職種 | 農家の方の農機整備&メンテ職 |
---|---|
給与 | 月給185,000円〜250,000円 |
勤務時間帯 | 平日のみOK |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(上限50,000円) 家族手当(配偶者3,000円/月、子1人4,000~6,000円/月)... |
仕事内容 | 整備士として、農業用機械の点検・整備業務などをお任せします。 未経験からスタートできるお仕事です! 【事業内容】 農業機械の販売・整備 飲食店運営 【具体的な仕事内容】 農業用機械の整備業務(トラクラー・コンバイン・田植え機など) ・点検 ・メンテナンス ・洗車 ・修理 等 【取引先】 宮城県内の農家の方 ※入社時自宅から1時間圏内で通勤可能な営業所に配属 --- |
こんな方におススメ
□リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
□自己成長に対する意欲が高い方
□チームワークを重視して業務を進めていきたい方
□機械いじりが好きな方
□農業に興味がある方、農業や食糧の未来に貢献したいと思っている方
□宮城に根ざして長く働きたい方
【部署について】
人数 男性6名
★若手が多く、20代~30代が中心となって働いています。
【当社について】
当社は創業から100年以上農家さんとお付き合いしてきました。今後の100年も農家さんと全力で向き合って行きます。転勤なしで残業も少ないためのため地元に根付いて長く安定して働ける環境ですので、「地元に貢献したい!」「社会貢献したい!」という方におすすめです!また新事業にも取り組んでいるので、ともに成長しより良い会社を作っていきましょう!
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
職種 | 農業用機械の点検・整備業務 |
---|---|
給与 | 月給185,000円〜250,000円 |
勤務時間帯 | 平日のみOK |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(上限50,000円) 家族手当(配偶者3,000円/月、子1人4,000~6,000円/月)... |
仕事内容 | 整備士として、農業用機械の点検・整備業務などをお任せします。 未経験からスタートできるお仕事です! 【事業内容】 農業機械の販売・整備 飲食店運営 【具体的な仕事内容】 農業用機械の整備業務(トラクラー・コンバイン・田植え機など) ・点検 ・メンテナンス ・洗車 ・修理 等 【取引先】 宮城県内の農家の方 ※入社時自宅から1時間圏内で通勤可能な営業所に配属 --- |
こんな方におススメ
□リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
□自己成長に対する意欲が高い方
□チームワークを重視して業務を進めていきたい方
□機械いじりが好きな方
□農業に興味がある方、農業や食糧の未来に貢献したいと思っている方
□宮城に根ざして長く働きたい方
【部署について】
人数 男性6名
★若手が多く、20代~30代が中心となって働いています。
【当社について】
当社は創業から100年以上農家さんとお付き合いしてきました。今後の100年も農家さんと全力で向き合って行きます。転勤なしで残業も少ないためのため地元に根付いて長く安定して働ける環境ですので、「地元に貢献したい!」「社会貢献したい!」という方におすすめです!また新事業にも取り組んでいるので、ともに成長しより良い会社を作っていきましょう!
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
職種 | 塩鮭・鮭切身などの加工業務 |
---|---|
給与 | 月給158,000円〜178,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険... |
仕事内容 | 味付数の子・塩鮭・鮭切身など水産加工品の製造をお任せします。 スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 【取扱商材・サービス】 定塩フィレ、各種切身・漬魚、生食珍味、数の子製品他の製造、製造管理 ┗塩鮭、鮭切身、味付数の子、佐渡サーモンなど幅広い商品を製造していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆機械の組み立て ◆ラインの配置 ◆当日の人員の把握と配置の検討 ◆適切に作業が行われているかのチェック ◆担当する現場の製造・製造管理 ◆帳票類の作成 ◆清掃、翌日の準備 【1日のスケジュール(一例)】 出社 ↓ 現場が本格的に動き出す前の事前準備として、機械の組み立て、ラインの配置、当日の人員の把握と配置の検討 ↓ 現場が動き出してからは、適切に作業が行われているかのチェックと担当する現場の製造と製造管理 ↓ 主な作業が終了してからは、帳票類の作成、清掃、翌日の準備 ↓ 退社 --- |
こんな方におススメ
~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■間違いなく確実に実行をしていける方
■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方
■ルールや秩序にのっとり、整然と仕事を進められる方
<部署人数>
55名(男性17名、女性38名)
<職場内の雰囲気について>
幅広い年齢層からなり垣根なく、和気あいあいと楽しく仕事ができています。
管理社員、現場社員、パート従事者と階層からなり、管理できています。
<当社について>
(株)ニッスイの協力会社として、新潟県内はもとより、全国各地に当社製品を出荷しスーパーマーケットに並んでいます。
また、現場ノウハウ、教育制度、人材育成等充実した環境が整っています。
GW、お盆、正月の長期休暇完備しており、おいしい海産物を格安で買える社内販売も実施しています。
