正社員
山形県山形市
山形新幹線山形駅
仙山線羽前千歳駅
仙山線楯山駅

【正社員】施工管理募集!!
同業他社からの転職者大歓迎!そのスキル、当社で活かしませんか。
月給350,000円~!業績賞与年4回!決算手当もあり!
キャリアアップも収入アップも叶います★

加藤さん

仕事の特徴

経験者歓迎
有資格者歓迎
男性活躍中
女性活躍中
賞与・ボーナス有
昇給有
長期勤務歓迎
フルタイム勤務可能
年間休日110日以上
日中・昼
車通勤可
資格取得支援制度有
研修・教育制度有
産休・育休取得実績有
ブランクOK
禁煙・分煙
職場見学・体験OK
入社日応相談
Uターン・Iターン歓迎
職種住宅の施工管理
雇用形態正社員
給与月給350,000円〜500,000円
※経験・資格・年齢を考慮の上、優遇
※固定残業代65,543円~93,634円、30時間分含む
※30時間超える場合は別途追加支給
★昇給あり
★業績賞与年4回(前年実績4ヶ月分)
★更に決算手当/9月
----------------------
年収例=750万円(45歳・中途)
    620万円(33歳・中途)
    420万円(24歳・新卒)
勤務時間帯昼間
勤務時間9:00~18:00(実働7時間45分)
※休憩75分
休日・休暇完全週休2日制(毎週火曜日・水曜日)
★年間休日113日
★夏季・年末年始休暇
★年次有給休暇 
★特別休暇 など
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆昇給有
◆業績賞与年4回(前年実績4ヶ月分)
◆決算手当/9月
◆車通勤OK
◆通勤交通費(ガソリン代支給)
◆退職金制度
◆報奨金制度有
◆資格取得支援制度有
◆社内研修制度
◆各種レクリエーション
◆リロクラブ加入
◆無期雇用(正社員)
◆受動喫煙対策あり(全面禁煙)

仕事概要・仕事に関するPR

南東北3県に根ざしお客様満足を追求、信頼を頂き64年。高品質なオンリーワンの住まいづくりを日々進化させています。住まいは家族の命を守る器。最高耐震等級構造と省エネ性能、万全のアフター体制で東北NO.1ビルダーを目指しています!

■メリハリつけて働けます◎
高水準の給与体系で明確な評価制度あり!あなたのスキル・経験、頑張りは『給料』と『待遇』でシッカリ還元します。
完全週休2日制で年間休日110日以上の113日!日・祭日への休日振替も積極実施。家庭やプライベートを充実させながら無理なく働けます。初めての転職の方も、最後の転職にしたい方も、腰を据えて長く安定して働きたい方にもオススメです。

■ブランクのある方も大歓迎♪
ライフイベントなどでブランクのある方の現場復帰もしっかりフォロー。既存スタッフも新入りスタッフも一緒に成長していきましょう。丁寧な研修会や資格取得支援制度もあり、社員の前向きなチャレンジに対してしっかりとサポートします。ブランクによるやりづらさや、聞きづらさは感じさせませんので、安心してご応募ください!

■男性・女性問わず幅広い年代が活躍している職場です
20代、30代、40代、50代と若い世代から中高年まで幅広い年代が在籍しています。安定基盤で売り上げも毎年上昇。風通しの良い職場環境で定着率の良さも自慢の当社です♪

※勤務エリアは勤務地の山形市の他、近隣の天童市、上山市、中山町、山辺町などからも通いやすいエリアです。U・Iターンをご検討中の方も引っ越しなどに関わるスケジュールを十分考慮しますので安心してご応募ください。



求人情報

スタッフ2

面接日・入社日相談OK!在職中の転職活動もバックアップ!

仕事をしながらの転職活動って大変ですよね。面接日のご希望も「すぐに働きたい」も「4月から働きたい」も歓迎します!すぐに転職は難しいという方もまずはお気軽にご相談ください。勤務開始日は柔軟に対応いたします。

仕事内容

1.住宅の施工全般に関わる現場管理
 ・建物の積算、発注から着工~完成までの安全及び工程管理
 ・各工程毎の検査実施及び記録作成維持(ISO9001)
2.OB施主宅の定期点検及びメンテナンス対応
3.リフォーム、リノベーション相談への対応
4.関連事業者、職人等への安全操業教育研修の実施維持

求める人材・資格など

◎2級建築士
◎2級施工管理技士以上の資格
◎住宅、アパート、店舗等の建設現場管理及び積算発注経験者
◎普通免許必須(AT限定可)
◎パソコン操作(エクセル・ワード)
※学歴不問
※建築現場管理経験者


勤務地:株式会社ウンノハウス

応募先

山形県山形市大野目4丁目1‐37

山形新幹線 山形駅(車20分)

仙山線 羽前千歳駅(車8分)

仙山線 楯山駅(車8分)

13号線沿い、大野目交差点近く

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙



現場が好きで好きで、楽しい施工
■塩野目 慎太郎 / 2016年入社 / 山形

施工管理

家づくりの現場は完成に向かって進んでいますから、毎日少しずつ変化があるんですね。家が組み上がっていくその過程を見るのがとても好きなんです。入社間もない頃から、先輩からの指示を受けるよりも先に自発的に現場に足を運んでは、その様子を見ていました。現場で感じる木の香りとか釘を打つ職人さんの姿に「ああいいなあ、自分もやりたいなあ」と思ってしまうくらいです。大工だった祖父に大工道具で遊んでもらった思い出が影響しているんでしょう。
中学の頃は大工になることを夢見てました。高校や大学ではものづくりや施工管理を学び、こうして今ウンノハウスで現場監督をしているのは、幼い頃に夢見た仕事をやれているってことですから、本当はすごく楽しいんです。だけど「楽しい」ってばかり言ってると「お前、本当に仕事しているのか?」って怒られそうなので、あまり言い過ぎないように気をつけています。


入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

応募方法このままWEBからご応募ください。電話でのお問い合わせも歓迎します!

【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリックして、必要事項入力の上、送信してください。
※WEB応募は24時間エントリーOKです!連絡可能な日時のご記入をお願いします。
※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡致します。携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除して下さい。
応募先社名株式会社ウンノハウス
応募先住所山形県山形市大野目4丁目1‐37
応募先担当者総務部キャリア採用担当/五十嵐
応募先電話番号023-623-5311

企業情報

企業名株式会社ウンノハウス
住所山形市大野目4丁目1‐37
電話番号023-623-5311
事業内容住宅の設計・施工。不動産の売買及び仲介。
代表者名工藤和夫
創業・設立昭和34年(1959)2月16日
資本金2億5000万円
従業員数235人、就業場所73人
URLhttps://unnohouse.co.jp/