(株)しんめいの採用特設ページ

メニュー

年齢層がバラバラな刺激的で楽しい職場

【お名前】今野憂稀
【フリガナ】コンノユウキ
【役職】アシスタントディレクター
【入社年】2018年

今野さんは、もともと違う職種で働かれていましたが、結婚式に呼ばれる機会が多く、ドレスを着る度にワクワクする気持ちになり、ドレスへの憧れを抱き「MYLEPR」で働き始めたそうです。
少しずつステップアップをして、現在はアシスタントディレクターとなり、後輩への指導にも力を入れられています。
休憩室に飲み物やお菓子が常備されており、仕事の合間にいつでも食べたり飲んだり一息つけることが、嬉しいポイントだと話してくれました。

01

どのような業務を担当されていますか?またやりがいを感じる時を教えてください。

私は郡山店で販売、接客をメインに、アシスタントディレクターという役職に就いているため、副社長のアシスタント業務も兼任しています。商品の仕入れや検品、姉妹店の管理といったさまざまな業務を担当しています。
仕事をしていて良かったと感じるのは、お客さまから「選んでくれてありがとう」と声を掛けていただけた時です。私が仕入れた商品や提案した商品を気に入ってもらえると、とても嬉しく感じますね。やはり直接感謝の言葉を伝えてもらえるのは対面接客の醍醐味であり、大きなやりがいだと感じています。

02

どのような職場ですか?働きやすいと思うポイントを教えてください。

10代の学生、子育て世代、60代とスタッフの年齢層はバラバラですが、自分と違った世代の人たちと働くことは、とても良い刺激になっています。色々な話を聞くことができますし、みんな仲が良く、しっかりフォローがし合えて楽しく働きやすい職場です。
当店ではパート・アルバイトで働いているスタッフもたくさんいますが、主婦の方だったらお昼まで、学生だったら夕方からと、希望の時間帯に働くことができます。休み希望もしっかりと反映されるので、長く安定して働ける環境だと思います。
あと営業中はドレスの着用をするのですが、ドレスは数年に何回か支給をしてもらえるので、それはすごくありがたいですね。

03

これから一緒に働く仲間にメッセージをお願いします。

私はパート・アルバイトから始め、仕事内容をしっかりと把握しながら時間を掛けて正社員になりました。当店では積極的にアプローチをする接客方法なので、5年目の今でも難しいなと感じることがあります。でもお客さまが気に入って購入してくれると「頑張って良かったなぁ」とそれだけ嬉しさがこみ上げてきます。
スタッフの年齢はすごくバラバラで、本当に年齢を気にせず、何歳からでもチャレンジができる会社なので、「やってみたい」という気持ちを持ってくれた方には、ぜひ来ていただきたいです。未経験でもみんなでしっかりフォローをするので、安心してください。

仕事一覧へ