給178,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | ・寮(りょう)あり ・パンの従業員(じゅうぎょういん)特別(とくべつ)割引(わりびき)あり ・社員食堂(しゃいんしょくどう)、休憩室(きゅうけいしつ)あり... |
仕事内容 | 製造(せいぞう)には大(おお)きく4つの工程(こうてい)があり、工程(こうてい)ごとに下記(かき)の仕事(しごと)を担当(たんとう)していただきます。 <仕込(しこ)み> 原料(げんりょう)を計量(けいりょう)し、ミキサーを使(つか)ってパン生地(きじ)を仕込(しこ)みます。 はじめは計量(けいりょう)を覚(おぼ)えることからスタートします。 <成形(せいけい)> あんぱん、メロンパン、クリームパンなど、 それぞれのパンの「顔(かお)」の形作(かたちづく)りを行(おこな)います。 <焼成(しょうせい)> 発酵(はっこう)の状況(じょうきょう)をみて、オーブンで焼(や)きます。 商品(しょうひん)によってはトッピング作業(さぎょう)を行(おこな)います。 <包装(ほうそう)> 包装(ほうそう)する機械(きかい)を操作(そうさ)し、パンの包装(ほうそう)を行(おこな)います。 日付(ひづけ)管理(かんり)や在庫(ざいこ)管理(かんり)も行(おこな)います。 基本的(きほんてき)に、初期(しょき)配属後(はいぞくご)1年間(ねんかん)は、担当(たんとう)工程(こうてい)は変(か)わりません。 自分(じぶん)のキャリア希望(きぼう)は、年(ねn)1回(かい)の自己(じこ)申告(しんこく)制度(せいど)で申告(しんこく)が可能(かのう)です。 特定技能(とくていぎのう)2号(ごう)に向(む)けて工程(こうてい)管理者(かんりしゃ)を目指(めざ)すことも可能(かのう)です。 |
製造(せいぞう)には大(おお)きく4つの工程(こうてい)があり、工程(こうてい)ごとに下記(かき)の仕事(しごと)を担当(たんとう)していただきます。
<仕込(しこ)み>
原料(げんりょう)を計量(けいりょう)し、ミキサーを使(つか)ってパン生地(きじ)を仕込(しこ)みます。
はじめは計量(けいりょう)を覚(おぼ)えることからスタートします。
<成形(せいけい)>
あんぱん、メロンパン、クリームパンなど、
それぞれのパンの「顔(かお)」の形作(かたちづく)りを行(おこな)います。
<焼成(しょうせい)>
発酵(はっこう)の状況(じょうきょう)をみて、オーブンで焼(や)きます。
商品(しょうひん)によってはトッピング作業(さぎょう)を行(おこな)います。
<包装(ほうそう)>
包装(ほうそう)する機械(きかい)を操作(そうさ)し、パンの包装(ほうそう)を行(おこな)います。
日付(ひづけ)管理(かんり)や在庫(ざいこ)管理(かんり)も行(おこな)います。
基本的(きほんてき)に、初期(しょき)配属後(はいぞくご)1年間(ねんかん)は、担当(たんとう)工程(こうてい)は変(か)わりません。
自分(じぶん)のキャリア希望(きぼう)は、年(ねn)1回(かい)の自己(じこ)申告(しんこく)制度(せいど)で申告(しんこく)が可能(かのう)です。
特定技能(とくていぎのう)2号(ごう)に向(む)けて工程(こうてい)管理者(かんりしゃ)を目指(めざ)すことも可能(かのう)です。
職種 | サービスエンジニア |
---|---|
給与 | 月給204,000円〜312,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ・出張手当 (~月10万円) ・通勤手当 ・残業時間が30時間を超過した場合の超過残業手当... |
仕事内容 | サービスエンジニアのメンバーとして、 ドイツやヨーロッパから輸入するMultivac社製の包装機械や加工機械の修理、メンテナンス・部品の販売等も行っていただきます。 同社は商社ですが、顧客オーダーに合わせてカスタマイズも行っております。 食品機械に限らず製薬・飲料等扱っており、多様な機械に関わることができるためやりがいがございます。 【お仕事詳細】 ・修理…お客様から修理依頼をいただいた際、客先に出向き修理 ・保守メンテナンス…お客様ご使用中の機械の定期点検を行い、必要に応じ部品や装置、機能等追加提案を行う。 ・部品販売…納品後の故障を防ぐために、部品選定・販売提案を行っていただきます。基本的には機械本体は営業が販売担当しています。 ・売上入力 ・見積もり作成 等 |
サービスエンジニアのメンバーとして、
ドイツやヨーロッパから輸入するMultivac社製の包装機械や加工機械の修理、メンテナンス・部品の販売等も行っていただきます。
同社は商社ですが、顧客オーダーに合わせてカスタマイズも行っております。
食品機械に限らず製薬・飲料等扱っており、多様な機械に関わることができるためやりがいがございます。
職種 | 自社プロダクトのシステム開発 |
---|---|
給与 | 月給233,620円〜280,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当/月上限35,000円 ・扶養手当/配偶者19,000円、第1子・第2子各10,000円、第3子以降各20,000円 ・役職手当... |
