職種 | 看護師 |
---|---|
給与 | 月給208,180円〜305,735円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(2023年度実績/4.0ヶ月分) ※2年目以降から支給... |
仕事内容 | 認可保育園での看護師業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 眺めのよい園庭も魅力のひとつです。 \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○病後児保育業務 ☆病後児保育の利用がない日は保育業務をおこなっていただきます。 ○0歳児クラスの担任業務 ○乳児保育業務 ○保育園内における看護業務、保育業務全般 ○保健だより等のおたより作成 ○健康指導 ○園内衛生管理業務全般 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*愛の杜めぐみ保育園*゜*
開園して10年、宮城県認可の保育園です。
クリニックやスーパーが近く、便利な立地です♪
<定員>
80名
<クラス構成>
0歳児:6人 1歳児:12人 2歳児:12人
3歳児:16人 4・5歳児:34人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 延長保育、夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
★印は、5歳児のみの活動です。
*年間をとおしておこなう活動*
○園外保育…当社で所有する園児バスで移動します。普段の散歩では行けない少し離れた公園や、動物園、水族館など、子どもたちがとっても楽しみにしているイベントのひとつです!
(※3・4・5歳児のみバスに乗車可能)
○もじ☆かずくらぶ、えいごっこ…もじ、かず、英語に触れることが「楽しい!」と思える活動です。見たり聞いたりするだけではなく、時には体を動かして全身を使って取り組みます。
(※4・5歳児の活動)
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 時給1,045円〜1,600円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)については、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ◆車通勤可(職員駐車場完備、勤務時利用駐車料も会社負担、会社規定のガソリン代支給)... |
仕事内容 | 企業主導型保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 新しいまち富沢に、みんなの「ふるさと」を一緒に作りませんか? \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~5歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*とみざわ愛の杜保育園*゜*
2019年8月に開園した、企業主導型保育園です。
遊び心と木のぬくもりがいっぱいの園舎で楽しい毎日が過ごせます♪
<定員>
75名
<クラス構成>
0歳児:9人 1歳児:12人 2歳児:12人
3歳児:14人 4・5歳児:28人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
★印は、5歳児のみの活動です。
*年間をとおしておこなう活動*
○園外保育…当社で所有する園児バスで移動します。普段の散歩では行けない少し離れた公園や、動物園、水族館など、子どもたちがとっても楽しみにしているイベントのひとつです!
(※3・4・5歳児のみバスに乗車可能)
○もじ☆かずくらぶ、えいごっこ…もじ、かず、英語に触れることが「楽しい!」と思える活動です。見たり聞いたりするだけではなく、時には体を動かして全身を使って取り組みます。
(※4・5歳児の活動)
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給192,280円〜329,175円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(2023年度実績/4.0ヶ月分) ※2年目以降から支給... |
仕事内容 | 企業主導型保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 新しいまち富沢に、みんなの「ふるさと」を一緒に作りませんか? \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~5歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*とみざわ愛の杜保育園*゜*
2019年8月に開園した、企業主導型保育園です。
遊び心と木のぬくもりがいっぱいの園舎で楽しい毎日が過ごせます♪
<定員>
75名
<クラス構成>
0歳児:9人 1歳児:12人 2歳児:12人
3歳児:14人 4・5歳児:28人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
★印は、5歳児のみの活動です。
*年間をとおしておこなう活動*
○園外保育…当社で所有する園児バスで移動します。普段の散歩では行けない少し離れた公園や、動物園、水族館など、子どもたちがとっても楽しみにしているイベントのひとつです!
