正社員
新潟県新潟市南区
信越本線矢代田駅

運行は定期便メイン!安定した勤務ができる【大型トラックドライバー】募集!

丸運トラック
30代・40代から業界未経験でドライバーデビューした方が多数活躍中!

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
有資格者歓迎
OAスキル不問
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
男性活躍中
50才以上活躍中
交通費別途支給
賞与・ボーナス有
車通勤可
資格取得支援制度有
転勤なし
研修・教育制度有
産休・育休取得実績有
ブランクOK
職場見学・体験OK
入社日応相談
Uターン・Iターン歓迎
職種大型トラック運転手
雇用形態正社員
給与月給300,000円〜420,000円
(運送形態、距離等に応じて)
※一律固定手当含む
勤務時間帯昼間、夕方/夜、深夜/早朝
勤務時間15:00~0:00、17:30~翌2:30、18:00~翌5:00 
※仮眠休憩あり
※月平均時間外労働時間40時間
休日・休暇週休2日制/4週7休(日曜・祝日休み、その他)
夏季・年末年始休暇
※慶弔、育休、介護休暇制度あり
待遇・福利厚生◆大型免許取得支援制度
◆賞与年2回 
◆車通勤可 
◆通勤手当 
◆各種社会保険完備 
◆試用期間2ヶ月あり(同条件)
◆退職金制度あり
◆受動喫煙対策あり
◆雇用期間の定めなし

仕事概要・仕事に関するPR

異業種から転職してきた若手ドライバー活躍中!
運送業界での実務経験がなくても、丁寧な新人研修期間と独り立ちまでの余裕のあるスケジュール組みをしているので安心して仕事を覚えることができます。社員の定着率も高めで、安定収入をお約束。実は一旦丸運トラックを退社し、他社を経験した結果、再度入社した方も多いんです。

■ドライバーの作業負担を軽減!
各営業所には運転の疲れを癒すためのゆったりとした休憩施設を完備。また、本社営業所と金沢営業所にはインタンクと大型車両自動洗車機を整備しています。「インタンク」とは自社の敷地内に設置されたミニガソリンスタンドを利用する自家給油設備のことです。給油のためガソリンスタンドへ行く必要がなく、自動洗車機により洗車作業の負担も軽減でき、タイパ・コスパの面でもドライバーさんから喜ばれています。
※新潟営業所ではインタンク、自動洗車機とも令和6年内に設置予定

■健康面でもプラスの職場!
安全な運行のためにはドライバーの健康管理も重要です。当社では脳梗塞や心筋梗塞の予防のためABI検査(血管検査)を採用しており、三大疾病などの病気を未然に防ぐための社内風土づくりに取り組んでいます。


この求人のポイント

Point1

大型免許取得支援制度で応援、頑張る方をしっかりとサポート!

Point2

経験、スキルは問いません!少しでも興味がある方、大歓迎!

Point3

急な休みでもフォローできる体制!


求人情報

本社
安全性優良事業所認定を受けています(写真は加賀本社外観)

運送する商品は、佐川急便様の雑貨が8割近くとなっています。その他、住宅設備やスーパーマーケ
ットへの食品のデリバリーを取り扱っており、業務の99%が定期便です。

<定期便のメリット>
1)安定した業務と収入
⇒日々の貨物の量に左右されない安定した収益が見込めます。
2)突発的な運行がない
⇒運行スケジュール・シフトを固定できる。
3)スケジュール通りの運行が可能
⇒プライベートの予定と調整しやすく、生活のリズムが作りやすい。健康面でもプラス。
4)発地→着地→発地の運行
⇒何日も自宅に帰ることができないということはありません。

仕事内容

・北信越の顧客ターミナル間往復輸送
・大型アルミバン、手積み手降し作業
・経験、実績により、関東、中京、東北方面の定期輸送

求める人材・資格など

要大型自動車免許
要普通自動車運転免許のみも応募OK
大型免許をお持ちでない場合は入社後に費用会社負担で取得していただきます。
※大型免許の取得までは横乗りで補助業務に従事(労働条件変更なし)
◇学歴不問
◇経験不問
◇未経験OK
◇経験者優遇

選考ポイント

未経験でも前向きにトライできる方


勤務地:丸運トラック株式会社 新潟営業所

勤務地

〒950-1475 新潟県新潟市南区戸頭2900番地1
025-372-6773

信越本線 矢代田駅(車18分)

車通勤可

受動喫煙対策:屋内禁煙


社員からのメッセージ

こんなにドライバー思いの会社ならもっと早く転職すれば良かったかも(笑)

以前は別の会社で長距離ドライバーとして働いていました。運行スケジュールが結構大変で、食事は高速道路のSAでサッとラーメンを食べたり、休憩ごとにタバコを吸ったり、何日も自宅に戻っていなくて気づかないうちに疲れがたまっていたりなど、今思うと不健康な生活でしたね。
丸運トラックに転職してからは、運行管理者が体調面や家族のことなども配慮して、無理のないスケジュールを組んでくれるから助かってます。

整備部門でを管理してくれるので、車両運転業務のみに集中できるのがありがたいですね。

安心安全の運行のため、整備部門のスタッフがドライバーとコミュニケーションを取りながら点検し、車両の状態を確認することを大切にしています。タイヤ交換などの車両の整備に関しても専門の部署で行うので、基本的にはノータッチ。気持ちに余裕ができるので社内の雰囲気もいいです。運行から戻ったときは自然に「ただいま~」「おかえり~」のやりとりができるのもこの会社だからこそだと思います。


丸運トラック株式会社のモットーは『お客様の信用を運ぶ』です。

創業以来、大切な荷物をお預かりしているという責任感と使命感で取引先企業様からの信頼をいただき、
石川県加賀市の本社営業所の他、金沢、新潟、仙台、富山の5拠点を中心に、北陸、甲信越、東北、関東、中部に展開しています。
お客様からの「ありがとう」という言葉を胸に、今日も丸運トラックは走り続けています。


入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 最終面接
  • 採用

ご応募後、採用担当より連絡させていただきます。
その際に、面接の日時を決めましょう!

応募方法お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。
※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
※履歴書(写真貼付)は面接時のご持参でOK!
※面接はカジュアルな服装でOK!
※その他、ご不明な点や気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
応募先社名丸運トラック株式会社 新潟営業所
応募先住所新潟県新潟市南区戸頭2900番地1
応募先担当者深海/星野
応募先電話番号025-372-6773

企業情報

企業名丸運トラック株式会社
郵便番号〒922-0334
住所石川県加賀市西島町260番地
電話番号0761-77-2788
事業内容一般貨自動車運送事業、貨物運送取扱事業で、事業用トラック138台を保有し、北陸三県を中心に、新潟・中京・東北方面に物流 拠点を持ち、全国的に営業を展開している会社です。
代表者名東出 友明
創業・設立昭和47年
資本金1000万円
従業員数153人
URLhttp://www.maruuntruck.co.jp/