職種 | 断熱用建材のルート営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給172100円〜240650円 営業手当20,000円(規定あり) |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、平日のみOK |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) 時間外労働/月平均3時間 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、GW、お盆(8/13~8/16)、年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇など ※年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | ●各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生・財形) ●交通費実費(上限あり) ●昇給あり ●賞与年2回 ●制服貸与 ●家族手当あり ●退職金制度あり ●確定拠出型年金制度あり |
~仕事の特徴~
住宅市場における発泡スチロール製の断熱材やパネルの需要は高まっています。断熱性・軽量性・耐圧縮性・耐水性に優れており他に類を見ない素材です。特性をしっかりと把握しお客様に丁寧に接する事が出来れば自然と取扱シェアは拡大していきます。その為、飛び込み営業やハードルの高いノルマ設定などはありません。まずは既存顧客の信頼構築を図っていきましょう。
~入社後スケジュール~
入社後は発泡スチロールメーカーとしての基礎を学んで頂きます。発泡スチロールの生産方法や、住宅基礎や断熱材の仕組みなどを学んで頂きます。その後、OJTトレーニングとして先輩営業スタッフと同行の上、顧客訪問を行い、徐々に顧客を引き継ぎます。慣れるまでは同行を重ねて経験を積んでいきましょう。
~会社紹介~
東北資材工業は発泡スチロール製品の生産高で国内トップクラスの規模を誇っています。主要用途として魚函が使われていますが、果実函、野菜用容器、お土産用容器などでも使われています。また、食品包装の用途に限らず、事業多角化を推し進めています。時代のニーズに合わせて、建材事業部を設け、建築業界内での取引も年々増やしています。例えば、基準が厳しくなる住宅の断熱基準を満たす素材として発泡スチロールは注目されています。幅広い分野・産業に精通する事により景気動向に左右されづらい「骨太の企業体質」を目指しています。昭和41年の設立以来、発泡スチロール業界のパイオニア企業として進化を続けます。
建材事業部 矢巾事業所(岩手県紫波郡矢巾町南矢幅6-145)
JR東北本線 石鳥谷駅より車7分
岩手県花巻市石鳥谷町好地第12地割28-1
東北本線 石鳥谷駅(徒歩7分)
応募方法 | 応募希望の方は、事前に応募書類を送付してください。 書類選考の上、面接日時等を連絡いたします。 *採用の場合は電話連絡、不採用の場合は郵送で連絡させていただきます。 |
---|---|
応募先社名 | 東北資材工業株式会社 |
応募先住所 | 岩手県花巻市石鳥谷町好地第12地割28-1 |
応募先電話番号 | 0198-46-2811 採用担当迄 |
企業名 | 東北資材工業株式会社 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市石鳥谷町好地第12地割28-1 |
電話番号 | 0198-46-2811 |
事業内容 | 発泡・強化プラスチック製品製造業 |
URL | https://tohoku-shizai.co.jp/ |