仕事内容 | 土木・建築・設備などの建設業向けシステムを自社開発・販売している当社にて、システム企画・設計、および開発をご担当いただきます。 <お仕事詳細> ・予算、原価管理ソフトウェアパッケージの開発 ・既存サービスのメンテナンス <魅力> ・ご経験に応じてシステムの要求定義、要件定義のなどの上流フェーズや、 プロジェクト管理、詳細設計、実装なども担当いただけます ・ハッカソンやイノベーションタイム(勤務時間の20%をスキルアップのために利用できる制度)など、 技術者としてのスキルアップをサポートする環境を用意しています |
土木・建築・設備などの建設業向けシステムを自社開発・販売している当社にて、システム企画・設計、および開発をご担当いただきます。
職種 | 特定技能_介護 |
---|---|
給与 | 月給191,840円〜200,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | ◆資格取得支援(しかくしゅとくしえん) ◆健康診断(けんこうしんだん) ◆制服貸与(せいふくふよ)... |
仕事内容 | 各事業所(かくじぎょうしょ)にて介護業務(かいごぎょうむ)全般(ぜんぱん)に従事(じゅうじ)いただきます。 <お仕事詳細(しごとしょさい)> ・食事(しょくじ)、入浴(にゅうよく)、トイレの介助(かいじょ)など ・訪問支援(ほうもんしえん)、送迎業務(そうげいぎょうむ) ・レクリエーションの企画(きかく)&提供(ていきょう) ・その他(ほか)、付随(ふずい)する業務(ぎょうむ) |
私(わたし)たちは、介護事業(かいごじぎょう)、障害支援(しょうがいしえん)・家事代行業(かじだいこうぎょう)、コンサルティング事業(じぎょう)を行(おこな)う企業(きぎょう)です。
お一人(ひとり)おひとりと向(む)かい合(あ)い、こころ通(かよ)うサービスをご提供(ていきょう)いたします。
職種 | 【Shizen Connect】セールス |
---|---|
給与 | 月給279,000円〜369,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 副業可(詳細はご相談)、資格取得補助、慶弔見舞金、福利厚生生命保険加入、自転車通勤費支給、キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり 【その他】... |
仕事内容 | セールスのメンバーとして以下に対応いただきます。 ・ShizenConnectのサービスに関わる顧客提案、受注、納品まで ・クライアントからの質疑応答、開発・オペレーションとの連携 ※ ご経験に応じて業務内容を調整します。 ▶︎業務の魅力 2016年の電力小売り完全自由化から、2050年カーボンフリーへの移行など、エネルギーインフラ(発電、小売、需要、送配電等)のあり方は目まぐるしく変化しています。Shizen Connectでは、AI/IoT技術を駆使した最適で最先端な最適なサービスを先行して提供しております。日本の電力システムの最先端の仕組みをメーカーの枠にとらわれずベンダーフリーに開発・提供していく ▶︎プロダクト Shizen Connectは、IoT技術と人工知能(AI)を利用し独自開発した次世代のエネルギーマネジメントシステムです。エネルギー機器とローカルで接続するIoT機器「Shizen Box」と、電力市場の価格予測やそれにもとづく最適な市場取引、エネルギー機器の制御計画生成などを行うクラウド部分から構成されます。 (主な機能) ・発電所、蓄電池、電気自動車などのエネルギー機器の遠隔監視や制御 ・数千~数万台規模のエネルギー機器を集合的に制御する仮想発電所の構築・運用 ・マイクログリッド(*)の構築・運用 *: マイクログリッド エリア停電時にも太陽光発電や蓄電池などで電気が使えるようにする小規模な電力系統 ▶︎メンバー 現在、チームは30名規模で、ビジネスサイドのメンバーについては以下の通りです (事業責任者) 東京大学中退。これまでGMOクリック証券の投資情報子会社の代表取締役CEO(取締役COOを務めていた会社のM&Aで移籍)、アステリア(IT会社。東証プライム3853) のシリコンバレー子会社のジェネラルマネージャーやIoT関連ソリューションの事業部長、Toposware(ブロックチェーンスタートアップで24年に米ブロックチェーン大手Polygon Labsに売却) の創業者/代表取締役COOや日本子会社の代表取締役を務める。 |
◆ShizenConnectとは・・・
株式会社Shizen Connectは、2023年10月に自然電力株式会社のデジタル事業部からスピンアウトして誕生したテック・スタートアップです。
「新しいエネルギーと電力システムの調和」をビジョンに掲げ、EVや蓄電池、再エネ発電設備等の新しいエネルギー機器を制御することで、災害に強く、経済的で、脱炭素化したエネルギーが利用できる社会の実現に取り組んでいます。
中でも、数千~数万台の分散して存在するエネルギー機器をあたかも一つの発電所として振る舞うようにIoT/AI技術で遠隔制御する仮想発電所(VPP: Virtual Power Plant)の構築・運用事業などを行っており、2030年までに売上高100億円を目指しております。
これまで家庭用蓄電池のVPPプラットフォームとして東京ガスや東京電力エナジーパートナー、東北電力、北陸電力などに採用され、系統用蓄電池の制御では大阪ガスや東急不動産、西鉄グループなどに採用されています。また、DR・VPPプラットフォーム市場の調査において、市場シェアNo.1を獲得しております。