株式会社鐘崎 ロゴ

株式会社鐘崎の採用情報サイト

メニュー

出産・育児を経てからも戻りたいと思える職場

入社8年目、須藤 美紅さんに
お話を伺いました。

大学で食品の品質管理やマーケティングを学んだという須藤さん。仙台に根差した企業で働きたいと新卒で入社し、プライベートでは出産・育児を経験しながら、さまざまな業務を担当してきました。

01

普段のお仕事や、勤務体系などを教えてください。

現在は「鐘崎総本店 笹かま館」で接客・販売をしています。売店での販売のほか、店内カフェでの接客、笹かま手作り体験教室のアテンド、団体客向けの食事の用意などが主な業務です。
勤務は週休2日のシフト制で、基本的には土・日曜も出勤です。逆に平日に休めるので、混雑をさけてゆっくり買い物ができたり、病院や銀行などにも行きやすいというメリットがあります。子どもが体調を崩した場合は誰かが勤務を代わってくれるなど、子育て中にも働きやすい環境が整っています。

02

職場の雰囲気や、仕事のやりがいなどを教えてください。

女性が多いせいか、和気あいあいとした雰囲気があります。社員160人ほどの中小企業なので、役職のある上司とも心理的な距離が近く、風通しが良い職場です。社長も女性なので話しやすいです。団体客の利用が多いので、スムーズな流れでご案内を行うためには社員同士のコミュニケーションが必要になります。
日々お客さまからありがとうの言葉や笑顔をいただくことが何よりの励みになっています。
入社以来、品質管理や営業、百貨店での和総菜販売など多岐にわたる業務をこなしてきました。ライフサイクルに合わせて無理のないよう、適切な業務に就けるのも弊社の魅力です。

03

これから一緒に働く仲間へのメッセージをお願いします!

弊社の社員はみんな、人柄が良く、忙しくて大変な時期も協力して乗り越えてきました。個人的につらかった時期には、たくさん相談に乗ってもらい、温かい言葉をいただいてきました。新卒で入社してから転職することもなく、出産・育児を経ても戻りたいと思ったほど環境の良い職場です。
販売だけでなく、本人のやる気次第でイベントや新しいサービスの企画、販売促進など、さまざまな業務に挑戦できます。弊社の笹かまは間違いなく美味しいので、胸を張ってお客様にお薦めできます。一緒に仙台が誇る食文化を広めていきましょう。

当社で働いてみたいとお考えの方は、この機会に是非ご応募下さい!お問い合わせなどもお待ちしております。

採用情報一覧へ