職種 | セールスエンジニア |
---|---|
給与 | 月給179,000円〜223,500円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ◆賞与あり(昨年度実績5.2ケ月) ◆昇給年1回 ◆各種社会保険完備... |
仕事内容 | 鋳物に係る機械の営業と納品・据え付け工事の管理、トラブルの一時対応などが主です |
◆会社の特徴
(1)金属部:鋳物材料の販売
(2)機械部:鋳造機械の販売・メンテナンス・
修理・据え付け工事
(3)機能材料部:電化製品部品の販売、材料加工
(4)新規事業部:輸入塗料の販売、施工、施工管理
(5)特品部:コンクリート混和剤販売、施工指導、施工、
施工機械レンタル、機械メンテナンス
(6)開発事業部:落石防護柵部品製造委託販売、施工指導、試験
(7)液化ガス部:LPガス供給など
製造業から始まった商社です。
現在は土木材料が販売の主軸となっています
◆前年までは大学新卒をターゲットに
採用活動をしてきましたが、都市部への学生集中や
少子化を背景に年々エントリーする
学生数が落ちてきました。
現在は終身雇用というよりは転職が
当たり前の世の中になりつつあるという情報から、
中途社員も視野に入れた採用活動をスタートしております。
◆求める人材
打合せや商談が多いので、問題なく初めて会う方とコミュニケーションを取れる方
取扱商品が多いので、新しいことに興味を持ち勉強ができる方
試用期間の賃金は記載の通り、正社員と同額となります。
賞与については前年度の実績を評価するので、当社の新入社員と同様に初年度の支給は寸志となります。
どうしても現在在職中の企業年収に合わせてほしい場合は、能力に応じて相談に乗ります。
職種 | 営業 |
---|---|
給与 | 月給200,000円〜330,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 ◆昇給・賞与有 ◆マイカー通勤可(駐車場有)... |
仕事内容 | 大型建物の空調機器や衛生機器、熱源機器の提案販売及び施行管理 ・社用車ライトバン運転 まれにトラック(MT車)の運転あり エリア:石川県金沢市周辺 |
◆会社の特徴
幅広い商品を扱う建築・土木資材の総合商社です。TOTO(株)の富山県総代理店の他全国トップクラスのメーカーの代理店として商品知識、技術ノウハウ共に県内トップクラスの力を誇っています。
◆採用メッセージ
「アリタが150年以上も存在する理由は何か。」を考えたとき、まずは社員を一番に上げたいと思います。アリタの社員は変化を恐れません。むしろ変化を楽しむ気質が社員ひとりひとりに備わっていると思います。世の中の景気や社会情勢をコントロールすることはできませんが、人のせいにしたって何も変わらない。それよりも、どんな状況下でもベストをつくし周りを幸せにできるそんな社員があつまっているのが、アリタの最大の魅力です。
職種 | 営業 |
---|---|
給与 | 月給190,000円〜352,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 ◆昇給・賞与有 ◆マイカー通勤可(駐車場有)... |
仕事内容 | 一般住宅の外壁材、屋根材を中心に取り扱いを行いハウスメーカーや工務店、 工事店に向けて販売及び施工管理を行います。 ・社用車ライトバン運転 まれにトラック(MT車)の運転あり エリア:富山県全域 |
◆会社の特徴
幅広い商品を扱う建築・土木資材の総合商社です。TOTO(株)の富山県総代理店の他全国トップクラスのメーカーの代理店として商品知識、技術ノウハウ共に県内トップクラスの力を誇っています。
◆採用メッセージ
「アリタが150年以上も存在する理由は何か。」を考えたとき、まずは社員を一番に上げたいと思います。アリタの社員は変化を恐れません。むしろ変化を楽しむ気質が社員ひとりひとりに備わっていると思います。世の中の景気や社会情勢をコントロールすることはできませんが、人のせいにしたって何も変わらない。それよりも、どんな状況下でもベストをつくし周りを幸せにできるそんな社員があつまっているのが、アリタの最大の魅力です。
職種 | 介護職員 |
---|---|
給与 | 月給185,500円〜309,500円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
待遇・福利厚生 | ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ◆昇給有 ◆賞与年3回... |
仕事内容 | 有料老人ホームでの介護業務全般をしていただきます。 当ホームには50名の要介護1~5の方が入居されています。 仕事の内容は、食事や入浴、排泄などの介助、レクリエーションの 実施、施設の見回り、入居者様の相談に乗ることや日誌の記録など になります。 |
●会社の特徴
石川県と富山県に介護保険事業を展開しており、グループ全体で700名以上のスタッフが在籍しています。今後も必要とされる地域に必要なサービスを提供していきます。
●ここがポイント!