(※3・4・5歳児のみバスに乗車可能)
○もじ☆かずくらぶ、えいごっこ…もじ、かず、英語に触れることが「楽しい!」と思える活動です。見たり聞いたりするだけではなく、時には体を動かして全身を使って取り組みます。
(※4・5歳児の活動)
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 時給1,045円〜1,600円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)については、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ◆車通勤可(職員駐車場完備、勤務時利用駐車料も会社負担、会社規定のガソリン代支給)... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 自然をたくさん取り入れた環境で、元気いっぱいの毎日を過ごしましょう! \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~5歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*杜せきのしためぐみ保育園*゜*
2019年4月に開園した、宮城県認可の保育園です。
広~い園庭とオリジナル壁紙の園舎が自慢です♪
駅チカな立地なので、電車通勤も可能です!
<定員>
90名
<クラス構成>
0歳児:9人 1歳児:12人 2歳児:12人
3歳児:19人 4・5歳児:38人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 延長保育、夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
★印は、5歳児のみの活動です。
*年間をとおしておこなう活動*
○園外保育…当社で所有する園児バスで移動します。普段の散歩では行けない少し離れた公園や、動物園、水族館など、子どもたちがとっても楽しみにしているイベントのひとつです!
(※3・4・5歳児のみバスに乗車可能)
○もじ☆かずくらぶ、えいごっこ…もじ、かず、英語に触れることが「楽しい!」と思える活動です。見たり聞いたりするだけではなく、時には体を動かして全身を使って取り組みます。
(※4・5歳児の活動)
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給192,280円〜329,175円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(2023年度実績/4.0ヶ月分) ※2年目以降から支給... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 自然をたくさん取り入れた環境で、元気いっぱいの毎日を過ごしましょう! \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~5歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*杜せきのしためぐみ保育園*゜*
2019年4月に開園した、宮城県認可の保育園です。
広~い園庭とオリジナル壁紙の園舎が自慢です♪
駅チカな立地なので、電車通勤も可能です!
<定員>
90名
<クラス構成>
0歳児:9人 1歳児:12人 2歳児:12人
3歳児:19人 4・5歳児:38人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 延長保育、夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
★印は、5歳児のみの活動です。
*年間をとおしておこなう活動*
○園外保育…当社で所有する園児バスで移動します。普段の散歩では行けない少し離れた公園や、動物園、水族館など、子どもたちがとっても楽しみにしているイベントのひとつです!
(※3・4・5歳児のみバスに乗車可能)
○もじ☆かずくらぶ、えいごっこ…もじ、かず、英語に触れることが「楽しい!」と思える活動です。見たり聞いたりするだけではなく、時には体を動かして全身を使って取り組みます。
(※4・5歳児の活動)
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 時給1,045円〜1,600円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)については、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ◆車通勤可(職員駐車場完備、勤務時利用駐車料も会社負担、会社規定のガソリン代支給)... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 自然をたくさん取り入れた環境で、元気いっぱいの毎日を過ごしましょう! \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~2歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*杜せきのした愛の杜保育園*゜*
2019年4月に開園した、名取市認可の保育園です。
広~い園庭とオリジナル壁紙の園舎が自慢です♪
駅チカな立地なので、電車通勤も可能です!
<定員>
19名
<クラス構成>
0歳児:6人 1歳児:6人 2歳児:7人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給192,280円〜329,175円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(2023年度実績/4.0ヶ月分) ※2年目以降から支給... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 自然をたくさん取り入れた環境で、元気いっぱいの毎日を過ごしましょう! \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~2歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*杜せきのした愛の杜保育園*゜*
2019年4月に開園した、名取市認可の保育園です。
広~い園庭とオリジナル壁紙の園舎が自慢です♪
駅チカな立地なので、電車通勤も可能です!
