丸森町しごと情報サイト
職種 | アルミダイカスト製造の鋳造オペレーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給185,300円〜244,200円 *経験考慮の上決定 *一律手当含む(定期的に支給) ・住宅手当3,000円 ・鋳造手当6,000円 *別途手当支給あり ・家族手当 ・ダイカスト技能士資格手当 ・交替手当1,500円/回(月1,500円~15,000円程度) |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝、平日のみOK |
勤務時間 | (1)8:00~17:00 (2)17:00~翌2:00 *(1)(2)のシフト制 *休憩60分・実働8時間 *時間外労働あり(月20時間程度/連休前後、3月、9月の繁忙期) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日(完全週休2日制) *休暇/夏季休暇9日間程度、年末年始休暇9日間程度、GW9日間程度、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 ◇交通費支給(上限10,000円/月) ◇車通勤可(駐車場あり) ◇退職金制度あり(勤続3年以上) ◇定年制あり(一律60歳) ◇再雇用制度あり(上限65歳まで) ◇育児休業取得制度あり(取得実績あり) ◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◇雇用期間の定めなし ◇試用期間4か月あり(同条件) |
■世界に誇れる高精度なダイカスト製造。
「ダイカスト」とは、溶かした合金を型に流し込んで圧力を掛けて、金属部品を量産する技法のことです。
機械による加工なので、早く製品を作り出すことができ、同じ製品を大量生産するのに向いています。
◇当社の一番の強みは、高耐圧・高気密なアルミダイカスト製造を、低コストで実現する独自技術を有すること。
◇現在は国内外多くの大手自動車メーカー系列サプライヤー様へ、ダイカスト部品の納入を行っております。
◇当社では、製造過程での不良リスクを減らす製法を取り入れており、コスト削減にもつながったとお取引先から大きな信頼をいただいております。
■鋳造部門の募集です。
当社のビジネスの最前線を担う部門であると共に、機械操作も手仕事も含む工程のため、ものづくりの醍醐味を存分に味わえます。
モノ作りの業界に関わっていた方・挑戦してみたい方・興味がある方大歓迎!
◇大手メーカー直伝の技法で高品質&低不良を実現!
◇熟練技術と最新設備で、品質と生産性を両立!
■昭和39年創業。
静岡県三島市に本社をおき、丸森町の工場は製造の重要な拠点となっております。
今では業界でも有数の企業となっており、将来性も豊かな会社です。
学歴不問です。
勤務地/宮城工場
〒981-2104 宮城県伊具郡丸森町大館1-31
0224-72-4194
阿武隈急行 丸森駅(徒歩2分)
阿武隈急行 北丸森駅(車7分)
*マイカー通勤可(無料駐車場あり)
受動喫煙対策:あり
一次面接 常務及び担当部課長/担当執行役員
二次面接 社長及び担当部課長/担当執行役員
応募方法 | WEBまたは電話にてご応募下さい。 詳細をご案内いたしますので、履歴書(写真貼付)を郵送ください。 書類選考の上、面接を行います。(静岡本社とのWeb面接を行う場合あり) 【WEB応募の場合】 24時間いつでも受付しております。 応募画面に進み、必要事項を入力の上送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡致します。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。 |
---|---|
応募先社名 | 株式会社三光ダイキャスト 宮城工場 |
応募先住所 | 宮城県伊具郡丸森町大館1-31 |
応募先担当者 | 佐々木 |
応募先電話番号 | 0224-72-4194 |
企業名 | 株式会社三光ダイキャスト |
---|---|
郵便番号 | 〒981-2104 |
住所 | 宮城県伊具郡丸森町大館1-31 |
電話番号 | 055-977-4585 |
事業内容 | 輸送用機械器具製造(ダイカスト業) |
創業・設立 | 1964年2月設立 |
資本金 | 3,500万円 |
従業員数 | 120名 |
URL | https://sanko-diecast.com/ |