こちらは求人専用ページとなっております。会社ホームページは右記URLよりご覧ください。⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ http://www.tohoku-daiken.com/
【清掃業務】
建築物は、それを所有し使う人々の“顔”であり、心を映し出すもの。清掃によってつねに美しく快適に保つことは、お客様へのまごころのしるし、最低限のマナーです。清掃は衛生的な環境を維持するだけでなく、美観を創りだし、人の心をもすっきりキレイに。毎日をいきいきと過ごすためにも重要な役割を果たします。当社は、日常清掃・定期作業・特別清掃・各種廃棄物の処理など、建築物ごとのライフサイクルをふまえた高品質な管理を一貫して実施。ベストな清掃機材を選定、細密な作業計画によるスマートな状況に対応します。
【警備業務】
建築物の第一の役割は、自然災害や火災、犯罪などから人々の生命、身体、資金などを守り、安全を確保すること。とくに最近では企業のリスク・マネジメントへの意識も高まり、建築物そのものの性能と併せて、警備官営業務の質も問われるようになりました。「平常な日常」を保つこと、セキュリティを向上させることが重要な課題となっています。リスク・マネジメント(リスク・コントロール)の基本は、「リスクを回避・予防・軽減」すること。当社はこれをモットーに、最新設備・システムによる集中管理と、“目と足”を駆使した人的サービスを融合させ、お客様の毎日の安心・安全を確保し、業務をしっかりとサポートいたします。
【設備・ホテル管理業務】
建築設備は建築物の“生命線”。安心・安全・快適な、生きた魅力的な空間を創造し、建物としての価値を高める大切な要素です。ひと口に建築設備といっても、その種類は多種多様。当社では蓄積したノウハウを生かしながら、多様化・高度化する設備管理業務を、総合的・戦略的に企画運営(ファシリティ・マネジメント)することに努め、オリジナル・システムを構築するなど、高い評価をいただいております。々の管理から診断・点検、さらにリフォームやリスコントラクションといった工事まで、様々な角度から、建築物の一生(ライフサイクル)を管理する点が特徴です。さらに、ホスピタリティ精神とホテル管理のリーディングカンパニーとしての実績による高品質を実現し、お客様に快適な環境を提供致します。
指定管理者
弊社は、現在5施設の指定管理者運営実績を有しているため、豊富な運営ノウハウが蓄積されております。又、ビルメンテナンス企業として長年にわたり培った、施設管理のプロフェッショナルとして、安全で快適な施設環境を提供するとともに、最新の省エネ技術や、環境に配慮した運営を行います。弊社における指定管理者の取り組みは、単に賑わいの創出や、利用者増の次元にとどまることなく、地域と密着し、地域市民に親しみを持たれる施設づくりを目指しております。
企業名 | 株式会社東北ダイケン |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目6-1 一番町平和ビル6 |
電話番号 | 022-222-1337 |
事業内容 | 総合ビルメンテナンス事業 |
URL | http://www.tohoku-daiken.com/ |