ダンロップタイヤ東北_ロゴ

ダンロップタイヤ東北株式会社 採用情報ページ

メニュー

人とのつながりを
強く感じられる仕事です!

車の知識がほとんど無い状態で入社したという菅原由樹さんに、働きやすいと思うポイントなどを伺いました!

仕事のやりがい、
大切にしていることは
何ですか?

仙台市若林区にある「タイヤセレクト仙台荒井」で、主に個人のお客様への接客や作業、経理業務などを行っています。
仕事のやりがいを一番感じるのは、お客様をお見送りする際に「頑張ってくれてありがとう」「菅原さんだから良かったよ」などと感謝のお言葉をいただけた時ですね。もっと頑張ろう!と思えます。
お客様の多くは、最初から「このタイヤがほしい!」ではなく、たとえば価格帯や性能、種類など、求めておられることは様々です。お客様のご要望を丁寧に汲み取り、できるだけ理想に近いご提案をできるように心がけています。

キャプション

職場の雰囲気は
いかがですか?
働きやすいと思うのは
どんなところですか?

販売店なので、普段からフロアで必要な情報交換や相談をすぐにしやすい環境です。合間には和やかな雰囲気にもなりますが、全体的にメリハリをつけて働けていると思います。
働きやすいと思う点は、お休みを比較的取りやすいことですね。タイヤ交換で忙しい時期はありますが、それ以外であれば定休日に合わせて連休を取るなど、柔軟な休み方ができています。作業については、女性だと最初はきついと思われることもあるかもしれません。ただその分、1年間頑張ってみると自分が成長したという実感、手応えを感じられると思います。私も目標にしている女性の先輩からいろいろなアドバイスをいただき、日々のモチベーションにしていますよ。

キャプション

一緒に働く仲間への
メッセージ!!

私は、車のこともタイヤのこともほとんど知らない状態で入社したのですが、今ではお客様とタイヤの話ができるようになりました。
この仕事は、人と人とのつながりを強く感じられるのが魅力です。お客様と向き合い、考えながら、信頼関係を築いていく過程を一緒に楽しめる方に、ぜひ入社していただきたいなと思います。ツーリング仲間になってくれる方も歓迎です!ぜひご応募ください!

キャプション
仕事一覧へ