株式会社ユアネクスは、土木、舗装、送変電の工事を行う建設会社です。富山県魚津市で創業し、富山市にも事業所があります。
事業のルーツは、大正~昭和初期に山岳地帯の鉄道工事などを行った「石工班」です。以来、道路工事や治水・治山事業などを中心に技術力を高めながら、他の強みを持つ事業者との合併で業務を拡大。2020年には、送変電工事を得意とする有限会社大和電設工業と合併したことを機に、社名を以前の株式会社岩崎技建から株式会社ユアネクスに変更して新たなスタートを切りました。
新たな社名には、「皆の力で次の時代(ネクスト)をつくる」というメッセージです。そこには、社会インフラを支える事業で地域の明日を作るとともに、従来の建設会社のイメージを改め、社員一人ひとりの人間性が評価される会社として歩んでいくという決意が込められています。今後は新たな事業である送変電部門を中心に強化し、より一層、地域から信頼される会社になることを目指しています。
事業は土木、舗装、送変電の3本柱です。それぞれ地域の皆さまから信頼と評価を受けています。例えば、県内の林道工事では、舗装工事中にたびたび大雨に見舞われるなどの悪条件の中、作業工程の見直しや効率化を図ったことで当初の工期内に工事を完了したことができたことが評価され、2020年、優良工事表彰を受けました。この工事の現場責任者は技術力だけでなく後輩の指導といった面も評価され、国土交通大臣優秀施工者顕彰(建設マスター)も受賞しています。企業としても、公共事業の発注を受けるための評価点数は常に高得点をキープするなど、地域から厚い信頼を得てきました。
さらに「一人ひとりの人間性を評価される」という理念を実現するために、働きやすい職場環境の実現にも力を入れています。県内の建設業としてはいち早く完全週休2日制を導入し、年間休日数は123日。特に子育て中の社員には「学校行事などに無理なく参加できるようになった」と好評だと言います。先輩、後輩同士の関係も良好で、意見交換もしやすい環境です。
私たちは、社員一人ひとりの人間性が評価される企業、ビジネスパートナーや社員同士も互いに「この人達で良かった」と感じることのできる企業を目指しています。発注していただいた工事を確実に行うことはもちろんですが、そこに携わる社員一人ひとりの働きぶりも含めて、地域の皆さまに信頼していただくことが重要です。そのためには「働きやすさ」を整えることも大事だと考えており、地域の建設業としてはいち早く完全週休2日制を導入し、子育てとの両立といったワーク・ライフ・バランスを重視しています。おかげさまで定着率も良く、これまで培ってきた技術力も先輩から後輩へと受け継がれていると思います。
私たちは、社員同士のチームワークを大切にしています。元気がよく、協調性のある方に仲間になっていただきたいと考えています。経験が無くても大丈夫です。現場でのコミュニケーションの中で、必ず仕事を覚えていけますので、安心してご応募ください。職場に活気を与えてくれる、エネルギッシュな方をお待ちしております!
送変電工事で活躍中の先輩社員へ仕事の魅力を語って頂きました!
画像をクリックするとインタビューページへ移動します!
是非ご覧下さい!!
企業名 | 株式会社ユアネクス |
---|---|
住所 | 富山県魚津市山女22 |
電話番号 | 0765-24-3177 |
事業内容 | 土木・舗装・送変電工事 |
代表者名 | 代表取締役 岩崎正人 |
従業員数 | 26名 |
URL | http://www.yurnex.co.jp |