メニュー

人それぞれの得意分野を
活かして助け合う職場です。

吉田さん 2019年4月入社

吉田さんは、レスリングJOCナショナルコーチでもある白井社長に7歳の頃からレスリングを習っています。そういったご縁があり入社され、現在はレスリングクラブとの活動を両立しながら、会社で一番の若手として仕事に奮闘されています。

どんな職場ですか?普段の職場の雰囲気や、働き続けていられる理由を教えてください。

今会社の中では僕が一番若いのですが、業務委託の方も合わせると70代まで幅広い年齢層の人たちが働いています。みんなとても元気で、会社の中は常に活気で溢れていますね。
人それぞれ得意な仕事が違うので、社員同士助け合って仕事をこなしていて、「配り終わりそうにない」など助けを求めれば「手伝えるよ」と助けてくれる環境です。
お互い気持ちよく仕事ができるよう、日々のコミュニケーションをとても大切にしていて、とても楽しい職場だと思います。
仕事は忙しいですが、みんなで相談して休みを決めてプライベートも充実させることができています。

キャプション

失敗談や壁にぶち当たったことがあれば教えてください。また、そのピンチをどんな方法で乗り切りましたか?

僕は宅配があまり得意ではなくて、入社してすぐは要領がつかめず、また繁忙期だったこともあって仕事を捌ききれないことがありました。
今思えば、「無理だ」と思った時点で早く先輩に相談すれば良かったのですが、自分の仕事だからと一人で抱え込み、結局先輩たちに迷惑を掛けてしまいました。
人にはどうしても得意不得意があり、限界というものがあります。それがわかってからは早い段階で素直に助けを求められるようになりましたね。甘えてばかりではダメですが、みんなで助け合う風習なので、思い切って頼ることも大切だと思います。その分僕も困っている人がいたら助けられるように、もっと仕事をできるようになりたいと頑張っています。

キャプション

求職活動中の方へ向けてメッセージをお願いします!

運送業といってもうちにはたくさんの仕事があるので、その中で自分ができること、得意なことが見つけられると思います。
運転し始めたら一人の時間が長くはなりますが、会社に戻ってくるとみんなと楽しくコミュニケーションが取れて、僕はとてもいいバランスで働けていると思っています。
遠くまで頑張って運転して美味しいものを食べられた時はすごく達成感があります(笑)。
白井社長が今後も会社や事業を大きくしてくれると思うので、どんな仕事が来ても対応できるように一緒に頑張っていける方と働けたら嬉しいです。とても楽しい職場なのでぜひ来てください!

キャプション
採用情報一覧へ