受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
職種 | 海産物などの製造および製造管理 |
---|---|
給与 | 月給158,000円〜178,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険... |
仕事内容 | 切身魚や数の子など水産物の加工および製造管理業務をして頂きます! 経験・未経験不要☆スキルのない方でもイチからスタートできます。 ◎取扱商材・事業内容 定塩フィレ、各種切身・漬魚、生食珍味、数の子製品他の製造、製造管理 ◎具体的な仕事内容 ☆塩鮭、鮭切身、味付数の子、佐渡サーモンなど幅広い商品を製造していただきます! ■機械の組み立て ■ラインの配置 ■当日の人員の把握と配置の検討 ■担当する現場の製造 ■適切に作業が行われているかのチェック ■製造管理 ■帳票類の作成 ■清掃 ■翌日の準備 ◎1日の流れについて(一例) ■現場が本格的に動き出す前の事前準備 ┗機械の組み立て、ラインの配置、当日の人員の把握と配置の検討 ■作業開始後 ┗適切に作業が行われているかのチェック、担当する現場の製造と製造管理 ■作業終了後 ┗帳票類の作成、清掃、翌日の準備 --- |
こんな方におススメ
~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■ルールや秩序にのっとり、整然と仕事を進められる方
■間違いなく確実に実行をしていける方
■同じ目標達成に向かって、他のメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方
\当社について/
(株)ニッスイの協力会社として、新潟県内はもとより、全国各地に当社製品を出荷しスーパーマーケットに並んでいます。
GW、お盆、正月の長期休暇完備しており、おいしい海産物を格安で買える社内販売も実施しています。
また、現場ノウハウ、教育制度、人材育成等充実した環境が整っています!
☆職場内の雰囲気について
幅広い年齢層からなり垣根なく、和気あいあいと楽しい雰囲気の職場です♪
管理社員、現場社員、パート従事者と階層からなり、管理できています。
☆部署について
人数:55名(男性17名、女性38名)
受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
職種 | 配電盤の設計職 |
---|---|
給与 | 月給167,000円〜220,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当 夜間手当... |
仕事内容 | 【業務概要】 設計課に盤製作の依頼を受け、それを基に配電盤類の図面の作成等を担当していただきます。 【扱っている商材】 分電盤、制御盤、配電盤など 【業務内容詳細】 ■具体的には: ・高低圧キュービクル、自動制御盤、電灯動力分電盤などの設計 ・板金、塗装、組立配線、検査などの加工 \アピールポイント/ ・未経験者でも丁寧に教えるサポート体制 ・配電盤設計の専門スキルを学べる環境 ・多岐にわたる業務に携われる --- |
こんな方におススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
【部署について】
人数 11
男女比 8:2
【当社について】
創業75周年を迎える新潟の老舗配電盤メーカーです。
新潟にある主な施設(庁舎、学校、病院、工場、ビル等)で弊社の受配電設備が広く採用されています。
W杯が行われたビッグスワンやG20農業大臣サミットの会場にもなった国際コンベンションセンターにも富井の製品が採用されています!自分たちが作った製品が社会に貢献するのを実感できるため、とてもやりがいがある仕事です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般
職種 | 機械組立エンジニア |
---|---|
給与 | 月給200,000円〜259,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当詳細:実費支給(上限あり) 月額 24,400円 家族手当詳細:配偶者 5,000円 子供1人当り 2,000円 退職金共済に全額会社負担で加入... |
仕事内容 | 【業務概要】 機械装置組立作業者として、コンベアなどを使った生産設備の製造に係る組立作業やメンテナンス作業を行います! 【扱っている商材】 省力機械の企画・製作・販売 【業務内容詳細】 当社では、生産設備に関わる以下の業務を担当していただきます 組立作業: コンベアなどを使用した設備の組立作業 メンテナンス作業: 設備のメンテナンスおよび据付作業(お客様の事業所で行う場合もあり) 作業では、機械や電気に関する複合的な知識が求められますが、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。また、必要な資格取得や安全教育については、会社が全面的にサポートします。 \アピールポイント/ 安心して働ける環境:大手食品メーカーを主要顧客とし、安定した受注基盤を確立しています。 やりがいを実感:製品の設計から完成まで全ての工程を自社で管理。自分の仕事が形になる達成感と、仲間と協力して完成させる楽しさがあります。 成長を支える教育制度:資格取得や安全教育を会社が全面サポート。未経験でも安心して成長できる環境を提供します。 --- |
こんな方におススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■目標を達成するまでやり抜く力がある方
【部署について】
人数 2
男女比 10:0
【職場の雰囲気について】
真面目に、コミュニケーションをとりながらメリハリよく業務に取り組んでいる
【当社について】
当社は生産用機械装置、主に搬送装置とその周辺装置の製造をしています。
