
『自分の上達を実感すると嬉しくなります!』
クレーンオペレーター 瀬川 勇太(せがわ ゆうた)さん(2019年入社)
クレーンオペレーターとして活躍している瀬川 勇太さんにお話を伺いました!
普段の仕事について教えて下さい!やりがいを感じたエピソードはありますか?
クレーン車を運転し、主に富山県内の建設現場で作業をしています。
経験を積めば積むほど、自分が上達していくのがわかるので、とても面白い仕事です。やりがいを感じたのは、難しい現場で作業を無事にやり遂げた時ですね。住宅街で、傾斜や電線もある厳しい条件でしたが、自分の操作感覚をフルに使って、事故無く終えられた時は「自分も上手くなったな」と実感することができました。

職場の雰囲気はいかがですか?働きやすいと思うポイントを教えて下さい!
オペレーターの先輩は皆さんフレンドリーな人ばかりです。困ったことや知りたいことがあれば、何でもやさしく教えてくれますよ。どんな方でも安心して輪に入ることができると思います!
現場では様々な職種の方とやり取りをしますが、どの現場に行っても会社としては「はじめまして」ではないので、スムーズにコミュニケーションを取れますよ!

これから一緒に働く方へのメッセージをお願いします!
クレーンに乗ってみたいと思う人、そして「手に職をつけたい」と思っている人にオススメの仕事です!クレーンは資格を取るのが大変ですが、取ってしまえば自分に誇りを持って働くことができます。ぜひチャレンジしてください!