*高岡市勤労者福祉サービスセンター会員加入
*介護職員実務者研修、介護職員初任者研修の
受講費用は全額会社負担
*制服貸与、長期有給休暇取得制度あり
*誕生日特別休暇制度あり
*昨年度の平均有給消化率60%以上
職種 | システム開発エンジニア |
---|---|
給与 | 月給254,000円〜504,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ・昇給年1回 ・賞与年2回 |
仕事内容 | システム開発 1.コンサルティングサービス 客先の経営層とコンサルタントの打ち合わせに同行し、全体構想の 把握。上流工程からヒアリングすることで、最適なシステムがつく りやすくなります。 2.テクノロジー領域 1.で決まった構想をもとに、開発をお任せいたします。 要件定義~設計・製造・テストまでの全工程を、メンバーで協力し ながらお仕事をしていただきます。 |
システム開発
1.コンサルティングサービス
客先の経営層とコンサルタントの打ち合わせに同行し、全体構想の
把握。上流工程からヒアリングすることで、最適なシステムがつく
りやすくなります。
2.テクノロジー領域
1.で決まった構想をもとに、開発をお任せいたします。
要件定義~設計・製造・テストまでの全工程を、メンバーで協力し
ながらお仕事をしていただきます。
職種 | 技術職(加工技術)スタッフ |
---|---|
給与 | 年俸6,000,000円〜8,000,000円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・単身赴任手当... |
仕事内容 | ・CAMを使用したNC旋盤やマシニングセンタ、自社独自機械のスピニングマシンなどの加工プログラムの作成 ・新製品における加工技術の選定 ・機械加工で使用する治具の設計 ・その他、加工プログラム作成に関する業務全般 |
BBSジャパン株式会社での募集です。
製造技術・生産技術(機械)のご経験のある方は歓迎です。
・CAMを使用したNC旋盤やマシニングセンタ、自社独自機械のスピニングマシンなどの加工プログラムの作成
・新製品における加工技術の選定
・機械加工で使用する治具の設計
・その他、加工プログラム作成に関する業務全般
職種 | 介護職員 |
---|---|
給与 | 月給194,056円〜227,380円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、土日のみOK |
待遇・福利厚生 | 〇食事支給(無料) 〇社会保険完備 〇インフルエンザ予防接種補助... |
仕事内容 | 当社とグループホームでのお仕事について 「比較的ゆったりした雰囲気」「ユニット制で寄り添う介護を」 北陸福祉会では高岡市、南砺市、砺波市でグループホーム・小規模多機能型居宅介護・デイサービスを中心に事業を展開しております。 グループホームでは住み慣れた地域で穏やかで自分らしく暮らしていただくお手伝いをしています。介護の”施設”ではなく”住まい”としての「ここちよさ」を提供しておりとにかく"綺麗"な施設です。 1ユニット9名のお客様の食事や入浴など日常生活をサポートするお仕事です。 比較的ゆったりした雰囲気の中で、入居者様と一緒に食事の準備や掃除、洗濯などを行います。入浴や排泄の際に介助の必要な人にはサポートをしますが、できるだけ自立を促すようにします。就寝時には夜勤業務として夜間の見守りも行います。 日常生活の中では、入居者様とのコミュニケーションを大切にし、散歩などの身体機能訓練の他、レクリエーション活動等、介護予防運動や認知症予防に関する取り組みを積極的に行っています。 |
○比較的ゆったりした雰囲気の職場です
○ユニット制で一人ひとりの利用者様に寄り添えます
○産休育休復帰率100%
○残業なし
○賞与あり(年間2.6~3.6か月 前年実績)
○選考、入社手続き、社会保険手続きなどを最速・最短で行っています
職種 | 監理技術者・現場施工管理 |
---|---|
給与 | 月給400,000円〜 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回、賞与年2回 ・各種保険(健康・雇用・労働・厚生年金) ・通勤交通費一部支給... |
仕事内容 | 機械器具設置工事等の監理技術者として、または現場代理人として各種工事現場での施工管理業務全般をお願いします。 業容の拡大に伴い、より大規模な工事を受注できるようにするため、必要な資格を持った方の募集を行います。 |
当社は富山県内を中心に、多くの企業、工場から個人に至る様々な顧客に対し、塗装機や塗装設備の新設、
更新、保守から工場等の営繕、塗装、防水等の幅広い仕事を請け負い、お客様のニーズにお応えしています。
その中で、主に機械や設備に関することをはじめとした各種工事の設計、施工管理を行うことができる人材を
求めています。
職種 | 農業機械のメンテナンススタッフ |
---|---|
給与 | 月給209,000円〜279,300円 |
勤務時間帯 | 昼間 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回、賞与年2回 ・各種保険(健康・雇用・労働・厚生年金) ・通勤交通費一部支給... |
仕事内容 | 農業機械の修理、整備の仕事です。 ・配属先営業所の修理工場にて業務を行います。 又、お客様先へ出張しての修理も行います。 ・入社後に農業機械の修理に関する技術研修を行いますので安心して応募下さい。 |
農業を取り巻く環境は、農地の集約・集積化や、農業構造の変化、さらにはICT・IoTの進展などで、大きな転換期を迎えており、時代の変化に即応して北陸近畿クボタも「進化」する必要があると考えています。お客様から求められる以上の価値を提供し、地域ナンバー1の会社を目指して、今まで以上に地域農業の発展・活性化に貢献してまいります。