お客様の「こんな物がほしい」や「こんなことで困っている」に対して、提案から始まり、設計、調達、加工、製作据付、メンテナンス保守まで、一貫して行うことが特徴です。
ですから、製品のほとんどがオーダーメイド品になります。
こうしたお客様の希望に応えたい一心で、技術革新や企業マインドを醸成してまいりました。そして、お客様の信頼に応えながら、今までもこれからも「想いを形に」をミッションに掲げてまいります。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般
職種 | 機械部品製造の品質管理 |
---|---|
給与 | 月給200,000円〜270,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(月額100,000円) 夜間手当... |
仕事内容 | 機械部品製造における品質管理業務をお任せします。 未経験からスタートできるお仕事です! 【事業内容・取扱商材】 機械部品(建設機械の足回り部品)の製造・販売 【具体的な仕事内容】 <品質管理> 製造業において品質管理は重要な役割を担っており、その業務には多岐にわたる作業が含まれます。 ◆製品の寸法測定・外観検査 まず、加工品の寸法測定と外観検査では、完成品が設計通りの寸法で製作されているかを測定し、外観に傷や不具合がないかを目視や検査装置で確認します。 これにより、不良品の流出を防ぎ、品質基準を維持します。 ◆データ整理 次に、データ収集と整理では、測定結果や検査データを記録・整理し、品質分析に必要な情報を一元管理します。 これに基づいて不具合の傾向や発生率を把握することが可能です。 ◆不具合調査 さらに、不具合品の調査と原因分析では、発生した不具合品について調査を行い、原因を特定し、再発防止策を立案します。 これにより、生産現場の課題を改善し、品質の安定化を図ります。 ◆製造部門と連携した品質向上活動 最後に、製造部門と共同での品質活動として、現場担当者と協力し、生産工程の改善や標準化に取り組みます。 各部署が連携して品質向上活動を継続することで、製品の信頼性が高まり、顧客満足度の向上につながります。 --- |
こんな方におススメ
□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□チームワークを重視して業務を進めていきたい方
□リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
【部署について】
人数 7名
【職場の雰囲気について】
上越工場5名、新潟工場2名が在籍しております。
一緒に働くメンバーの中には思いやりのある方がいたり、責任感のある方がいたりと様々な方が活躍されており、わからないことを聞きやすい環境が整っています。
【当社について】
建設機械足回り部品(ローラー)では世界シェアトップクラスの会社です。
中国に子会社を持ち、国内外の主要建設機械メーカーと取引きがあります。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:当社が定める拠点/就業範囲:当社業務全般
職種 | 特殊車両や省力化機械の機械設計 |
---|---|
給与 | 月給220,000円〜350,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(月額上限10,000円) 家族手当(子供手当:大学4年生まで1子5,000円支給)... |
仕事内容 | 軌道車両、特殊車両、省力化機械等の機械設計を担当していただきます。 【事業内容・取扱商材】 鉄道用ディーゼル機関車、点検車両、特殊車両、産業機械等の設計、製作・販売と一貫作業を行っています。 【具体的な仕事内容】 ■製品の構造検討 強度計算から構造検討を行います。 ■製作図の作成 CADソフト車両製作図を作成します。 ※その製作図を基に、製缶や組立、購買担当のスタッフと打合せを行い、各部署連携して1台の車両を製造するため、その際の現場監督も担当します。 【職場環境】 ◆製缶加工、組立、配管や電気配線などの艤装、塗装と、それを支える管理部門のそれぞれにノウハウを持った人材が若手からベテランまで揃っており、自身のスキルアップに繋がる職場です。 ◆途中入社率は約98%であることから、中途入社の方へ理解のある企業です。当面慣れるまでは、周りの社員がサポートいたします。 ◆確実な技術の伝承をするため、経験によるところの多いマニュアル化しにくい作業についても、文書化に取り組もうと小集団活動で取り組んでおります。 【入社後について】 ▼CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。 ▼当社製品の構造、装置構成などの知識を2~3か月かけて座学により身に付けます。 ▼OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。 【お仕事の特徴】 ★設計未経験でも挑戦可能です! ┗直近では、製造業経験を持つ未経験者が入社し、設計職として活躍しています。 【当社の魅力ポイント】 ◎社会貢献度の高い仕事です! ┗機関車などのインフラを支える製品開発に携われます! ◎未経験から設計職を目指せる環境あり! ┗入社後のフォロー体制が充実しており、意欲的に学ぶ方をサポートしています♪ ◎キャリアの可能性が広がる一貫体制☆ ┗設計から製造、販売まで幅広い業務に触れられるため、専門性を高められます! --- |
こんな方におススメ
□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□自己成長に対する意欲が高い方
□目標を達成するまでやり抜く力がある方
【職場の雰囲気について】
当社は9割が中途採用者でしめられており、転職される方の気持ちに理解があります。
【当社について】
