職種 | 営業所長補佐(幹部候補)/介護営業所 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給209,150円〜212,500円 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 〔給与詳細〕 ・基本給:180,000円 ・住宅手当:5,000円 ・処遇改善手当:20,000円(毎月) ・車両借上手当:4,150円~7,500円 ※車両借上手当とは別に移動交通費を支給します。 〔その他手当〕 ・資格手当(介護福祉士):5,000円 ・扶養手当:3,000円~ ・処遇改善手当:毎月の他、5月・12月にも支給 |
歩合給・別途支給 | あり |
勤務時間帯 | 昼間、平日のみOK |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ※日勤のみ。夜勤はありません。 |
休日・休暇 | 週休二日制(毎週土日お休み) ※年間休日105日 ※年末年始休暇(12/31~1/3)あり ※有給休暇あり ⇒時間有休取得制度あり (1時間単位、年間最大40時間利用可能) |
待遇・福利厚生 | *社会保険完備 *賞与あり *昇給あり *交通費支給(上限月10,000円/規定有) *マイカー通勤可(駐車場無料) *スマートフォン支給 *退職金制度あり *定年60歳 *屋内禁煙 *無期雇用 |
株式会社ケアライフ青森です!
ケアライフ青森は、在宅介護サービス事業を主としております。
<営業所の運営を支える所長の補佐をするお仕事です>
*従業員の労務管理(勤怠管理、給与計算、研修手配など)
*営業所の数値管理(売上管理、経費管理、実績分析など)
*利用者獲得の営業活動
*介護保険にかかる業務(ケアプラン作成補助、介護保険請求業務)
介護職員初任者研修修了者またはホームヘルパー2級の資格をお持ちの方や訪問介護の経験のある方は、知識や経験を活かせます。
もちろん、資格をお持ちでない方も歓迎しておりますので、介護業界に興味のある方はチャレンジしてみませんか!
未経験の方もご安心ください。先輩スタッフが丁寧に指導します。
<在宅介護サービスについてご紹介>
★訪問介護サービス
ご家庭に直接訪問させて頂き、食事の準備や入浴のお手伝いなど介護全般のサポートサービスです。
在宅介護生活を送る方々の自立を支援し、介護されるご家族の負担を軽減します。
★居宅介護支援
居宅介護支援は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、
ケアマネジャーが、利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するための
ケアプランを作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、
事業者や関係機関との連絡・調整を行います。
<こんな方求めています!>
*人とコミュニケーションを取ることが好きな方
*チームワークを大切にできる方
*責任感を持って仕事に取り組める方
私たちケアライフ青森は、会社設立以来、着実に業績を伸ばし続けている会社です。
働きやすい環境づくりに力を入れ、初心者でも安心して働ける職場です。
【株式会社ケアライフ青森むつ営業所】
〒035-0051 青森県むつ市新町37-7
017-764-5085
【株式会社ケアライフ青森むつ営業所】
大湊線 下北駅(車5分)
大湊線 大湊駅(車5分)
大湊線 赤川駅(車15分)
受動喫煙対策:受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募方法 | 電話もしくはWEBからご応募下さい。 【1】電話応募の場合: 応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合: 「応募する」をクリックして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡致します。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除して下さい。 *応募に関するお問い合わせ大歓迎! *面接は随時行います。 *相談事や気になることなど、なんでも面接でお話しください。 *勤務開始日などもご相談ください。 |
---|---|
応募先社名 | 株式会社ケアライフ青森 本社 |
応募先住所 | 〒030-0137 青森県青森市卸町3番5号 |
応募先担当者 | 伊藤 |
応募先電話番号 | 017-764-5085 |
企業名 | 株式会社ケアライフ青森 |
---|---|
郵便番号 | 〒030-0137 |
住所 | 青森県青森市卸町3番5号 |
電話番号 | 017-764-5085 |
事業内容 | 老人福祉事業 |
代表者名 | 中畑 えり子 |
創業・設立 | 平成11年9月9日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 260名 |
URL | http://www.carelife-net.co.jp |