
2012年入社
フォークリフト作業・部品供給
今野龍之介さん
部品管理と供給業務を担当している今野さん。現場のリーダとして日々やりがいを感じながら働いています。お話を伺いました。
01
フォークリフト等を使って、標準作業スケジュールに合わせて部品を受け入れ、供給する仕事を担当しています。現場管理のリーダーとして、小さな異常や装置のエラーなどが起これば、いち早く気づいて対処しています。大きなトラブルになる前に気づき、的確な対処をして、通常業務に迅速に戻せたときは大きなやりがいを感じます。現場を安全に維持し、スタッフに気持ちよく作業してもらうために、日々実直に仕事をこなすよう努めています。
02
新卒で、知識も経験もゼロで入社し、入社してからフォークリフトの免許を取得。頼れる先輩がたくさんいたので、わからないことがあれば都度相談しながら、一つひとつ仕事を覚えていきました。壁らしい壁を感じずにここまで来られたのは、先輩のおかげだと思います。未経験で入社するなら、自分であれこれ悩まずに、まずは先輩に頼るのが一番良いと思います。フォークリフトの運転は見た目よりも難しく、上手く運転するにはある程度の経験が必要ですが、仕事に慣れて作業工程全体を見渡せるようになると自然と上手くなるので大丈夫です。
03
TOYOTA車の部品を扱う仕事なので、車好きな方には向いている仕事だと思います。車ができる様子を目の前で見られるのは、とても楽しいですよ!スタッフは年齢層も幅広く、それぞれが個性を生かして働いているので、どんな方でも気持ちよく仕事ができる会社だと思います。応募者の方が若い方なら、その若さが最大の強みです。ぜひ、フレッシュな風を会社に吹き込んでください!私も精一杯サポートします。入社当初は色々な壁にぶつかると思いますが、一緒に乗り越えて、一人の人間としてともに成長していきましょう!