<定員>
19名
<クラス構成>
0歳児:6人 1歳児:6人 2歳児:7人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 延長保育、夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 時給1,045円〜1,600円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)については、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ◆車通勤可(職員駐車場完備、勤務時利用駐車料も会社負担、会社規定のガソリン代支給)... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 眺めのよい園庭も魅力のひとつです。 \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~2歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*愛の杜保育園*゜*
開園して10年あまり、名取市認可の保育園です。
クリニックやスーパーが近く、便利な立地です♪
<定員>
19名
<クラス構成>
0歳児:6人 1歳児:6人 2歳児:7人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給192,280円〜329,175円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(2023年度実績/4.0ヶ月分) ※2年目以降から支給... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 眺めのよい園庭も魅力のひとつです。 \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~2歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*愛の杜保育園*゜*
開園して10年あまり、名取市認可の保育園です。
クリニックやスーパーが近く、便利な立地です♪
<定員>
19名
<クラス構成>
0歳児:6人 1歳児:6人 2歳児:7人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 延長保育、夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 時給1,045円〜1,600円 |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)については、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ◆車通勤可(職員駐車場完備、勤務時利用駐車料も会社負担、会社規定のガソリン代支給)... |
仕事内容 | 認可保育園での保育士業務です。 規模拡大にともなう増員での募集です♪ 運動や音楽のあそびを積極的に取り入れ、のびのびとした保育をおこなっています! 眺めのよい園庭も魅力のひとつです。 \園見学随時受付中!/ 応募前に職員・施設内・子どもたちの雰囲気を見てみたい… 実際に働いている職員と話をして、いろいろ質問してみたい… とお考えの方! 園の見学大歓迎です! ぜひお問い合わせください! <仕事内容> ○0~5歳児の保育業務全般 ○保護者への対応 ○クラス運営 ○各種事務書類の作成 ○補助事業(病児・病後児保育など)業務全般 等 ★当社の運営する保育園ではICT化を進めており、登降園や欠席の管理・日誌・連絡帳の記入はPCや園所有のスマートフォンでおこなっています。 ★日常の様子や行事の写真販売は、販売管理システムを導入し、インターネット上でおこなっています。 |
*゜*愛の杜めぐみ保育園*゜*
開園して10年、宮城県認可の保育園です。
クリニックやスーパーが近く、便利な立地です♪
<定員>
80名
<クラス構成>
0歳児:6人 1歳児:12人 2歳児:12人
3歳児:16人 4・5歳児:34人
<1日の様子>
07:00 開園・順次登園
09:00 自由あそび、午前おやつ、朝のお集まり
10:00 あそび、散歩、活動
11:30 給食
13:00 お昼寝
15:00 午後おやつ
16:00 帰りのお集まり、自由あそび、順次降園
18:00 夕方おやつ
19:00 閉園
<保育理念>
「みらいの時代の主役たち」
・新しい時代を生きぬく力
・出会いを喜び共に育ち合う
・みんなちがってみんないい
<保育方針>
○みらいを生きる子どもたちに必要な力の基礎を身につける
○みんながここでのいろいろな出会いを通して、人と人とのつながりを喜び合う
○ありのままの自分をあたたかく認められ、まなざしの中で安心して力を発揮する
当社の運営する保育園では、上記の保育理念を掲げています。
保育理念を基に、各園の「大切にしたいこと」を話し合い、保育目標を園ごとに決めています。
<多彩な活動>
自然を通して季節を感じるものや、食育につながるもの、室内でおこなうものなど、様々な活動を取り入れています。
*季節ごとの活動*
○野菜などの苗の植え付け
○たけのこ狩り、田植え(★)
○夏まつり
○運動会
○ハロウィンパーティー
○稲刈り(★)
○園対抗運動会(★)
○発表会
○もちつき会
○豆まき会
○お店屋さんごっこ
★印は、5歳児のみの活動です。
*年間をとおしておこなう活動*
○園外保育…当社で所有する園児バスで移動します。普段の散歩では行けない少し離れた公園や、動物園、水族館など、子どもたちがとっても楽しみにしているイベントのひとつです!
(※3・4・5歳児のみバスに乗車可能)
○もじ☆かずくらぶ、えいごっこ…もじ、かず、英語に触れることが「楽しい!」と思える活動です。見たり聞いたりするだけではなく、時には体を動かして全身を使って取り組みます。
(※4・5歳児の活動)