職種 | 和服工場のクリーニング作業 |
---|---|
給与 | 時給1,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | ◆車・バイク通勤OK ◆年次有給休暇あり(6ヶ月勤務経過後に10日付与) ◆正社員登用制度あり... |
仕事内容 | 仕上げ作業 しみ抜き作業 タック付け・データ入力 洗い補助 上記いずれかの作業になります。 |
「人前に出る接客の仕事よりも、コツコツと集中できる仕事がしたい」そんな方にピッタリの工場内モクモク軽作業!自分の担当作業に集中してできる環境で働きませんか?立ち仕事が多めではありますが、適度に動きがあるので体力的な負担もほとんどありません。30代・40代・50代の女性が多数活躍中!
■未経験者大歓迎!
スキルや経験は一切必要ありません!“和服のクリーニング”と聞くとちょっとハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、高度な技術が必要な作業は専門の職人さんにおまかせしていますので、あなたにお願いするのはタグ付けやデータ入力・洗濯の補助作業・洗い終わった和服の仕上げ作業など、ほぼ流れ作業に近い感じです。同じ仕事に従事しているスタッフのほとんどが未経験入社で、働きながら徐々に一連の作業をマスターして活躍してくれています。
■はじめての方、ブランクのある方大歓迎!
大切なお着物を扱うと思うと少し緊張するかもしれませんが、慣れているスタッフがしっかりとフォローしますのでご安心ください。最初は「受付とタグ付けだけ」など、未経験の方でも無理なくできることを担当していただきます。始めたばかりの頃は和服をたたむことに苦戦していたスタッフも教えてもらいながら何度かこなしていくうちに、後輩にたたみかたのコツをレクチャーするまでになりました。
職種 | クリーニングの仕上げ作業 |
---|---|
給与 | 時給1,200円〜 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆車・バイク通勤OK... |
仕事内容 | 簡単な仕上げ作業や包装、仕分けなど |
経験・スキル不要!クリーニングの最終工程(仕上げや包装)を担当していただきますが、ほぼ機械で自動化されていますので、『セットしてスイッチをポン』や『ハンガーにかけて自動包装機へ』など簡単な作業ばかりです。クリーニングのお仕事が初めてという方もラクラク安心!
■家事のスキマ時間で働ける!
勤務開始は9:00または10:00で、終了は15:00か16:00でOK!『子供が学校へ行っている時間帯でちょっと働きたい』という方にもオススメです。お子様の学校行事や急な発熱などでのお休み・早退などにも柔軟に対応いたします。「平日のみ」や「毎週固定の曜日で」など、働き方は遠慮なくご相談ください。
■工場内での軽作業!
じっと座っているデスクワークよりも、軽く身体を動かして働きたいという方にピッタリ!とはいえ、体力を消耗するような作業は一切ありませんので、ご安心くださいね。50代以上の主婦層活躍中!
■今がチャンス!
6月まで採用強化のため、時給1,200円にアップしています。
■車・バイク通勤OK!
公共交通機関での通勤が難しい方も安心です。仕事帰りにお買い物をしたり、お子様を迎えに行くといった際にもラクチン!