当社は設立してから59年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などです。これ以外に、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特に、トロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:変更なし/就業範囲:当社業務全般
職種 | 特別車両等の電気回路設計 |
---|---|
給与 | 月給220,000円〜350,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(月額上限10,000円) 家族手当(子供手当:大学4年生まで1子5,000円支給)... |
仕事内容 | 軌道車両・特別車両等の電気回路設計エンジニアです。 【事業内容・取扱商材】 鉄道用ディーゼル機関車、点検車両、特殊車両、産業機械等の設計、製作・販売と一貫作業を行っています。 【具体的な仕事内容】 ■電気回路設計 ┗軌道車両・特別車両等 【業務詳細】 ?基本的には新規製作の依頼を受け仕事がスタートいたします。 ?営業担当を中心に、機械設計・電気設計・現場設置担当等、各担当者で1つのプロジェクトを進行します。 ?OEM・フルオーダーなど様々ですが、お客様との折衝・スケジュール調整等は営業が担当するため、設計業務に集中して取り組めます。 ?大型の車両であれば複数名で対応することもございますが、基本的には1人1案件の対応となります。 ?デスクワークがメインとなりますが、性能検査などで現場に向かうこともあり、その際には社用車を使用する機会があります。 【入社後について】 ▼CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。 ▼当社製品の構造、装置構成などの知識を2~3か月かけて座学により身に付けます。 ▼OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。 【お仕事の特徴】 ★設計未経験でも挑戦可能です! ┗直近では、製造業経験を持つ未経験者が入社し、設計職として活躍しています。 【当社の魅力ポイント】 ◎社会貢献度の高い仕事です! ┗機関車などのインフラを支える製品開発に携われます! ◎未経験から設計職を目指せる環境あり! ┗入社後のフォロー体制が充実しており、意欲的に学ぶ方をサポートしています♪ ◎キャリアの可能性が広がる一貫体制☆ ┗設計から製造、販売まで幅広い業務に触れられるため、専門性を高められます! --- |
こんな方におススメ
□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□自己成長に対する意欲が高い方
□目標を達成するまでやり抜く力がある方
【職場の雰囲気について】
当社は9割が中途採用者でしめられており、転職される方の気持ちに理解があります。
【当社について】
当社は設立してから59年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などです。これ以外に、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特に、トロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:変更なし/就業範囲:当社業務全般
職種 | フレキシブルチューブの製造オペレーター |
---|---|
給与 | 月給208,000円〜240,000円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、平日のみOK |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(公共交通機関利用の場合:上限20,000/ガソリン代支給10,000~14000円※会社規定に基づく) 夜間手当... |
仕事内容 | フレキシブルチューブ・管継手製造のオペレーター業務をお任せします。 【事業内容・取扱商材】 フレキシブルメタルホース 伸縮管継手全般 アルミ複合管非 常用貯水機能付き給水管 【具体的な仕事内容】 本社にて、主に下記業務をご担当いただきます。 ◎製造オペレーター(主にガス管用フレキチューブの製造) ・造管 ・被覆 ・熱処理 ・被覆 等 【事業の優位性】 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保しております ・継手事業を主軸に、関連企業の勢力的なM&Aにより、防災・工事事業、自動車・ロボット事業、介護事業へ多角的展開を行い、グループシナジーを生み出しております。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 --- |
こんな方におススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
【部署について】
人数 15名
男女比 8:2
【職場の雰囲気について】
一緒に働くメンバーの中には話好きな方がいたり、活動的な方がいたりと様々な方が活躍されており、わからないことを聞きやすい環境整っているため安心して取り組んでください。
【当社について】
・東京螺旋管製作所(昭和15年設立)、東洋螺旋管工業(昭和23年設立)、テクノフレックス(昭和52年設立)の3社が融合して生まれた会社として、これまで培ってきた技術と経験、営業ノウハウを最大限に生かし、業界トップブランドの地位を確立しています。
・伸縮管継手は配管の一部品にすぎませんが、社会インフラ整備、各建造物の配管、工場内重要機器の配管等、常に生活へ関わる配管へ使用されており、なくてはならない製品です。半永久的に使用され続ける製品であり、ニーズがなくなることはありません。
・社内では“効率的に働く”という意向があり、業務時間に効率よく業務を行い残業は極力しない風潮ですので、自分の時間を持つこともできます。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:当社が定める拠点/就業範囲:当社業務全般